コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/5年以上前のLTAユーザーの多重アカウントで、既存利用者名と類似するアカウント名は不適切ですか?

5年以上前のLTAユーザーの多重アカウントで、既存利用者名と類似するアカウント名は不適切ですか?

[編集]

おはようございます。播磨国の鉄道・音楽ファンです。

{{UsernameBlock2}}のテンプレートは、その利用者名が実在の施設や組織、著名人やWikipediaの利用者と同一または類似する場合に、そのアカウントがLTAユーザーによって作成されたと推定され、本来の名称とは無関係であることを喚起するためのものです。

もともとこのテンプレートは、HAT系がこうした不適切なアカウントを多数作成したことを教訓に新設されたものですが、僕が昨日、KANAKOBA系の多重でブロックされ、都市名と「特許許可局」の名前を用いたアカウント(既存のWikipedia管理者の地名だけ改変)に、{{UsernameBlock2}}のテンプレートを張り付けたところ、「当該アカウントは多重としてブロックされ、{{UsernameBlock2}}は不適切」との理由で差し戻されました。

しかし、HAT系には、管理者が「LTA:HAT」としてブロックされたアカウントにも、その利用者名が実在の施設や組織、著名人と同一およびWikipediaの利用者と類似(一部を改変)する場合に、{{UsernameBlock2}}が張り付けられる傾向にあります。

KANAKOBA系の多重は2008年にブロックされたものですが、今回のように5年以上前にLTAユーザーのブロックの回避と推定され、かつその利用者名が実在の施設や組織、著名人やWikipediaの利用者と同一または類似する場合においては、{{UsernameBlock2}}を使用することは妥当でしょうか?

よろしくお願いします。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年5月24日 (日) 01:00 (UTC)一部修正。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年5月24日 (日) 05:41 (UTC)[返信]

