コンテンツにスキップ

プロジェクト‐ノート:東京ディズニーリゾート/Template/アトラクション

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

過去ログ化しました/過去ログ-20081024--SuperTTS 2008年10月25日 (土) 15:34 (UTC)[返信]

横幅について

[編集]

アトラクションのテンプレートですが、アトラクションの名称が一定以上の長さの場合、テンプレートの横幅が広がる設定になっていますが、美しくないので、横幅を一定にして折り返して表示するようにできませんでしょうか。 (以前は、そうなっていたようにも思いますが)--Umeumezo 2008年10月25日 (土) 12:16 (UTC)(書名位置修正SuperTTS 2008年10月25日 (土) 15:25 (UTC))[返信]

修正しておきました。治っていなければ再度お知らせください。--SuperTTS 2008年10月25日 (土) 15:25 (UTC)[返信]

他言語表示機能について

[編集]

現在名前のみとなっていますが、この項目内に日本語と英語を両方入れていたり、TDR以外の施設で使用されているときなど見づらくなっている物が多くなっています。そこで日本語表記の下にオプションで英語表記、またDLP対応でフランス語表記、HKDL対応で簡体中文、オプションでハングル表記を上部施設名の下部に縮小フォントで表示させることを提案します。この部分に表記するのがもっともじゃまにならないと思います。 例

センター・オブ・ジ・アース
Journey to the Center of the Earth
Voyage au Centre de la Terre
地心探險之旅
센터 오브 디 어스
オープン日 2001年9月4日 (東京ディズニーシーと同時にオープン)
スポンサー 第一生命保険相互会社
所要時間 約3分
定員 6名/1台
利用制限 3歳以上 身長117cm以上
ファストパス
シングルライダー 対象外

いかがでしょうか。(DLPとHKDL用のテンプレーが出来るまでの運用になりそうな気もしますが、Templateが作られる気配は今のところ無いですが・・・。このまま使っても困らないかと思います。)--SuperTTS 2008年10月28日 (火) 09:21 (UTC)[返信]

DLPおよびWDSPで使用を開始したのは私です。HKDLで使用されていたので転用可能なものと判断しました。このまま共通のTemplateとして東京以外のDPでも使用できるようにしていただけると便利かと思います。他言語表記欄の追加については特に異論はありません。なお、幅設定について早速の対応ありがとうございます。--Umeumezo 2008年10月28日 (火) 14:51 (UTC)[返信]

差し戻し提案

[編集]

アトラクションテンプレートについて、以下の2点を差し戻すべく提案いたします。

  • 施設名の日本語表記以外の削除
  • 位置情報の記述の削除

以上。--KoZ 2008年10月29日 (水) 07:14 (UTC)[返信]

施設名の日本語以外の表記

[編集]

テンプレート記載にすると、横幅を広く取るようになり、見えづらくなる、表記レイアウトが崩れやすくなります。

また、本文冒頭での日本語以外のアトラクション名記述については、議論中であり、テンプレート記載についても同様と認識します。

以上。--KoZ 2008年10月29日 (水) 07:14 (UTC)[返信]

