コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/難読漢字について


難読漢字について

[編集]

冀察政務委員会において、[1]という様なやや読むのに難がある漢字について修正が行われたところ、それをほぼ差し戻すという編集が緩やかな編集合戦の形で行われ([2][3][4][5]など)、 当該ノートで話し合いがもたれました(現在ももたれています)。結果、「Wikipedia:表記ガイドに問題となった漢字(聯絡、依り、看做される、など)に関する直接的な制限がないのだから、その漢字を使うのは個人の「自由」である」という主張がされています。一方で、「そんなことはない」という反論がされています(乱暴な要約になっています。すみません)。難読(と思われる)漢字を巡って同様の議論が過去にもされているのではないかとも思ったのですが、見つけることが出来ませんでした。「使用可能であるが難読(と思われる)漢字の使用をどこまで許容するのか」ということについて(当該ページは既にコメント依頼にも出されているのですが、)もう少し広く皆さんの意見を伺えればと思っています。個々の主観が入ることで、難しい問題だとは思うのですが、宜しくお願いします。... Kanoe 2008年11月6日 (木) 14:23 (UTC)[返信]

なんかノートのほうは収束提案もでているようですので、こちらでコメントしときますね。
ウィキペディアが「自由な百科事典」を標榜しているのは、「だれもが知識を享受できる自由を実現しようと努力する」という意味でであって、必然性もないのにわざわざ読みにくい表記を使うような「編集の自由」を言っているのではないとおもいます。
Wikipedia:表記ガイド#仮名書きに列挙されている用字以外なら使ってもよいという主張はナンセンスです。ガイドラインを法律かなにかと間違えているのではないでしょうか。
Wikipedia:表記ガイド#参考文献には、簡単に手に入る用字用語の参考書が複数挙げられています。こういったものを参考にして執筆することが求められているのであって (たいして高くもないのだから、みなんどれか一冊は買って手もとに置くといいとおもう)、ガイドラインに書いてあることを一字一句まもりそれ以外は無視せよなどとはだれも言ってません。そんな主張はガイドラインの否定です。 --Hatukanezumi 2008年11月6日 (木) 16:02 (UTC)[返信]
(コメント)Wikipedia:表記ガイドは考慮すべきガイドラインなので強制力は無いというのは妥当と考えます(強制力がないので、順守しなくてもガイドラインを否定したことにはならない)。また「難読である・なし」は主観的要素が大なのでそれで議論しても結論は出ないと考える。総論で判断するのではなく「聯絡」、「依り」、「看做される」などの語を置換した用語と文意を比較したとき優先して使う客観的且つ積極的な理由が有りか無しかで判断するしかないと考える。つまり「版を戻すからには、Wikipediaコミュニティに納得のゆく積極的な理由を提示してください」ということです(投稿ボタンを押す時に他人の編集を許可したはずですから)。「文意がかわる」とか「専門的な意味が変わる」とかならまだしも、「考慮すべきガイドラインに従え(つまり強制)」とか「私の表現の自由を侵すものだ(他人の表現の自由の否定)」とかはいずれもコミュニティの第三者にも納得のゆく積極的な理由ではないとかんがえます。--あら金 2008年11月7日 (金) 02:50 (UTC)[返信]

まい進という表記をWikipedia:表記ガイドの交ぜ書きに基づき邁進(まいしん)へと編輯したところ、難読問題と同様の問題があるとされたのでこちらに記します。邁進という言葉が難読であるとするならば、これらは振仮名をすることにより解決可能ではないかと思う次第です。同様に1ヶ国などのヶをWikipedia:表記ガイドに拠り箇へと編輯したところ、難解な表記への編集を理由として差戻されてしまいました。難読であるというのは個人的な感覚から離れ得ず一律に基準を設けることは難しいことだと思いますので、難読であると感じたならばそれに振仮名をするよう誘導する為の何らかの表示を貼付けるなどをして徒に編輯合戦に入らないよう配慮する必要があるのではと思います。--廿粁 2008年11月15日 (土) 02:06 (UTC)[返信]

(コメント)日本語では、漢字にする方が読みやすいという場合もあるので、漢字を避けることすなわち読みやすいと判断することは危険だと思います。で、記事を書く人は用字においても参考文献やその分野の慣習に従っているのが普通だと思いますので、字面だけに基づいてそれを書き換えたりすることは、本来すべきではないことのように思います。(その分野の中でも少数派の用字であると判断できるような場合を除いて)--Sugitaro 2008年11月16日 (日) 06:06 (UTC)[返信]

1938年[6]に於いて難解な漢字への編集であるとして編輯合戦となりました。これら漢字表記については種々の意見、見解があり、編輯合戦抑制の為の何らかの一定の方針が必要ではないかと感じます。私はその一つとして、争点がある以上両論の併記が望ましいのではないかと考えます。--廿粁 2008年12月4日 (木) 00:36 (UTC)[返信]