コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/「常に要約欄に記入する」と「要約欄が空欄の場合に警告する」

「常に要約欄に記入する」と「要約欄が空欄の場合に警告する」

[編集]

Wikipedia:常に要約欄に記入する」にある通り要約欄への記入は常に考慮すべきことですが、特別:個人設定→編集 の「要約欄が空欄の場合に警告する」のデフォルトがチェックなし(警告しない)は矛盾してるように感じます。「考慮すべきガイドラインではあるが公式な方針ではない」と言われればそれまでですが、編集合戦差し戻しの中には「意図不明」「無言」といった、要約欄にひとこと書いていれば防止できる可能性があるものもあると思います。

私は「要約欄が空欄の場合に警告する」をデフォルトでチェック済にした方が良いと考えます。チェックした上で要約欄無記入で投稿しようとすると、

  • 注意: 要約欄が空欄です。投稿ボタンをもう一度押すと、要約なしのまま投稿されます。

と出ます。もう1度投稿ボタンを押せば結局は要約無記入のままでも投稿できるよと教えていることから「投稿ボタンをもう一度押すと、要約なしのまま投稿されます。」は不要ではないかと思います。

その他の参考として、履歴から取り消しボタンを押すと「221.20 (会話) による ID:33252629 の版を取り消し」と出ますが、これだけでは要約無記入と見做され警告が出ます。利用者ページと自身の会話ページでは無記入でも警告が出ませんが(自身のページなので無記入での編集合戦といった問題はほぼ発生しない)、会話過去ログなど利用者・会話ページのサブページでは警告が出ます。

皆様のお考えをお聞かせいただきたく、よろしくお願い致します。--221.20 (talk) 2010年7月28日 (水) 15:26 (UTC)[返信]

要約欄の「無用な一言」、「捨て台詞」が、編集合戦をこじらせているのは「よくある話」だと考えます。なので規定値をONにしようがOFFにしようが、論戦の種は尽きないと考えます。なのでノートでの議論では私は要約欄は絶対に使用しません。要約欄に「賛成」「反対」「コメント」などと書くくらいならばテンプレートの{{賛成}}、{{反対}}、{{コメント}}を使います。そのほうが明白だからです。--あら金 2010年7月29日 (木) 17:30 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。編集合戦や議論のときはその通りかと思います。よろしければ加筆や修正など通常編集時の要約欄についてもコメントいただけないでしょうか。いま「最近の更新」を見てみても、要約欄に記入しているものは50件中8件のみでした。転記など要約欄への記入が必要なものもありますが、ここまで要約無記入が多いとそもそも要約欄っているのかなとすら思ってきます。--221.20 (talk) 2010年7月30日 (金) 10:53 (UTC)[返信]
通常編集では要約欄に記入したほうが良いというのはガイドラインのとおりで、履歴を参照するときに確かに役立ちます。書いてあるとありがたいです。ガイドライン中「細部の編集の時には要約欄は必ずしも必要ではありませんが…」とあるので、更新の大部分が細部の編集であるなら、要約欄への記入がほとんどないとしても、現実としてガイドラインから大きく乖離しているともいえないように思います。デフォルトで警告をオンにするのも悪くないかもしれませんが、細部の編集を主としている人にとっては鬱陶しいだけかもしれず、「0」とか「 (スペース)」とかだけを入力した要約欄が頻発する可能性もないではなさそうです。試してみないとわかりませんけれど。空白でもシステムによる自動入力がある場合が考慮されていないのは変ですが、それには対応できるのでしょうか…? あと、「要約欄で議論や会話をしない」という点もガイドライン化されているとよいかもしれません。要約欄への記入の際も、礼儀を忘れない とか。--Calvero 2010年7月30日 (金) 13:53 (UTC)[返信]
(コメント)他人が履歴を参照するときにどう思うかはともかく、自身が履歴で過去の投稿や発言を検索、確認するという目的にはある程度役立っていると感じています。記事は細かめに、ノートは「コメント」主体ではあるものの、適宜「お礼」「案の提示」「苦言のようなもの」のような感じに使っています。結局道具なので、それを上手に使うか、下手にしか使えないか、そもそも使いたがらないかは人それぞれだと思います。編集合戦の道具としても、編集合戦回避の道具としても使えるわけで。ただ、「要約欄が空欄の場合に警告する」のデフォルトが警告なしでは、もしかすると設定の存在を知らないという人もいるかもしれません。デフォルトが警告ありとして、現状単なる文章でしかない警告メッセージ文(どこに設定があるのだろう?)に、「Wikipedia:常に要約欄に記入する」へのリンクと、(警告をオフにする)設定変更が可能である旨を説明するリンク(どこ?)があれば、警告を使いたいという人にもなくしたいという人にもよいのではないかと感じました。--NISYAN 2010年7月30日 (金) 15:31 (UTC)[返信]
 あら金さんの『要約欄の「無用な一言」、「捨て台詞」が、編集合戦をこじらせているのは「よくある話」』の件は、「Wikipedia:常に要約欄に記入する」に掲載しておくと良いと思います。あと、NISYANさんの件は、MediaWiki:Missingsummaryから「Wikipedia:常に要約欄に記入する」にリンクを張ることで実現できるのではないでしょうか。--Akaniji 2010年7月30日 (金) 23:33 (UTC)[返信]
コメント 私は要約欄には必ず記入します。投稿する内容がなんであるかということを一言で書く、というのは、新聞記事の見出しを考えるのと同じで、習慣づけることで文章面のセンスを磨くのに役立つだろうと考えていますし、自分がしようとしていることをもう一度見直すことにもつながります。他者から見れば、投稿履歴だけでおおよその編集姿勢がわかるだろうということももちろんあります。トラブルを招くことがあるのは、要約欄のせいではなくて、その使い方や、そもそもの投稿内容の問題です。とはいえ、個人的にはおすすめという程度で、義務化すべきとまでは思いませんが。--みっち 2010年7月30日 (金) 23:43 (UTC)[返信]

皆様コメントありがとうございます。要約欄に記入しない方が大半を占めるので、また面倒臭いことをコメントいただけないのではと心配でしたが、これだけいただけて有難く思います。要約欄の使い方にも人それぞれの考えがあることがわかりました。「常に要約欄に記入する」ながらも「要約欄無記入警告がデフォルトではない」は矛盾しているという考えは変わりませんが、今回は皆様のお考えをいただくのみに留め、引き続き要約欄の使い方や仕様変更(デフォルトにするとか、警告メッセージを変えてもらうとか)を求めるべきかなどを考えてみたいと思います。後にまたコメントをいただくことになるかもしれませんが、その際もよろしくお願い致します。今回はありがとうございました。--221.20 (talk) 2010年8月6日 (金) 03:12 (UTC)[返信]