  • 現在他言語表記部分は差し戻しはされております。また記事内の記述とテンプレートのあり方については、関連はありますが一体ではないと考えます。WP:TDRの対象範囲外でも利用されていますし。--SuperTTS 2008年10月29日 (水) 08:17 (UTC)[返信]
  • (インデント戻します)どこが本末転倒なんでしょうか、上位プロジェクトに移管して、供用とすることがウィキペディアの発展のために最も有効だと思われます。上位プロジェクトの移管を拒む理由が何かあるのですか?思い入れ以外で。あと上位プロじぇうとのTemplateを回プロじぇうと出の利用についてですが、実例は多数有ります。もちろん議論は全て上位プロジェクトに移管されますので、以後の議論などは移管後のプロジェクトで行うことになりますが、この場合下位プロジェクトは上位プロジェクトの一部になりますので、全く問題はありません。(プロジェクト名を冠するTemplateは別です。)--SuperTTS 2008年11月6日 (木) 02:56 (UTC)[返信]
    • そもそも、当該テンプレートを上位プロジェクトに移管する合意を当プロジェクトで得たのでしょうか??SuperTTSさんが普段仰る通り、Wikipediaのルールを守ってください。また、ディズニーパークは最近出来たばかりのプロジェクトであり、決して「上位」ではなく、当プロジェクトで「上位」として合意しているわけではありません。--あちゃぴぃ 2008年11月6日 (木) 03:42 (UTC)[返信]
    • 香港やパリのディズニーリゾートに使いたいから、上位プロジェクトの管轄にしよう←これが本末転倒でなくて、何だと?
      香港やパリでの使用を前提に考えると、フランス語表記や中国語表記をテンプレートに入れることができますしね :-P --KoZ 2008年11月6日 (木) 07:23 (UTC)[返信]
      • 真っ当な主張と本末転倒を混同させないでください。それとも個人攻撃ですか?私が黙ればお二人の好きなように全て決められますからねぇ--SuperTTS 2008年11月7日 (金) 00:45 (UTC)[返信]
    • 上記を拝見する限り、すでに議論は尽くされており、現時点における多数派意見も固まっているように思います。私は当初はTDRのテンプレートを他のパークに転用することについて賛同しておりましたし、多言語表記等については特に反対はしておりませんでした。これは、私は主にパリを中心とする他のディズニーパークの記事を書いていたため、転用させていただければ便利だと思ったからでした。ただ、ここにおける議論で、転用はなされるべきではないとのご意見が多数派のようでしたので、フォーマットを流用させていただく形で、別途、海外パークに使用できるという位置づけでのテンプレートを作成させていただきました。また、それに伴い、そちらのテンプレートを含む、関連記事について議論する場が必要であろうと考え、同時にウィキプロジェクトも作成いたしました。もっとも、そのような経緯は充分承知しておりますので、こちら(東京ディズニーリゾート)には迷惑をかけないように、新しいウィキプロジェクトでは、東京ディズニーリゾートに関する記事は対象としないことを最初に明記しましたし、テンプレートのノートの記載などでも配慮をしたつもりです。また、SuperTTSさんには、当初ここのテンプレートをそのまま転用していた際に、横幅の修正などしていただき、その点については感謝もしております。ただ、一応このような形で合意が形成されている中で、無理を主張されるのは誰にとっても良いことではないと思います。