コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/曲記事にアーティストページからのPathnavは必要か

曲記事にアーティストページからのPathnavは必要か

[編集]

いきものがかりの曲の記事(例えば風が吹いているなど)はすべて{{Pathnav}}テンプレートが貼られてあります。他のアーティストでも見かけた覚えはありますがこれは必要なのでしょうか。冒頭部にアーティスト名が書かれており、そもそもPathnavの使用基準として「浅すぎない- 原則として3段以上の階層構造であること。」とあるので必要ないと思うのですが……

それともどこかで合意があったりするのでしょうか--Foomin10会話2012年12月26日 (水) 01:16 (UTC)[返信]

コメントノート:いきものがかりを見ましたところ、上部にローカルルールがあり、その中でテンプレートの使用について触れられていないのですから、これは特に何も決められていないって事と判断してよいと思います。必要性についてですが、アーティストの記事へのリンクだけなら冒頭の定義文や{{Infobox Single}}とかの方で必ず記事に含まれる筈で、今のところは利便性への貢献もゼロ、必要ではないとなるのではないでしょうか。--Kurokani会話2012年12月26日 (水) 13:49 (UTC)[返信]
特に理由が感じられない{{Pathnav}}の使用は私も気になりますね。記事に関しては導入部にアーティスト記事へのリンクがありますし、3段以上の階層構造ではないので、不要だと思います。私の経験だと、Pathnavのガイドラインを示しつつ除去するかぎり、トラブルになったことはないです。--Bugandhoney会話2013年1月2日 (水) 20:34 (UTC)[返信]
導入部にリンクがあるものに機械的に使用する必要はないと思いますが、2段でしたら、{{子記事}}を使ってください。--open-box会話2013年1月3日 (木) 02:01 (UTC)[返信]
ちょっとお待ちを、少し見てみたところTemplate:子記事の使用も注意がいるかと思います。Template:Pathnavの3段以上という使用基準のもとになっているTemplate‐ノート:Pathnav#注意書きの提案2の部分にある
>たかだか2段のPathnavは無意味だと思います。なぜなら、その関係はたいがい本文の先頭で記述されており、実質的に「同じ情報を無駄に併記しているだけ」だからです。
という指摘が、使うテンプレートを変更してもそのまま当てはまりますし、さらにTemplate‐ノート:子記事ではPathnavへの移行提案が何度か出されたり実際に置き換えが行われたり、その際階層が2段しかない記事(3段以上のツリーの2段目である記事は別)での使用は除去する流れがあったり、去年4月にも子記事を廃止しての完全移行が提案され12月11月に一つ賛成意見が出されたり……ちょっと今、注意が要る状況のようです。--Kurokani会話2013年1月3日 (木) 08:53 (UTC)--2013年1月6日 (日) 21:32 (UTC)[返信]
「風が吹いている」のようにある楽曲記事でも冒頭に「(歌手名) > (歌手名)の作品 > (楽曲記事名)」って表示があるのを見かけました。個人的には内部リンクが過剰になる上見栄えを損なってると考えるので少なくとも記事(分割された記事含めて)では{{Pathnav}}も{{子記事}}も使用できないようにすることを希望します。本文中の内部リンクで十分でしょう。--125.197.120.254 2013年1月3日 (木) 09:55 (UTC)[返信]
コメント 例に出ている「アーティスト名 > 曲名」という Pathnav は必要無いと私も思います。なお {{子記事}} は、分割によって記事が作られたことを示すため {{ポータル}} とペアで2004年に作られたテンプレートです。記事を分割した際、分割元の記事に {{ポータル}} を貼り付けて分割先を示し、それと同時に、分割先の新記事に {{子記事}} を貼り付けて分割元を示す、というのが本来の使い方です。なので、2段なら {{子記事}} を使うというのは、話の向きが逆なのです。ちなみに {{ポータル}} は2年前に廃止されました(参考:Template‐ノート:ポータル#いい加減廃止しませんか)。片割れの {{子記事}} も廃止という方向でよいと思います(参考:Template‐ノート:子記事#Template:Pathnavへの移行提案(再々))。--59.157.207.184 2013年1月4日 (金) 03:36 (UTC)[返信]