コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/ガイドライン「リンクすべきでないもの」の解釈について

ガイドライン「リンクすべきでないもの」の解釈について

[編集]
ガイドライン「リンクすべきでないもの」は、冗長で不備の多い例示による記述である」と議論を開始。
  • 議論の参加者が「そもそも機械的に判断できるものではなく、簡潔に書けば議論の余地を狭め悪化する」と反応。
  • 議論の開始者が「リンク剥がしの荒らしはどうするか」と問い直す。
  • 同じ参加者が「都度会話ページに警告し、客観的にも荒らしというに値するならそのように対処すればよい」と反応。
  • 開始者が「自己の今後の方針とする」として結んだ。

Wikipedia:記事どうしをつなぐ#リンクすべきでないものとして

「* 結婚した年月日、本を出版した年月日、その年月日と何らかの重要な関係がない限り重大な二つの年月日の間にある年月日。例えば、1961年ボブ・ディランがニューヨーク市に到着したというのは、その時代精神を示すので重要です。「その出来事がその年月日で年表に登場したことはあっただろうか?」と自分で考えてみてください。」

とありますが、一部のユーザーにおいてこの一文を根拠として、記事内全ての年月日へのリンクを剝がしたり、(例:航空母艦新幹線100系電車後楽園球場)さらには、Wikipedia:記事どうしをつなぐ#リンクすべきものとして推奨されている年月日以外の「世紀」「年代」へのリンクを除去する編集がなされています(例:アイドル松田聖子聖子ちゃんカット)。

私としてこれは、ガイドラインを独自解釈したWikipedia:規則の悪用に相当するものと考えますし、ガイドラインを自己解釈してリンク剥がしや差し戻しなどの他のユーザーへの嫌がらせの手段としてのWikipedia:妨害的編集を正当化する根拠として利用されるならば、ガイドラインの文言そのものを削除又は改正する必要があると思います。皆さんのご意見をお聞かせください。--Desire1986会話2024年9月15日 (日) 05:08 (UTC)[返信]

コメント 一言で言えば、そのリンクが記事の理解を助けるかどうかにつきると思います。このガイドラインの要旨が「内容に関係のある項目や作成に値する項目へとリンクしましょう。意味のないリンクを増やしても役に立ちません。」とありますように、単純に年月日にリンクしただけでは記事の理解を深めるのに役立たないでしょう。Desire1986さんが例示されてらっしゃる「聖子ちゃんカット」を一例に、2024年8月20日 (火) 12:12 (UTC) の版[1]を試しに見てみると、「4月」「4月19日」などのリンク解除についてはこのガイドライの趣旨に沿ったものと理解できます。しかし、「1970年代」「1980年」などのリンクは、聖子ちゃんカットが流行したその年代(昭和末期)がどんな時代だったのか、その世相を深く知りたいときに役立つので残しておいた方が良いかと思います。--小石川人晃会話2024年9月16日 (月) 01:49 (UTC)[返信]
貴重なご意見ありがとうございます。今後の参考とさせて頂きます。その上でお伺いいたします。私の手元に現代史年表の本がありますが、そこには後楽園球場の開業年であったり、松田聖子のデビューの年月日が記載されています。ユーザーが当時の世相・風俗・文化を知るための、年表的な理解の一助として、例えば『松田聖子』という記事の「1980年」というところに、「1980年の日本」という形でリンクを張ることはガイドラインの趣旨として問題ありませんでしょうか。2点目に、現行のガイドラインについてですが、現在のボブ・ディラン云々の記述は冗長で日本語として意味が通らないばかりか、年月日へのリンクを巡って何が「重要か」「重要でないか」で容易に編集合戦へと発展しうる不備の多い記述だと私は考えており、より簡潔で分かりやすい記述へと改正した方がよいと考えておりますが、それについてのご意見もお願い致します。--Desire1986会話2024年9月16日 (月) 04:12 (UTC)[返信]
コメント そもそも、「そのリンクが記事の理解を助けるか」は、外形的・機械的に判定できるような類のことではないです。助ける/助けない、重要/重要でない、というようにサクッと二分して判定できるような性質ではなく、読み手の関心や智識の程度に依存することもあれば、「一切助けない」「ほんのちょっぴりは助ける」「多少は助ける」「いくらか助ける」「まずます助ける」「割と助ける」みたいに、程度問題です。
だから、意見の相違があれば、その旨異議を申し述べて話し合いをして合意形成してください。
ガイドラインの記述を「簡潔」にしたところで、この種の意見の相違が解消することはなく、むしろ悪化するのではないでしょうか。繰り返しますが、機械的に判定できるようなことではないのです。--柒月例祭会話2024年9月16日 (月) 05:02 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。趣旨は理解致しました。しかしながら、こちらがその記事において「年月日の重要性」を説明しても理解しない、対話による合意形成が困難な、ガイドラインを悪用して年月日へのリンク剥がしそのものを一種のゲームとして楽しむ「リンク剝がしの荒らし」的なユーザーにはどのように対応すればよいでしょうか。--Desire1986会話2024年9月16日 (月) 05:26 (UTC)[返信]
返信 それは「荒らし」として粛々と対応すればいいです。ただし、「対話による合意形成が困難」「リンク剥がしを楽しむ」などが、第三者からみて客観的に正しいかどうか、が問われます。
私だったら、ひと手間かかりますが、「その都度その都度、いちいち会話ページに丁寧にコメントを残す」ことをやります。それを繰り返して何十回とかになれば、それをまとめて示すことで、「こちらは何十回も丁寧に対話を求めているのに」ということを客観で基に視覚化できるようになり、説得力がでるでしょう。--柒月例祭会話2024年9月16日 (月) 06:33 (UTC)[返信]
アドバイスを頂き大変参考になりました。今後の方針とさせて頂きます。ありがとうございます。--Desire1986会話2024年9月16日 (月) 06:53 (UTC)[返信]