また、このような経緯で私が作成したTemplate:アトラクション (WDPR)についてSuperTTSさんは削除依頼を出されていますが、そのせいで、ディズニーランド・パリのアトラクションの記事などでは、全てのアトラクション紹介の上に繰り返し「削除依頼のお知らせ」表示がなされてしまっていて、非常に見難い状態になってしまっています。私としては、私が一番思い入れのあるパークであるDLPについて、このような状態になってしまっていることがとても残念です。少なくとも現時点ではテンプレートとプロジェクトいずれもTDRとその他では分離し、別々に議論するのが最良と思われますし、また、今回のTDRのテンプレートの件はすでに結論が出ていると思いますので、SuperTTSさんにもここはご納得いただきたく思います。--Umeumezo 2008年11月6日 (木) 17:54 (UTC)[返信]
      • 議論は尽くされておりません。間違った主張をしている人が大きな声で騒いでいるだけです。WDPRはディズニーテーマパークリゾートに関するプロジェクトなのですから、TDRが下位にはいるのは必然です。そもそも分野的な系列から見れば地歴の下位のテーマパーク、その下にWDPR、その下にTDRとなるわけです。たまたま最下層が先に出来ていただけであり後から上位が出来ることも不自然ではありません。またTemplate:アトラクション (WDPR)の削除依頼は履歴不継承によるGDFL違反です。コピペの時にも利例不継承があってだめなのです。--SuperTTS 2008年11月7日 (金) 00:45 (UTC)[返信]
        • 上のSuperTTS氏の記述を見る限り、自分以外の主張を「間違った主張をしている人が大きな声で騒いでいるだけ」と切り捨て、まともな議論をしていないとしか考えられませんがどうでしょうか? わたしは、再度SuperTTS氏に冒頭・及びテンプレートに日本語及びTDRの標準表示言語である英語以外言語表記の記述をする具体的な必要性についての説明を求めです。 また、WDPRのテンプレの件はWDPRのPJで議論してください。 ここはTDRのPJです。--あちゃぴぃ 2008年11月7日 (金) 03:26 (UTC)[返信]
  • (インデント戻り)冒頭・及びテンプレートに日本語及びTDRの標準表示言語である英語以外言語表記の記述をする具体的な必要性についての説明が1週間ほど提示されずにいます。ウィキブレイクに入られたわけでもないようなので、もう数日待って提示されないようなら結審ということで。--KoZ 2008年11月17日 (月) 01:29 (UTC)[返信]
  • Template:アトラクション (WDPR)の削除依頼が停滞していたからというのがあります。この件は上位プロジェクトであるWP:WDPRでの管轄になると思われます。また、当該Templateの削除や移動、再作成などによりこちらの手を離れた問題でもあります。のでこちらの問題のみを考えます。私は本文中に独立説で記述しないで、テンプレート内に情報の一つとして記載しておく方が記事と情報の区分の問題も絡み、見やすいと思います。--SuperTTS 2008年11月19日 (水) 10:32 (UTC)[返信]
  • 冒頭・及びテンプレートに日本語及びTDRの標準表示言語である英語以外言語表記の記述をする具体的な必要性についての説明が現時点で提示されておりませんので、本テンプレートに於ける日本語及びTDR内標準表記言語である英語以外の言語表記は不要ということで結審します。--あちゃぴぃ 2009年3月2日 (月) 02:42 (UTC)[返信]