(追加)具体的には、HAT系が現れた2009年以前に作成されたアカウントで、LTAユーザーのブロックの回避と推定され、かつその利用者名が実在の施設や組織、著名人やWikipediaの利用者と同一または類似する利用者名が、{{UsernameBlock2}}になるかどうかです。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年6月2日 (火) 09:15 (UTC)[返信]
テンプレート作成の旗振り役として何点か。元々、既存の企業や商標。実在の人物を模したアカウント名による荒らしが大量発生したことにより、「企業などが作成した物でない」ものをはっきりさせるために作成した物です。つまり、Wikipediaの利用者名の名前を模してはある意味「想定外」だった部分です。実際に見ていて、「-BOT」など実在の利用者がBOT運用しているかのようなアカウント作成も多くあり「確かに仕方ない」と思う部分も有りました。
「東京特許許可局」に対する「大阪特許許可局」。紛らわしいとも、そうでも無いとも言えます。まず、利用者:東京特許許可局さんは実績のある利用者ですが、早口言葉でも定番ワードであります。ただし実在部署ではないそうです。もし、利用者:東京特許許可局さんがBOT名とかを「○○特許許可局」と付けているのであれば、確かに紛らわしいになります。そのような事をしてなければ紛らわしくないとも。ケースバイケースと言った所です。
目くじら立てなくてもとも、紛らわしいと思うのであれば貼っておいても良いのではとも言えてしまう部分です。もっとも想定外の部分でありますので、特定利用者に紛らわしいテンプレート「UsernameBlock3」とか作成して、その定義を固めた方が無難なような気がします。--Taisyo会話2015年6月13日 (土) 01:55 (UTC)[返信]
もし仮に既存利用者名と紛らわしい「UsernameBlock3」を作った場合、100件強は見込めると思いますので、数も実際の所纏まっています(提案時の「UsernameBlock2」と違う定義ですので)。--Taisyo会話2015年6月13日 (土) 02:04 (UTC)[返信]
僕としても、実在の施設・組織・著名人と同一・類似のアカウントと既存利用者名の改変アカウントは分離したほうがいいと思います。今回のケースはKANAKOBA系が作成したと推定されており、多重アカウントであるとともに、既存利用者の一部を改変した名前であるため、どっちをとったらいいかわからなくてここに質問したわけであります(ちなみに、差し戻し理由は「多重アカウントとしてのブロックであり、{{UsernameBlock2}}は不適切」)。HAT系には利用者BOTを装ったアカウントも多数あります。利用者名に「bot」がつくアカウントの作成条件をはっきりさせ(具体的には、その利用者が作成しており、有用で無害であること)、LTAユーザーによる「偽装BOT」の作成を防ぐことが大事と思っています。そのうえで、現行{{UsernameBlock2}}がつくアカウントのうち、既存利用者名の一部を改変するなどの「既存利用者名と類似で不適切」を示すものとして、{{UsernameBlock3}}(仮称)の作成が必要と思っています。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年6月13日 (土) 02:18 (UTC)[返信]
今回の播磨国の鉄道・音楽ファンさんの編集を差し戻した者です。Taisyoさんと同じく僕としても「○○特許許可局」の利用者名が「紛らわしい」と言えるほどなのか疑問に感じ、ブロック理由がLTA:KANAKOBAであったこともあって差し戻しを行いました。
{{UsernameBlock3}}の作成には賛成ですが、仮に作成したとしても果たしてこの利用者がテンプレート貼り付け対象になるのか、断定できない部分もあります。もしこの利用者がLTA:KANAKOBAではなく善良な利用者だったとしたら、少なくとも即時ブロックは躊躇される案件だと思います。LTA:KANAKOBAであったからこそ即時ブロックできたのであって、そうでなければ即時ブロックできない、と考えれば、貼り付けるべきではない、と考えられるかもしれません。また、現状でも{{Sockpuppet2}}の中の「お知らせ」の部分で同一(もしくは類似)ハンドルを使用している方へのメッセージが書かれていることも考えると、このように判断に迷うケースにまであえてUsernameblockテンプレートを貼り付ける動機は弱いと考えられます。--新幹線会話2015年6月13日 (土) 20:01 (UTC)[返信]
Category:既存名称と類似のため不適切として投稿ブロックを受けたユーザー名のリンクを見ていて、「○○特許許可局」系もある意味受け入れないといけないのかなと思う部分も実はあります。「屈辱的な模倣」や「アカウント名+暴言」系なども入っています。そこまで来ると、本当に紛らわしいのかなと思う部分も有ります。ただ、そのテンプレートを貼り付けているのが、当の当事者だったりします(被害者が紛らわしいと言っている以上、はがすのもどうかと)。結果として、テンプレートが想定するストライクゾーンを広げないといけなくなるのが現状です。もし、「○○特許許可局」が紛らわしいと利用者:東京特許許可局さんが貼った物であれば受け入れるべきではと思います。
「UsernameBlock2」としては、製作趣旨から言えば範囲外(厳格に当てはめると、100件近く減るでしょう)。さすがにの部分があるので、「UsernameBlock3」を作るのであれば、「○○特許許可局」系も受け入れられる条件作りをしないといけない。
そうでなければ、「アカウント名+暴言」はさすがに本人は作らないはずですので、事情説明して外すぐらいの気持ちでやらないといけないと思います。--Taisyo会話2015年6月14日 (日) 00:16 (UTC)[返信]
もっとも、善良な利用者だったばあい躊躇するのはわかります(アカウント作成のセンスもありますし)。長期荒らしが作成したのがはっきりしたら、その時に貼り付け対象にするところでしょうか(良く似たアカウントを荒らしが作って面白くないと思うのも事実ですし)。--Taisyo会話2015年6月14日 (日) 00:27 (UTC)[返信]
(インデント戻します)要は、管理者が「LTAユーザーのブロック破り」と判断してブロックするときに、その利用者の名称が「既存の利用者の一部を改変またはその利用者を揶揄するもの」である時に、「UsernameBlock3」を張り付けるということですね。
