コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/通常片仮名ないし英字で書かれる用語について、平仮名書きの転送記事は作れるか?

通常片仮名ないし英字で書かれる用語について、平仮名書きの転送記事は作れるか?

[編集]

具体的には「ぱむ」という転送記事について疑問に思ったのですが、一般論としてお尋ねします。

一般的に、片仮名で記されるか、英字で記される用語(「ぱむ」の例では、「パム」、「PAM』の表記が普通)について、平仮名書きの転送記事を設けることは一律に容認されるべきでしょうか?

あるいは、削除されるべきであるとして、何が理由とできるでしょうか?

もちろん、個別のケースで検討されるべきであろうかとは思いますが、削除すべき事例があるとすれば、どのような場合になるでしょうか?--山田晴通会話2014年6月1日 (日) 15:13 (UTC)[返信]

語彙リストとしてWikipedia:すべての言語版にあるべき項目の一覧などを参考にしましたが、正式にはカタカナ表記にすべき言葉の中では、"和語あるいは和語化した外来語"で幼児語としてひらがな表記が特に多いもの(いぬねこいるかりんごなど)と、同様に伝統的にひらがな表記が多いもの(じゃがいもなど)はひらがなから転送が行われている一方、和語あるいは和語化した外来語でも左記に当てはまらないもの(サメガラスなど)はひらがなから転送が行われていません。ここが違いだと思います。なお、和語化していないカタカナ表記の外来語にわざわざひらがな表記からの転送を作ることは、基本的に不必要だと思います。ですので、ぱむからプラリドキシムヨウ化メチルへの転送は不要、転送先の代替候補も特にないのでぱむは削除で妥当だと思います。更にその事例で言えば、パムから第一義としてプラリドキシムヨウ化メチルへ転送していることもやや疑問で、パムからはPAMに転送すべきなのかな、と思いました。--Peka会話2014年6月1日 (日) 16:22 (UTC)[返信]
コメント一律には容認されない。削除するとしたら、単独項目として書かれるべきものがなく、リダイレクトや曖昧さ回避としても必要がないということで、通常の削除依頼またはリダイレクトの削除依頼で議論することになると思います。個人的には「ぱむ」「パム」ともに「PAM」へのリダイレクトでもいいと思います。基本的には異なる表記で同じ読みの曖昧さ回避をどう構成するかという話で、それほど突っ込んで議論はされてなかったかと思います。--Ks aka 98会話2014年6月1日 (日) 17:07 (UTC)[返信]
コメント 例えばJICANASAFBIに対して「じゃいか」「なさ」「えふびーあい」なんてリダイレクトが必要かと言えばどう考えても不要でしょう。一般論として、一律に容認できるようなものではないです。ぱむについてはPekaさんと同じく削除が妥当と考えます。パムに関してもPAMへのリダイレクトに修正すべきでしょう。--Claw of Slime会話2014年6月1日 (日) 17:16 (UTC)[返信]
(コメント)「パム」については人名の曖昧さ回避に出来そうな気がしますが・・・現在、日本語版にはパム・シュライバーパム・グリアなど5名の記事があります。また「PAM」の方ですがPAMという名称の事物があるならいざしらず、記載されているのはいずれも頭文字から取られた略語としてなので「パム」と一体にするのはちと問題ありそうな気がします。--KAMUI会話2014年6月2日 (月) 10:46 (UTC)[返信]