位置情報の記述

[編集]

各アトラクションの位置情報は、公開情報なのでしょうか?

パーク内は、私有地であり、詳細な緯度経度情報などは公開していないと思いますが。

GoogleMapへのリンク以外に使い道も思い至りません。

以上。--KoZ 2008年10月29日 (水) 07:14 (UTC)[返信]

  • 各アトラクションの位置情報は公開情報です、緯度経度は地図測定ですが、それは否定されることではありません。(公的に位置情報として緯度経度を公開しているところはないでしょう。)また、この機能はウィキペディアとgoogleマップの連携にも使用される物です。無くても大きくは困りませんが有れば便利な物です。--SuperTTS 2008年10月29日 (水) 08:17 (UTC)[返信]
    • 有れば便利程度なら、有益性は低いですね。ウィキペディアは観光案内ではないデータベースではありませんというウィキペディアの方針があります。歴史や背景が適切に説明された上でそれらのことが補助的に書かれているのであればそれは歓迎されるでしょう。というのも。パークの親記事に緯度、経度を記す以上の細かい数値が、はたして必要でしょうか?--KoZ 2008年10月29日 (水) 08:29 (UTC)[返信]
      • ですからテンプレート内にひっそりと記述し、テンプレート内で位置情報のテンプレートをはき出す仕様にしてあります。パーク施設毎の記述部分になりますのでパーク全体の情報とは趣が異なります。--SuperTTS 2008年10月29日 (水) 08:41 (UTC)[返信]
        • 私もKoZ氏の意見に賛成です。やはりこの位置情報は「必要性が無い」としか言いようがありません。「テンプレート内にひっそりと」等と書かれていますが、テンプレートに項目を作ると言うことはそのデータを全ての施設に記述という事になって、なし崩し的に全施設の位置情報を記述することになりそうなので、「それは違うんじゃない?」という感じでです。 「あれば便利」程度のもであれは記述の必要なしと私も思います。--あちゃぴぃ 2008年10月30日 (木) 12:16 (UTC)[返信]
        • ひっそりと記述すりゃ良いってモンじゃないでしょう。ウィキペディアは観光案内ではないのですから、パーク内にあることが判れば、それ以上の詳細情報は、特記すべき説明(…例えば、明石やグリニッジみたいに何かの基準点になっているとか、標識があるとか)が付与されない限りは記述不要でしょう。--KoZ 2008年11月4日 (火) 07:16 (UTC)[返信]
          • ウィキペディアは観光案内ではないのだから施設毎に表記する事に問題はありません。パークの位置情報だけでよいなどと言うこと自体が観光案内でしょう。--SuperTTS 2008年11月7日 (金) 00:48 (UTC)[返信]
            • 左様ですか。データベースではありませんへの反論はございませんか? 緯度経度を記すことで、データベース以上の意義がありますか? また、GoogleMapの写真地図上から、SuperTTSさんが任意に選んだ一点をもって、「これがアトラクションの緯度経度」とすることについては、独自研究にあたらないのですか?--KoZ 2008年11月7日 (金) 02:59 (UTC)[返信]
              • データベースではないというのは記事全体のことです、その記事の中けに商材情報が書かれていることに問題はありません。また、独自研究の基準についてもう少し勉強されることをお奨めします。--SuperTTS 2008年11月7日 (金) 14:49 (UTC)[返信]
                • 緯度方向で約33メートルずれると、緯度は1秒違ってきます。GoogleMap上で算出した緯度経度情報は、アトラクションのどの部分を基準点にしているのでしょうか? A氏とB氏が違う点を指定したら、緯度、経度の秒数が異なってくることは、当然ながら有り得ます。かと言って、秒を丸め込んだ場合は、指定範囲が広すぎてアトラクションの位置情報としては不適当でしょう。GoogleMapそのものは、信頼できる資料足りえるでしょうが、その地図上の特定の点を「あるアトラクションの位置」とするには、特定の観点を推進するような行為であると考えますが。--KoZ 2008年11月10日 (月) 01:57 (UTC)[返信]
                  • そういった趣旨のことは、測位系の議論が行われている場所でどうぞ。あなたが問われていることはこの記事に限ったことではありません。またグーグルマップから位置測定は行っておりません。--SuperTTS 2008年11月11日 (火) 03:26 (UTC)[返信]
                    • では、各アトラクションの緯度、経度の数値がどこに公開されているのですか?SuperTTS氏は、どうやって知りえたのですか?緯度、経度の数値が正しいと第三者が検証するには何を見れば良いのですか?--KoZ 2008年11月12日 (水) 00:17 (UTC)[返信]
