Wikipedia:井戸端/subj/「茨城市」の曖昧さ回避ページ
表示
< Wikipedia:井戸端 | subj
![]() |
|
「茨城市」の曖昧さ回避ページ
[編集]曖昧さ回避だった[1]茨城市のページについて、可変IP氏が市名の改名先の(茨城県)北茨城市にリダイレクトさせていますが(差し戻しを食らったので2回)、それは問題ですか?--Vcvfou698069(会話) 2025年1月10日 (金) 02:35 (UTC)
- 履歴を見ると元々は茨木市(大阪府)へのリダイレクトとして2006年10月に作成され、同年12月に北茨城市へのリダイレクトに変更されています。これが誤表記の誘導ページに変更されたのは2019年9月でそれ以降その状態でしたが、そもそも大阪府の自治体が茨城市だったことはありません。北茨城市と茨木市の冒頭にはそれぞれOtherusesや混同テンプレートによる誘導がありますので、茨城市は北茨城市へのリダイレクトに戻すべきと考えます。
- 茨城町についても市記事同様、冒頭から誘導すればいいでしょう。なお、北茨城市が市制施行・即日改名に至ったならばそれは北茨城市に出典付けて書くべきことです。--KAMUI(会話) 2025年1月10日 (金) 03:56 (UTC)
コメント 個別ページの議論のことであれば井戸端よりも当該ページのノートページのほうが議論場所として適切かと思います。とはいえ、既に議論が立ち上げらているので、ノート:茨城市でこちらへ誘導しておきます。過去を含めて正式名称として「茨城市」とよばれたのは北茨城市だけですので、北茨城市へのリダイレクトは適切かと思います(ただし転送先冒頭で茨木市、茨城町への誘導は必要として)。とはいえ、IP利用者がリダイレクト化したとき(特別:差分/103231805)は、Wikipedia:常に要約欄に記入するの「編集の意図の説明」の観点から、要約欄に意図を記載したうえで行うべきだったかと思います。市名改称の経緯については北茨城市(特別:差分/103269266)で加筆しました。ただし、出典とした『北茨城市史 下巻』の「町村合併促進法の公布と北茨城市の誕生」節(pp.562-574)では、市名改称の理由として、県内他市町村からの反発および東茨城郡茨城町との名称重複については触れられていませんし、合併に至るまでの論争で市名が主要な論点になったわけでもないようです。--郊外生活(会話) 2025年1月11日 (土) 02:55 (UTC)
こちらの議論に気づかず曖昧さ回避に戻してしまってすみません。d:Q97378975についてはどうすべきでしょうか。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2025年1月18日 (土) 10:39 (UTC)
コメント ウィキデータのサイトリンクに入っているページがjawpだけなので、jawpの状況に対応してウィキデータを修正すれば問題ないように思います。リダイレクトであれば分類の「ウィキメディアの曖昧さ回避ページ」を除去する、曖昧さ回避であれば説明を「ウィキメディアの曖昧さ回避ページ」に書き換え「リダイレクトのサイトリンク」を除去する、で対応可能かと思います。--郊外生活(会話) 2025年1月18日 (土) 10:54 (UTC)
- 言葉足らずでした。地名の旧称が情報価値を満たすのか、満たさないとしたら統合すべきか削除すべきか、という質問でした。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2025年1月18日 (土) 11:02 (UTC)
返信 そういうことでしたか。プロジェクト:日本の市町村#記事作成基準でも旧市名での単独記事化は基本的に認められていませんし、『北茨城市史 下巻』を見る限りでも、旧市名をめぐる論争が詳述されているわけでもなく、旧市名そのものについて単独記事を書けるだけの特筆性を有するとは考えがたいように思うので、他の文献で詳述されているわけでもない限り、情報価値の基準には達しない可能性が高いようには思います。--郊外生活(会話) 2025年1月18日 (土) 12:17 (UTC)
追記 統合か削除かですが、適切な統合先がないので、削除するしかないように思います。--郊外生活(会話) 2025年1月18日 (土) 12:18 (UTC)
- 削除依頼しました。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2025年1月19日 (日) 07:26 (UTC)
- 言葉足らずでした。地名の旧称が情報価値を満たすのか、満たさないとしたら統合すべきか削除すべきか、という質問でした。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2025年1月18日 (土) 11:02 (UTC)
コメント ウィキデータに関する話はウィキデータ側で議論したほうがよいのではないでしょうか。--Barakist for you(会話) 2025年1月23日 (木) 09:04 (UTC)
- Wikipediaでページを改名・統合・分割・リダイレクト化・リダイレクト解除・曖昧さ回避ページ化・曖昧さ回避ページの解除をしたら、Wikidataも責任をもって修正すべきです。Wikipedia:ウィキデータ#改名・移動した記事への対応と同様です。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2025年1月23日 (木) 09:13 (UTC)
