コンテンツにスキップ

Wikipedia:ウィキメディアニュース/短信/2005年2月

[+/-]

2005年2月

[編集]
  • ジミー・ウェールズロッテルダムベルギー)の FOSDEM 2005 に基調講演者として招待され、ウィキペディアについて講演。
    • 地元ベルギーのほか、オランダ、フランス、ドイツからの FOSDEM 参加者を交えてオフラインミーティングが行なわれる。
    • ウェールズ、ベルギー政府関係者と会談。政府関連企業を含む 2社からホスティングの申し込みを受ける。
  • フロリダ州の財団コロケーションセンターで、ブレーカー故障による停電、24時間書き込みが停止された。
    • サーバ負担を軽減するため、特別ページなどの一部機能が停止されている。
    • 2005年3月3日現在も復旧作業が続く。
  • $75,000の募金のお願いが始まる。17日0:00(UTC)から。期間は、3週間もしくは目標額に達しかつ1週間を経過した場合の短いほう。第1四半期予算の約50%をこの寄付によって賄う予定。
  • 公開理事会。開発者の報酬制度、ウィキソースおよびウィキメディア・コモンズの言語政策、ウィキニュース中国語版の開設に全プロジェクト規模の承認は必要かどうか、などが議題となる。
  • 日本語版ウィクショナリー、一時閉鎖。管理体制を建て直した後の再開が予定されている。
  • ルーマニア語他、3言語でウィキニュースが開始される。
  • ウィキペディアで大きなマイルストーンの達成相次ぐ。日本語版10万項目(鉄鉱石)、ドイツ語版20万項目など。
  • 1月から投票が続いていた、ウィキニュースのロゴ、正式決定。(ここに画像)
  • メタウィキメディアに米大手検索会社からの非公式なホスティング申し入れについて発表がなされる。この申し入れの検討は3月の理事会(非公開)で予定。
  • 予算についての理事会。第1四半期予算の承認など。また寄付のお願いにより不足額を賄う運動の実施日程も承認される。
  • ウィキペディアで第1回国際執筆コンテストはじまる。ドイツ語版、オランダ語版、ウクライナ語版、日本語版が参加。同時進行でそれぞれ執筆コンテストを行なうというもの。優勝者はそれぞれ独自に決定。発表は4月中旬から5月上旬の予定。