  • (インデント戻し)とりあえず、SuperTTS氏はアトラクションの緯度経度の情報ががどこに公開されており、それが公式なものであることと、なぜ、アトラクションの位置情報が必要なのかを具体的に説明してください。SuperTTS氏はTDR関連記事への合意無き改変に於いて、改変の必要性についてPJやノートにその具体的な必要性を何も説明されていません。「あったら便利」は「無くても困らない」わけで、理由になりません。--あちゃぴぃ 2008年11月12日 (水) 09:38 (UTC)[返信]
  • くだらない揚げ足取り以上でも以下でもない問いかけに答える義務があるとは思えません。位置情報の調べ方、その合理性、その検証性について疑問があるのなら私個人に問いかけるなどと言う不毛なことをせずに少しは自分で調べてください。草案とはいえウィキペディアにはたくさんのドキュメントがあります。位置情報の必要性については何例か書きました、あなたはまず不要な万人が納得する理由を明記してください。--SuperTTS 2008年11月14日 (金) 04:13 (UTC)[返信]
  • (インデント戻し)位置情報が必要であるといっているSuperTTS氏は、なぜこのテンプレートに位置情報が必要であるのか、具体的に説明し、この位置情報が公式に公開されているものである旨を出典願います。出典できない場合は、検証可能性の観点から独自研究の域を出ないと判断し削除を実行します。 ちなみにSuperTTS氏は、この場でなぜ、このテンプレートに位置情報が必要なのか具体的理由を何も説明されていません。--あちゃぴぃ 2008年11月15日 (土) 13:34 (UTC)[返信]
  • それは暴論ですね、検証も出来れば独自研究でもありません。削除を強行した場合は方針文書の要熟読及び荒らしとしてブロック依頼を出すことになります。あなたは自分が考えたこと以外は全て認めたくないようですね。施設情報に位置情報が含まれることは否定のないことであり、調べ方は草案ですがドキュメントが用意されています。0.000秒単位の誤差にこだわったり、それがあなたの自己満足以外の何者でもないですね。あと位置情報についての議論が行われていた場所はちょっと調べればすぐにわかることです。少しは調べてみたらいかがですか?方針文書の枝葉の枝を全体化のように主張されるより優先される作業ですよ。--SuperTTS 2008年11月15日 (土) 16:01 (UTC)[返信]
    • (参考)Wikipedia:検証可能性より。出典を示す義務を負うのは、書き加えようとする側であり、除去を求める側ではありません。また、情報が「真実」であるということだけでは、その情報がウィキペディアの「検証可能性」の要求、つまりウィキペディアに掲載されるためには情報源が付けられていなければならないという要求を満たしているということを意味しません。--KoZ 2008年11月16日 (日) 00:47 (UTC)[返信]
    • 単なる事実以上に、緯度経度情報を載せる意義は何でしょうか? 現在のところSuperTTS氏以外に誰も掲載意義を見出せていないようですが。--KoZ 2008年11月16日 (日) 00:47 (UTC)[返信]
  • 位置情報の検証要件というのは草案ですがドキュメントができあがっており、それにしたがって検証が可能です。ですのでWikipedia:検証可能性は満たされております。また緯度経度情報を施設情報に掲載する方向でウィキペディア全体(特に各国版)で動いております。その流れに乗ることは間違っていることではありません。また、テンプレートに含む(テンプレートによって位置情報テンプレートを書き出し)にする事によりテンプレートが更新されたときも各記事を修正する必要を無くすと言う利点もあります。こちらからお聞きしますがTDR関連施設では載せる必要がないという根拠は何がありますか?--SuperTTS 2008年11月16日 (日) 08:14 (UTC)[返信]
  • 繰り返します、SuperTTS氏は、この場でなぜ、このテンプレートに位置情報が必要なのか具体的理由を説明して下さい。SuperTTS氏は、この件について説明責任を何も果たされていないと思います。「なぜこのテンプレートに位置情報が必要なのか」が問題なのであって、位置の精度なんて話はその後のことです。とにかく位置情報記述の具体的な必要性を説明して下さい。--あちゃぴぃ 2008年11月16日 (日) 07:31 (UTC)[返信]
(インデント戻します)あちゃぴぃさん太字を使って個人攻撃をすることはおやめください。あなたの記述法は、静かに会議をしているところに入ってきて大声でわめき散らして自分の意見を主張するだで認められないと重箱の隅をつついて個人攻撃をする迷惑者と同じです。意見を主張したいのならそのようなことをしないで行ってください。申し訳ありませんが改善の見込み無しとしてブロック依頼に提出させていただきました。--SuperTTS 2008年11月16日 (日) 08:14 (UTC)[返信]
SuperTTS氏はアトラクションの位置情報を載せる意義や根拠を提示できない…ということですね。--KoZ 2008年11月17日 (月) 00:30 (UTC)[返信]
