コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/出典表記、字体に癖のある自己の著作を引用するIPユーザ

出典表記、字体に癖のある自己の著作を引用するIPユーザ

[編集]

内容的に記事に貢献のあるIPユーザであり、提題者が当該ユーザの会話ページ(利用者‐会話:218.224.117.69および利用者‐会話:218.224.117.70)に将来的なコメント依頼を通告したばかりなので、あくまで井戸端として情報と考え方を共有するためのサブページとして提題致します。皆様のお考えをお伺い致します。

概要:出典表記、字体に癖のある自己の著作を引用するIPユーザ
  1. 出典表記、字体の癖およびIPの固定性(可変性)については、特別:投稿記録/218.224.117.69および特別:投稿記録/218.224.117.70をご覧ください。
  2. 自己の著作を引用しているとする根拠については、ノート:尖閣諸島問題#あきらかな誤りを根拠としています。ご覧ください。
提題者の考え方
  1. 出典表記については、通告後の投稿を見てから次の手を打ちたい。ウィキペディアにおける荒らしとは、百科事典の品質を故意に低下させようとするあらゆる編集のことを言うWikipedia:荒らしの定義)。
  2. 字体については、日本国憲法にうたわれている「表現の自由」と、他人による修正が自由に出来る「ウィキペディアが採用するライセンスの特性」とに鑑みて、当該IPユーザに形式論的瑕疵はない。特に、当該執筆者の氏名の表記(表現の自由)および引用文や固有名詞における旧字体、繁体字、旧仮名遣い(精確な表記、引用)については、瑕疵はなく、不精確な表記であることが明白でない限り最大限尊重したい。
  3. 自己の著作の引用については、投稿時において既に公表された情報源に基づいて執筆しており、当該IPユーザに形式論的瑕疵はない。
提題者が井戸端にてご意見を拝聴したい事項
如何にしたら、
  1. 研究者・専門家の趣味に難癖をつけたり、宣伝目的と断ずるなどの非難を避けつつ、投稿者をウィキペディアから排除することなしに、
  2. 余人の手間を少なくして、
  3. より効率的に記事向上に資する方向に誘導できるか。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録) 2014年6月16日 (月) 13:12 (UTC)--(加筆、タグ付け)--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2014年6月16日 (月) 13:31 (UTC)[返信]
  • コメント外部リンクの書式については説明、こだわりがあるかもしれませんが、共同作業ということもあり、ということで、Wikipedia:表記ガイドを示して、少なくとも本文はそれに従うよう、また出典表記の書式も、他とそろえるようお願いする。それらはご存じない可能性も高いので、まずは案内とお願い。その他に問題はないと思いますが、何か質を低下させているとか、宣伝しているとかいうことなら、記事の内容について対話していけばよいと思います。示されている記事の内容について知識を持たないのですが、偏りがあるとか言うことなら、WP:NPOVあたり、WP:NORの専門家の役割を示して、バランスをとった記述をお願いする、といったところでしょうか。通告とか指南とかいう表現は、丁寧さに欠けるように思いますし、表記についてのコメント依頼は、方針やガイドラインを示してなお応じず、合理的な反論もなかった場合、だと思います。荒らしに該当するところはないと思いますけれども。個人的には、どうしてもこだわるのなら、そのまま書いてもらって、誰か直さなきゃと思う人ががこつこつ直してもいいと思いますけど。関係する古い議論としてはWikipedia:井戸端/subj/旧字旧仮名の使用について--Ks aka 98会話2014年6月16日 (月) 15:49 (UTC)[返信]
  • コメント Ks aka 98様、コメントありがとうございます。会話ページにてお詫びと附記をして参りました。私の突剣呑な発言ゆえに当該IPユーザがJAWPを去るとしたら、私の願いとは正反対の誤算となります。記法について、ご協力いただけず、これまで同様の執筆がなされる場合は、コメント依頼等にて他の編集者の意見を当該IPユーザにご高覧いただくほか、これまで通り、私が「誰か直さなきゃと思う人」として「こつこつ直し」ていく所存です。本話題に「宣伝」「荒らし」のタグを付けた意図は、「提題者は荒らしの定義を広義に認識しているが、宣伝行為や荒らしといった『誹謗中傷』を如何に避けつつJAWPのコンセンサスに誘導できるか」という提題意図の表現であって、私が「宣伝行為」「荒らし」として当該IPユーザを糾弾したいのではありません。あしからず。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2014年6月17日 (火) 08:22 (UTC)[返信]