コンテンツにスキップ

Wikipedia:お知らせ/過去ログ/2018年07月

Tidy to RemexHtml

[編集]

m:User:Elitre (WMF) 2018年7月2日 (月) 14:38 (UTC)[返信]

2018年7月・8月に開催されるウィキペディアタウン

[編集]
参考 : まちあるき(田原市)
参考 : 成果発表(豊橋市)

2018年7月・8月には日本各地で以下のウィキペディアタウンが開催されます。イベントの詳細については参加申込ページなどをご覧ください。過去に行われたウィキペディアタウンについてはプロジェクト:アウトリーチ/ウィキペディアタウン/アーカイブを、今後の開催予定についてはプロジェクト:アウトリーチ/ウィキペディアタウンもご覧ください。--Asturio Cantabrio会話2018年7月2日 (月) 15:38 (UTC)[返信]

2018-07-07 ウィキペディアタウン西大寺

[編集]
  • 日時:2018年7月7日(土)10:00〜15:00
  • 主催:岡山市西大寺公民館
  • 場所:百花プラザ(岡山県岡山市東区西大寺南1‐2-3)
  • 詳細:告知ページ [1]

2018-07-14 厄払い!オープンデータソン in さかい

[編集]

2018-07-14 ウィキペディアタウン in 白馬村

[編集]
  • 日時:2018年7月14日(土)9:00〜17:00
  • 主催:北アルプス地域振興局
  • 場所:ヤフー白馬ベース(長野県北安曇郡白馬村北城3476)
  • 詳細:告知ページ [4]

2018-07-16 WikipediaTown沼津#10

[編集]

2018-07-22 ウィキペディアタウン南山城村 魅力発掘!むら歩き

[編集]
  • 日時:2018年7月22日(日)9:00〜17:00
  • 主催:南山城村むらづくり推進課 移住・定住推進員、コード フォー 山城、アーカイブ・ファシリテーター協会
  • 場所:南山城村移住交流スペース 「やまんなか」(京都府南山城村田山上フケ10-4)
  • 詳細:告知ページ [7]

2018-08-12 第18回ウィキペディア街道「大山道」

[編集]
  • 日時:2018年8月12日(日)10:00〜17:00
  • 主催:ウィキペディア街道運営事務局
  • 集合場所:東急田園都市線長津田駅(神奈川県横浜市緑区)
  • 詳細:告知ページ [8]

2018年7月3日 (火) 00:46 (UTC)

「Wikipedia:曖昧さ回避」代表的なトピックを中心とした場合のデメリットを追記

[編集]

Wikipedia‐ノート:曖昧さ回避#「どの曖昧さ回避を使うべきか」への追記で、代表的なトピックを中心とした場合のデメリットを追記する提案を実施中です。--iwaim会話2018年7月3日 (火) 17:11 (UTC)[返信]

荒らし行為への連絡テンプレート「Template:Test3」でのoldid指定

[編集]

荒らし行為への連絡テンプレート「Template:Test3」で版番をoldidで指定できるように変更しようとしています。議論はTemplate‐ノート:Test3#oldidによる版指定にて。--iwaim会話2018年7月3日 (火) 17:13 (UTC)[返信]

プロジェクト:大日本帝国 を立ち上げます

[編集]

プロジェクト:大日本帝国 を立ち上げます ご協力よろしくお願いします——以上の署名の無いコメントは、GHU-Bi2ノート履歴)さんによるものです。--iwaim会話2018年7月7日 (土) 19:11 (UTC)[返信]

2018年7月9日 (月) 23:10 (UTC)

Global preferences are available

[編集]

2018年7月10日 (火) 19:19 (UTC)

相談: サイト全体に関わるCSS/JSを編集する利用者グループの作成について

[編集]

(邦訳にご協力ください)

皆さん、こんにちは。

わたしは、サイト全体に関わるCSS/JSのページを編集できるようにする変更に取り組んでいます。(そのページとは MediaWiki:Common.css とか MediaWiki:Vector.js であって、読者を含めたすべての利用者のブラウザで実行されているものです) 現在は、すべての管理者がこれらのファイルを編集できますが、不用意なセキュリティ上のリスクが発生する可能性もはらんでいます。そこで近々、小さな利用者のグループによってこの作業を引き受けようということです。その言語版のコミュニティで、このグループに属す利用者を決定できるようになります(要・訳チェック:Your community will be able to decide who belongs in this group)。従ってほとんどの利用者には、非常に小さな変更として感じられるでしょう。詳細について知りたい、またご意見がある方は、Metawikiにて承っております。もし、あなたがCSS/JSのコードをメンテナンスしていたり、管理者の要求関連の方針決定(要チェック:policymaking around adminship requests)を行っている方であれば、ご覧ください。

Tgr (talk) 2018年7月12日 (木) 08:45 (UTC) (via global message delivery)[返信]

翻訳--タバコはマーダー会話2018年7月19日 (木) 01:51 (UTC)[返信]

特筆性 (音楽)のガイドラインの改訂の提案

[編集]

Wikipedia‐ノート:特筆性 (音楽)#ガイドライン改訂の提案 (2018/07/15)にて、Wikipedia:特筆性 (音楽)のガイドライン文書の改訂が提案されています。--Miraburu会話 / 投稿記録 2018年7月15日 (日) 16:10 (UTC)[返信]

2018年7月16日 (月) 16:01 (UTC)

2018年7月24日 (火) 09:44 (UTC)

New user group for editing sitewide CSS/JS

[編集]

(日本語訳) 皆さんこんにちは!

読者と編集者のセキュリティ向上のため、CSS/JSページの編集権限が変更されました(例えばMediaWiki:Common.cssMediaWiki:Vector.js のような、サイトを利用するユーザーのブラウザで実行されるコードを含むページのことです)。

新しい利用者グループ、interface-admin(インターフェース管理者)が作成されました。4週間後にはシステムの設定が変更され、インターフェース管理者グループに属する利用者のみがCSS/JSページを編集できるようになります(MediaWiki: 名前空間や他の利用者のサブページにある末尾が.css または .jsで終わるページのことです)。

システム変更の背景に関してはこちらを御覧ください。

CSS/JSページを編集する必要があるユーザーはインターフェース管理者のグループに追加してください(管理者グループへの追加と同じ要領で、スチュワードまたはローカルのビューロクラットがこの操作を実行できます)。これは危険性もある権限です。悪意のあるユーザーまたはハッカーに対して不用意に権限を与えてしまった場合、管理者権限を悪用されたときよりも、はるかに問題のある悪用がなされる可能性があります。編集機能を必要とするユーザー、コミュニティによって信頼されているユーザー、使ってはいけないパスワードやセキュリティ対策について理解しているユーザーのみをグループに割り当ててください(強力なパスワードを使用する、パスワードの使い回しをしない、可能であれば二段階認証を使う、不審なソフトウェアをインストールしない、標準的なウイルス対策ソフトウェアを使用する)。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2018年8月1日 (水) 17:57 (UTC)[返信]

2018年7月30日 (月) 14:05 (UTC)

LTAの分類について

[編集]

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/分類方法にてLTAのトリアージ型分類案を作成しています。LTA対処の効率化のためご協力いただければ幸いです。--SilverSpeech会話2018年7月31日 (火) 01:32 (UTC)[返信]