  • また緯度経度情報を施設情報に掲載する方向でウィキペディア全体(特に各国版)で動いております。→そういう議論がなされているページ(特に日本語版)のリンクを貼ってもらえれば、SuperTTS氏以外も納得できるかもしれませんよ。--KoZ 2008年11月17日 (月) 01:25 (UTC)[返信]
  • SuperTTSさんが位置情報記入の具体的必要性の説明をされるまで、私は記述要請を続けます。説明をしていだだければ文字装飾なんて使いません 残念ながら、SuperTTSさんがこの質問について何もお答えいただいてないからです。
SupreTTSさんは、なぜ、このTDRアトラクションテンプレートに位置情報の記述を必要と思われたのですか? また、記述する位置情報の出典元は何ですか?説明をしてください。--あちゃぴぃ 2008年11月17日 (月) 04:21 (UTC)[返信]
あちゃぴいさんが関連ドキュメントを一切読まない方であると言うことがよくわかりました。ウィキペディアは個人間でやりとりするところではありません。まず関連ドキュメントをお読みになってから、それで不明な点があるなら個人的に質問をされてください。あなたに対する回答でなくても答えが書いてあることもあります。類似のこともあります。全てに置いてあなたに対して説明を城というのであれば、ただの嫌がらせとしか思えません。少しは全体を読んでください。--SuperTTS 2008年11月19日 (水) 10:32 (UTC)[返信]
(インデント戻し)大変もうしわけありませんが、このTDRアトラクションテンプレートに位置情報の記述を必要としているかが私には分かりません。Google EarthはWikipediaとは関係ない全く別のものであり、「Google Earthがあるから」というのは理由にはならないと思います。 また、未だにこのテンプレートに位置情報が必要であるかということについて、「緯度経度が云々」「位置情報は公開情報である云々」という事は書かれていますが、「出典」「記述が必要な理由」に関して全く説明をさせていないようですが?が?。 私もSuperTTSさんと喧嘩をしているわけではありませんのできちんとした理由と出典を提示していただければ納得しますが、残念ながらこの件については「方針を読んでいない」とか論点をズラされた上で相手方を批判なさるばかりで、説明されていないと思います。それを質問することに関して「執拗に」というのはちょっとおかしいと思います、何せ説明されていないのですから。 KoZさんもそこ(その項目になぜ必要かという理由(方針云々以前の問題))を問題視していると思います。 お互い一回冷静になってSuperTTSさんは、改変理由と出典の提示を、で、私はそれを検討し反対であるのならその理由を提示するところからやりなおしませんか?--あちゃぴぃ 2008年11月27日 (木) 10:25 (UTC)[返信]
まず位置情報をTemplateで記述することについてですが相互利用における利点(グーグルマップなどと連携できる。)以外に以下の理由と目的があります。
  1. むやみやたらと貼り付けられるのを防ぐ。
    一部の記事において位置情報テンプレートを複数張ったり、統一されていないなどの点が指摘されそのメンテナンスだけでとても時間がかかりました。
  2. テンプレート吐き出しにより、表記ミスや誤用が激減し、位置情報テンプレートの改変時にも対応が簡易である。
    テンプレートは吐き出し式にすることにより、メンテナンスが楽になり、また記述のハードルが下がります。
ここまではドキュメント類を読めば理解可能なことだとおもいます。
まず、全言語的に位置情報の記述が増えていることと、日本語版においても以前位置情報を独自styleで記述して回る迷惑ユーザーがいたこともあり、テンプレート自体が難解な構造と化しています。変な記述をされるぐらいならテンプレートに収めた方がメンテナンスも容易になると言うのが一番の理由です。一種の予防的措置と言われたらそうかもしれません。荒らされる前に先に整備しておく為に簡易にするのも利点と思います。(あとテンプレート内の記述であれば表記を削除するのも容易なため)。
さて、懸念されている「出典」ですが、これは緯度経度の調べ方が測地系など等で公開されており、それに基づき算定できますので、出典は満たされている(リンクをクリックすれば一番の出典である地図が複数出ますし)とされています。確かに測定する人により0.01秒単位での誤差は出ますが、その程度の誤差であればそれほど問題がないという考えもあるようです。ですので出典は確保されており、独自研究にはあたらないというのが位置情報関連のドキュメント類を見る限りの現在の見解です。(この見解が違うというのであれば、井戸端などで提起してください。)--SuperTTS 2008年11月27日 (木) 12:40 (UTC)[返信]
  • 「位置情報の必要性」そのものについては? 個々のアトラクションの位置情報を記述することによる百科辞典的な意味合いというのは何でしょうか? パーク全体の記事に位置情報を記すことは、パークの中央部を選べば「0.01秒単位での誤差」も大きく外れることは無いし有用でしょうが(TDLとかだと中心点ってありませんでしたっけ?)、個々のアトラクションについてその緯度経度情報を記述する意義が解りません。--KoZ 2008年11月27日 (木) 23:48 (UTC)[返信]
