コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/記事のない項目への内部リンク

記事のない項目への内部リンク

[編集]

ヘルプでも扱われている、記事のない項目への内部リンク。私は、読者が「リンクをクリックしたが記事がなかった」とがっかりさせることのないように、普通は使用は避けるようにしています。しかし編集者によっては、あたかも他人によりリンク先の記事が立項されることを望むかのように、積極的にリンク付けする方も見受けられます。このリンクの扱い方について、明確な取り決めとかないのでしょうか?--Coldfoot 2010年3月15日 (月) 06:02 (UTC)[返信]

草案ですがWikipedia:赤リンク--Ks aka 98 2010年3月15日 (月) 06:19 (UTC)[返信]
ご指摘のヘルプWikipedia:赤リンク」も参照とあるのですが、それではなくということでしょうか。Help:リンクによれば、
赤リンクは、そのページの存在の有無の判断の助けになり、作成される予定のページへリンクすることを可能にし、ページ作成を簡単にし、かつそのきっかけを与えるのに役立ちます。
とあります。個人的には赤リンクは記事の執筆を促す意味があると解釈しています。リンクが赤色になっている時点で記事が書かれていないことはすぐ分かりますから初心者でもがっかりするのは1回だけで済みますが、逆を言えば1回はがっかりさせるわけですね。しかし記事になる可能性が高いなら普段から赤リンクを付けておかないと、いざ記事を執筆した際にリンクすべき箇所を探して回るのに結構な手間が掛かります。--Gwano 2010年3月15日 (月) 06:26 (UTC)[返信]
私が問題提起していたのはその赤リンクです。草案に気づかなかったとは、お恥ずかしい限りです…。目を通しておきたいと思います。ありがとうございました。--Coldfoot 2010年3月15日 (月) 06:33 (UTC)[返信]