コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/利用者情報表示用テンプレートの英語表示版作成の提案について

利用者情報表示用テンプレートの英語表示版作成の提案について

[編集]

Wikipedia:大使館Wikipedia:Help for Non-Japanese Speakersで使うために、署名代わりに使えそうな英語で利用者情報を表示するテンプレートを探していたのですが、Template:User information templatesを見たところ今のところは英語表記のものは存在しないようです。非日本語話者と会話する際にあれば便利だと思うのですが、作る前に一度他の方の意見を聞いてみたいと思いこちらに書き込みました。賛同が得られるようなら、英訳するだけならあまり難しくなさそうなので自分で作成するつもりです。需要はあるのか、作るとすれば今ある利用者情報表示用テンプレートのうちどれを英訳するのが良さそうかなど、ご意見いただけると助かります。今のところ、基本的なTemplate:UserとグローバルアカウントがみられるTemplate:User5あたりの英語版を作成してはどうかと考えています。--SilverSpeech会話2017年3月2日 (木) 08:12 (UTC)[返信]

コメント 必要ないと考えます。なぜならこのウィキペディアは「日本語版」であって、英語でコミュニケーションすることを前提としていないからです。日本語版に他言語話者が入ってくる取っ掛かりとしてWikipedia:Help for Non-Japanese Speakersがあるにせよ、それ以上に専用テンプレートを用意して優遇する必要は感じません。--アルトクール会話2017年3月2日 (木) 12:16 (UTC)[返信]
コメント special:diff/63206759 書き換えてみました。special:preferences の言語設定で指定した言語で表示されるはずです。問題があれば戻してください。--rxy会話2017年3月2日 (木) 12:38 (UTC)[返信]
コメント 全言語用意するつもりでしょうか? 英語用だけ作ってもしょうがないでしょう。英語ばかり特別扱いせよとでも? --騎士団長外し会話2017年3月4日 (土) 02:02 (UTC)[返信]
返信 (騎士団長外しさん宛) 英語#現況では要出典タグが張られているとは言え、事実上の国際共通語であるというのは間違いないでしょう。必要かどうかには意見しませんが、「英語という一言語」ではなく「国際共通語」として考えるべき問題だと思います。--Hiroes会話2017年3月5日 (日) 19:10 (UTC)[返信]

コメント 皆さんご意見ありがとうございます。rxyさんは書き換えありがとうございます。騎士団長外しさんの指摘の件につきましては、Wikipedia:Help for Non-Japanese Speakersの説明が英語で書かれていることから、Wikipedia内でも英語が国際共通語として一定の合意が得られているものと解釈しております。とはいえ、templateでの対応は反対意見が多いようですのでWikipedia:大使館Wikipedia:Help for Non-Japanese Speakersでは英語での説明書きを追加するなど別の方法で対応できないか検討してみます。ありがとうございました。--SilverSpeech会話2017年3月6日 (月) 00:00 (UTC)[返信]