  • 私もこのテンプレートへの位置情報の必要性に疑問を憶えますし、私が説明願いたいのもそれです。それについての説明が現時点まで一度も説明されてないのが一番の懸念事項です。本件に関して一番重要なのは「出典の正確性」(これも重要ではありますが)よりも「情報記述の必要性」なのです。--あちゃぴぃ 2008年11月28日 (金) 00:44 (UTC)[返信]
  • 位置情報の必要性は否定されておりません。これは他のコミュニティでの議論結果であると思われます。施設記事においては順次記載されていくのが全体的な流れのようです。WP:TDRにおける必要性や不要性を議論して不要となったとしても、その結果が全ユーザーに適用されるわけではありませんので、記載されてしまった場合対応が難しくなります。それならば、記載の場を決め、メンテナンスを容易にしておいた方が有用であると思われます。位置情報の必要性についての私の見解としては、パーク内での大まかな場所を把握できるため、有ればよいと言う情報であり、不要という認識はありません。以上の署名の無いコメントは、SuperTTS(会話履歴)さんによるものです。--あちゃぴぃ 2008年11月28日 (金) 20:38 (UTC)[返信]
  • 大変申し訳ないですが、ここでは他のウィキプロジェクトの流れは関係無いと思います、ここではWP:TDRのアトラクションテンプレートに位置情報は絶対に必要なのかという話をしているわけで、他コミュニティの流れは関係ありません。 私はパーク内での大まかな場所を把握する目的で、わざわざ緯度経度を記述する必要性をどうしても感じません。また、「施設記事においては順次記載されていくのが全体的な流れ」とおっしゃいますが、TDRのアトラクションはごく単純に言えば「施設」ではなく「設備」です。これはアトラクションというのはそれ単体では成り立たず、あくまでもTDLという施設を構成している一遊戯設備であるからです。従って、TDLやTDS等の施設における位置情報を掲載するのに異論はありませんが(もちろん、Wikipediaの検証可能性を充たす出典があればのはなしですが)施設の一部でしかない、そしてテナント等ならまだしも全てOLCグループの自社所有・運営であるアトラクションの位置情報を記述するというのは、言い換えれば「本社の会議室の位置情報を記載します」というのと同じ事であり、また単一施設内の一設備の位置情報を記述することには有益制を全く感じず、さらに、この位置情報は下手すると観光情報となってしまう危険性もはらんでいますので、やはり位置情報の記述には反対します。また、「記載されてしまった場合対応が難しくなります」と仰ってますが、WP:TDRの編集ガイドラインに「個々のアトラクションについては緯度・経度等の位置情報を記述しない」とすれば、記述されるリスクは、かなり小さくなると思いますが。--あちゃぴぃ 2008年11月28日 (金) 20:24 (UTC)[返信]
    • 位置情報の必要性は、これまでまったく、1度も提示されておりません。提示されていないものを否定のしようも無いワケですが…。例えば、東京駅の緯度経度情報は有用かもしれませんが、東京駅1番線ホーム、京葉線ホームの緯度経度情報が東京駅のページに必要でしょうか?--KoZ 2008年11月29日 (土) 06:53 (UTC)[返信]
  • 現時点まで、アトラクションテンプレートにおける位置情報の具体的必要性の提示がありません。また、測位方法についても自己研究の域を出ません。従ってアトラクションテンプレートに於いて位置情報表記は不要で結審します。--あちゃぴぃ 2009年3月2日 (月) 02:38 (UTC)[返信]

表示位置

[編集]

現在までの版のテンプレートはfloat:leftが固定記述されてますので、左側に寄せて表示されます。テンプレート作成当初は、アトラクション一覧ページの節に各アトラクションがあったため、左寄せで問題が無かったのですが、アトラクションが独立ページとして作成された場合、左寄せだと目次の表記などと衝突して、かなり見づらくなることがあります。独立記事の場合、右寄せにしたほうがレイアウト的にも整っているような気はするのですが、いかがでしょう?
ただ、スイッチ記述で右寄せ、左寄せを切り替えられるのか?…という技術的問題もありますが…--KoZ 2008年11月4日 (火) 07:16 (UTC)[返信]

技術的には切り替えは簡単です。でもこういったテンプレートについて、右寄せを使用するのが主流に成りつつあります。いっそのこと全て右側を基本にしてしまった方が良いのかも知れません。(infoboxも使えますし。)--SuperTTS 2008年11月19日 (水) 10:32 (UTC)[返信]
floatパラメータを追加しました。デフォルト(省略時)は従来通りの左寄せとなるようにしてあります。--KoZ 2008年12月18日 (木) 07:06 (UTC)[返信]