コメント ウィキペディア側にてリダイレクト化等が生じた際にはウィキデータ側に対しても修正等が必要だというのはそのとおりかもしれませんが、ウィキデータ側を統合すべきか削除すべきかといった個別具体的な修正内容についての議論であればウィキペディア側の井戸端ではなくウィキデータ側にて議論したほうがよいのではないかと思った次第です。当然のことながら、ウィキデータの修正そのものに反対しているわけではありません。--Barakist for you(会話) 2025年1月28日 (火) 00:26 (UTC)
- 私は議論を提起したつもりはなく、地理関連に詳しい方が集まっているので質問しただけです。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2025年1月28日 (火) 01:30 (UTC)
- Wikipediaでページを改名・統合・分割・リダイレクト化・リダイレクト解除・曖昧さ回避ページ化・曖昧さ回避ページの解除をしたら、Wikidataも責任をもって修正すべきです。Wikipedia:ウィキデータ#改名・移動した記事への対応と同様です。--FlatLanguage(会話 / 投稿) 2025年1月23日 (木) 09:13 (UTC)
コメント Vcvfou698069氏の提起したテーマに話を戻しますが、茨城市は「プロジェクト:日本の市町村#記事作成基準」の2-2に抵触していますので、単独記事の作成は不可です。したがって、現在のプロジェクトのきまりに従えば、「茨城市」のページは北茨城市へのリダイレクトにするの妥当です。ご自分でテーマを提起しておきながらなんのレスポンスも返していないのでVcvfou698069氏がプロジェクトのきまりに従うつもりがあるのかわかりませんけれど、今後も繰り返し逸脱する行為に及ぶようなら問題になる可能性がありますので、反省等なさっているようでしたらその旨意思表示をなさったほうがいいと思います。--Barakist for you(会話) 2025年1月23日 (木) 09:04 (UTC)
コメント 投稿履歴(参考)をみるとVcvfou698069氏は積極的に編集をおこなっておりますので、こちらにレスポンスする暇がないということはないと思います。なお、「ベルサイユのばら」に対するリダイレクトとして「ベルサイュのばら」なるページも作成しているようですね……。--Barakist for you(会話) 2025年1月23日 (木) 09:09 (UTC)
報告 上記コメント後にVcvfou698069氏がこちらのページにいらっしゃいましたが(参考)、プロジェクトのきまりに反する行為についての言及は特にありませんでした。反省等の意思表明をするつもりはないようです。プロジェクトのきまりから逸脱する行為を今後も繰り返すようなら問題となる可能性もありますので、その場合は管理者をはじめとする皆さんにご相談のうえでご対応いただく必要があるかもしれませんね。--Barakist for you(会話) 2025年1月28日 (火) 00:26 (UTC)
コメント また、Vcvfou698069氏は、何の出典も提示しないまま「茨城市」のページに「他の市町村からの反対により即日北茨城市へ改称した」などと書き込んでいます(参考)。「Wikipedia:検証可能性」や「Wikipedia:独自研究は載せない」に照らせば問題ある行為です。ウィキペディアの方針を無視するのは重大な問題となりかねないため、Vcvfou698069氏におかれては今後は方針を尊重いただければと思います。--Barakist for you(会話) 2025年1月23日 (木) 09:04 (UTC)
- 当時北茨城市に記述があったから、持ってきたと思います--Vcvfou698069(会話) 2025年1月23日 (木) 09:47 (UTC)
- ちなみに最初に茨城市が曖昧さ回避だったと書いてありますが、茨城市が曖昧さ回避だったことはなく、リンク先の版も曖昧さ回避ではありません。--フューチャー(会話) 2025年1月23日 (木) 20:02 (UTC)
返信 (フューチャー氏宛) たしかに、Vcvfou698069氏は「曖昧さ回避だった」(参考)などと主張していますが、提示されているリンクを見る限りそもそも単なる「短い記事」であり曖昧さ回避ページですらありませんね。--Barakist for you(会話) 2025年1月28日 (火) 00:26 (UTC)
返信 (Vcvfou698069氏宛) つまり、他の記事から出典なき記述をコピーしてきたということですか? その場合は転記にあたりますが、確認する限り要約欄に必要事項は全く書かれておりませんから、「Wikipedia:検証可能性」や「Wikipedia:独自研究は載せない」だけでなく「Wikipedia:ページの分割と統合」の転記のきまりにも反しているかと思います。--Barakist for you(会話) 2025年1月28日 (火) 00:26 (UTC)
- ちなみに最初に茨城市が曖昧さ回避だったと書いてありますが、茨城市が曖昧さ回避だったことはなく、リンク先の版も曖昧さ回避ではありません。--フューチャー(会話) 2025年1月23日 (木) 20:02 (UTC)
- 当時北茨城市に記述があったから、持ってきたと思います--Vcvfou698069(会話) 2025年1月23日 (木) 09:47 (UTC)