コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/適切なウインドウサイズはあるのでしょうか

適切なウインドウサイズはあるのでしょうか

[編集]

前から気になっていたのですが、Wikipediaではユーザーのブラウザウインドウはどれくらいの横サイズを想定しているのでしょうか?

記事は見やすく書くべきかと思います。しかしブラウザの適切なウインドウサイズ(特に横幅)が分からなければ、特に表やテンプレートのデザイン等で悩みます。また改行の頻度にも大きな影響があります。よく「改行が多くて見づらい」、「段落が長くて見づらい」と、改行を入れたり除去したりするだけの編集が繰り返されることがありますが、単にユーザーごとに画面解像度の環境が異なり、ウインドウの横幅によって段落の長さが違って見えているだけなのではないかとも思えます。この場合、文字サイズの設定も絡むので一概なウインドウ幅は言えませんが、範囲としてはどれくらいのウインドウ幅(というか環境)を想定するのが良いのでしょうか。それこそ携帯電話の小さな画面とかまで考慮していたらきりが無いと思うのですが、こうした議論や関連文書はありますでしょうか。

個人的にはIE5-6あたりで文字サイズを小にし、1024x768の解像度環境で(フルスクリーンではなく)ウインドウ表示した場合に800ドット幅くらいのウインドウが想定されることから、さらに画面左に履歴などを表示すると実質的に640ドット幅くらいになると想定して編集しています。もう少し広いほうが良いのかもしれませんが、小は大を兼ねるということでやや小さ目が妥当かと思います。表やテンプレートを編集する場合は一応1024ドット幅でも確認していますが、640ドット幅に合わせて作られたものは中央や左に寄って、バランスに欠けることが多いです。--Gwano 2009年7月27日 (月) 00:53 (UTC)[返信]

(コメント)ユーザー毎に、それぞれの個人設定>見た目で「画像の最大サイズ」や「サムネイルの大きさ」は大幅に変えられるので、画像サイズを固定にすると読者側での見た目設定で支障がでます。なので[[file:なんたらかたら|thumb]]のようにHelp:画像の表示で推奨されている方法を採用するのがよろしいと存じます。--あら金 2009年7月27日 (月) 02:43 (UTC)[返信]

そもそもウェブブラウザで見る以上、画面の解像度を含めて特定のサイズを考慮しない方が良いのではないかと。例えば私は現在3台のデスクトップを使用していますが、それぞれ画面解像度は 800*600、1024*768、1600*1200 だったりしますし、ブラウザのウィンドウ幅もバラバラです。もちろん、フルスクリーンで使うこともあります。--KAMUI 2009年7月27日 (月) 12:13 (UTC)[返信]
そうですか・・・。個人的に640×480のほうをメイン環境にしているので、表のスタイルとか直されることがあると少々心配になる事もあるのですが、確かに今のところ思ったほど問題が起きてるというわけではなさそうです。低解像度で文字サイズを小さくしていれば高解像度で文字サイズを大きくしているのと大して違わないのかもしれません。表については横に長かったりすると折り返しの有無とかで少々迷いますが、これはどの解像度でもある程度は仕方ないということで考えたいと思います。--Gwano 2009年8月2日 (日) 04:12 (UTC)[返信]