Hat系に多い「之介」がつくもの(鉄道路線と事業者が付きます)が不適切としてブロックされている()以上、今回の「特許許可局」系も、(LTAによる作成であることを考えれば)「UsernameBlock3」の対象になるものと考えています。
善良な利用者(荒らしを行わない利用者)であれば、「既存の利用者とは無関係である」ことをその利用者ページで説明するでしょうから、LTAの編集傾向がみられ、管理者が「LTAユーザーのブロック破り」と判断するときに、「UsernameBlock3」を使うのがいいと考えています(すでにブロックされている利用者でも、既存の利用者の一部を改変またはその利用者を揶揄するものであれば、「UsernameBlock3」への移行が妥当だと考えています)。
一応、ブロックされている利用者のページには、既存の利用者や組織・施設・事物とは無関係である(全くの別人に対する告知)旨の案内がされていますが、「UsernameBlock3」(既存の「UsernameBlock2」も含む)はこのことを強調し、「LTAユーザーのブロックの回避」であることをはっきりと表わすためのものと考えています。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年6月14日 (日) 01:08 (UTC)[返信]
LTAユーザー限定は実は掛けていません。CUまでしたらはっきりしたは別にして、単発系荒らしでもそれなりに居ます。例えば、有る利用者の行動に逆上して、揶揄するようなアカウントを作成した。但し、単発行為なので貼らない・・・は違うように思います。用件の一つとしてLTAを入れるのは有りにしても、LTAでないと排除されるようなルールでは駄目だと思います(先の発言でLTA限定と受け取れる話し方ですいません)。--Taisyo会話) 2015年6月14日 (日) 01:22 (UTC) , 追記--Taisyo会話2015年6月14日 (日) 01:27 (UTC)[返信]
LTA以外にも「逆切れ」による作成があるのですね。荒らしや自己中心的な編集を行ってブロックされたアカウントの多重(操り人形・LTA項目はなし)でも、そのアカウント名に問題があれば「UsernameBlock3」への分類もあり得るということですね。
そもそも「UsernameBlock2」が作成された理由が、HAT系による不適切なアカウントの作成が相次いだことによるものですので、「不適切なアカウント=LTA」という印象があったのですが、別にLTAでなくても、アカウント名に問題があれば、「UsernameBlock3」の使用も必要になってくるわけです。
JKOのブロック破りと推定される他のプロジェクトでの利用者のように、LTAに分類がなくても、「逆ギレ」による既存の利用者名を使用したアカウントの作成もあります。このことを考えると、UsernameBlock3はLTAに限らず、既存の利用者を改変・揶揄するアカウントに適用するべきです。ただし、「改変」については、善良な利用者(荒らしを行わない利用者)である限り、「既存の利用者とは無関係である」ことを説明できたら、ブロックの対象外になると考えています。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年6月14日 (日) 02:39 (UTC)-リンク間違っていました。すいません。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年6月14日 (日) 02:42 (UTC)[返信]
(補足)LTA以外のブロック破りによる既存名称と同一のアカウントは、利用者:ベスト電器利用者:大分佐伯会話 / 投稿記録 / 記録のブロック破りと推定)があります。このアカウントは企業名と同一ですので、「UsernameBlock3」の対象ではありませんが、参考までに。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年6月14日 (日) 07:05 (UTC)[返信]
利用者:ベスト電器は、迷わず「UsernameBlock2」の対象です。作成者自身が想定している貼り付け範囲です(あくまでも荒らしの長期であるかどうかに係わらず、「既存商標・既存人物と紛らわしい」が条件なので)。貼り付け者がテンプレートを知らない場合もありますので、気がついたら貼り付けて良い例です。--Taisyo会話2015年6月14日 (日) 07:19 (UTC)[返信]
Taisyoさん、LTAに由来しない「既存商標・既存人物と紛らわしい」アカウントであれば、{{UsernameBlock2|section=1}}がありますよ。テンプレートの説明でも、LTAである時はそのまま使い、LTAに由来しない場合は{{UsernameBlock2|section=1}}を使うように分けています。今回の場合は、元アカウントの「大分佐伯」において、LTA項目がありませんので、{{UsernameBlock2|section=1}}が妥当です。僕のほうで修正しておきます。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年6月14日 (日) 10:31 (UTC)[返信]
大変失礼しました。指摘の通りです(2件対応したので、もう一件は自分で直しました)。「UsernameBlock2」は「ガス抜き穴」みたいな物です(当の本人は考えてなかったけど)。元々は、実在名称で「企業から文句が出ないように」を想定していたのが、「利用者名と紛らわしいから」が加わってしまったと。それがあるから、流れている部分も有るわけで。運用当初から気がつきつつも、案を出すのもマンパワーを使いますので。それを機会にと言った所でしょうか。--Taisyo会話2015年6月14日 (日) 11:42 (UTC)[返信]
Taisyoさん、修正ありがとうございます。LTAに由来しない、既存名称と同一といえば、過去に利用者:青森朝日放送もいましたね。こちらはすでに、{{UsernameBlock}}が張り付けられていましたが、企業名の青森朝日放送と同一であることを示すため、僕のほうで{{UsernameBlock2|section=1}}に張り替えました。なお、「青森朝日放送」の多重のうち、既存の名称と同じ利用者についても、同様の処置を行っています。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年6月15日 (月) 09:21 (UTC)[返信]