Wikipedia:お知らせ/過去ログ/2008年12月
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、Wikipedia:お知らせで行ってください。 |
月間感謝賞からのお知らせ
[編集]2008年11月の月間感謝賞は、Tamago915さんと岡部碩道さんが受賞されました。おめでとうございます!
また、2008年12月期の推薦・投票も、すでに始まっています。感謝を伝え、喜びを広める企画、月間感謝賞にぜひご参加ください。--mizusumashi(月間感謝賞を応援します) 2008年12月1日 (月) 10:01 (UTC)
字引テンプレート貼り付け位置変更
[編集]{{字引}}の貼り付け位置がページ下部からページ冒頭に変更になりました。(Template‐ノート:字引での話し合いに基づき)--Yukke123 2008年12月4日 (木) 20:00 (UTC)
即時削除の方針 - 「定義なし」についての説明附加
[編集]ノートでの議論に基づき即時削除の方針に解説が付け加えられました。具体的には、記事の即時削除の方針の1項4号として「なお、定義がないということの意味は「『項目名は○○である』という定義文がない」という意味ではありません。冒頭に定型定義文がないことは、即時削除の理由とはなりません」という解説文が付け加えられました。これは、即時削除の方針の内容が変更されたわけではありませんが、「冒頭定義文がない」ことをもって機械的に即時削除が適用されるわけではない、ということを確認的に説明するものです。冒頭定義文がないことをもって「定義なし」という理由での即時削除の貼り付けはご遠慮下さい。--Nekosuki600 2008年12月6日 (土) 07:08 (UTC)
Template:放送前の番組を作成しました
[編集]{{新製品}}の放送番組版として{{放送前の番組}}を作成しました。放送前もしくは放送開始前のテレビ・ラジオ番組記事に使用してください。--Avanzare 2008年12月7日 (日) 09:31 (UTC)
ウィキメディア・カンファレンス・ジャパン(仮)
[編集]ウィキメディア・カンファレンス・ジャパン(仮) お知らせです。m:Wikimedia Conference Japan (仮)というのを、あれこれ考えています。ウィキペディアに限ったものではないので、メタにページを作ってあります。ご興味のある方は、是非に。--Ks aka 98 2008年12月7日 (日) 16:02 (UTC)
ドイツ政府が10万あまりの画像をコモンズに寄贈
[編集]ドイツ連邦共和国のアーカイブからコモンズに10万あまりの画像を寄贈することになりました。すべての画像がCC-by-sa-3.0 deで配布されます。解像度が若干気になりますが、全て 800pxで提供すると協議されたとのこと。ドイツの記事に使えるだけの画像が多く関心がある方は確認してみてください。 アップロードされた画像の記録は [1]で確認できます。--hyolee2/H.L.LEE 2008年12月9日 (火) 00:02 (UTC)
コモンズの英文紹介記事は[2]です。--Namazu-tron 2008年12月9日 (火) 02:24 (UTC)
ウィキポータル野球
[編集]Portal:野球を1週間ほどで正式化したいと思います。何か問題などありましたらご連絡下さい。--Win51 2008年12月11日 (木) 13:25 (UTC)
正式リリースしました。--Win51 2008年12月18日 (木) 16:10 (UTC)
記事の関連項目節と脚注節を設ける位置・または配置
[編集]Wikipedia‐ノート:レイアウトの指針において、記事(記事空間)内の関連項目節と脚注節を設ける位置(前後関係または順序)に関してノートの最初から疑問、提案、現状維持など多くの意見が過去から書き込まれています。指針として有るべき姿を見直したく、熟読、参照およびコメントを出してください。--Namazu-tron 2008年12月13日 (土) 08:24 (UTC)
Wikipedia‐ノート:レイアウトの指針#脚注と関連項目の位置関係の議論から参照もはじめられます。--Namazu-tron 2008年12月14日 (日) 07:38 (UTC)
即時削除の方針 - 「改善なき再作成」についての改定・説明附加
[編集]ノートでの議論に基づき、即時削除の方針の全般4項が改定され、解説が附加されました。これまで「改善なき再作成」については、過去に削除されたもの全般に適用されてきましたが、今回の改訂で「削除審議を経て削除されたもの」に対象を限り、即時削除しか経ていないものは対象外となります。また、即時削除テンプレートを貼る際には、過去の削除審議へのリンクを設けることが強く推奨されることとなりました。即時削除をお使いになる方は十分にご注意ください。--Nekosuki600 2008年12月15日 (月) 10:41 (UTC)
即時削除テンプレートへのリダイレクトを一つ増やす提案
[編集]Template:即時削除 のノートにて。2007年12月から2008年2月にかけて決められたことにより、「即時削除テンプレートへのリダイレクト」が幾つか廃止されました。その中でも廃止が妥当ではないと思われる Template:Delete について、廃止の撤回と Template:即時削除 へのリダイレクトにすることを提案しています。--Frozen-mikan 2008年12月18日 (木) 14:46 (UTC)
即時削除テンプレートの文面改定
[編集]ノートでの議論をふまえ、即時削除テンプレートの文面が改定されました。新しい文面は以下の通り。
- もしこのページの即時削除に同意できなければ、ウィキペディアは何ではないかなどについても考慮し、記事を適切な内容に改めた上でこの即時削除テンプレートを取り除くか、削除依頼に提出して審議を行ってください。即時削除の方針に合致しない場合には即時削除テンプレートを取り除いてもかまいません。
即時削除の運用そのものは全く変わりませんが、「即時削除方針に合致しない場合には、そのまま即時削除テンプレートをはがしてかまわない」ということが明記されました。即時削除方針には該当しないが削除する必要がある場合には削除依頼に出すようにというガイドも併記されました。これまでも即時削除方針に合致しない場合には即時削除テンプレートをはがしてかまわないことになっていましたが(cf.カテゴリー即時削除の注記)、それがあまり知られていなかったため、テンプレート上でも明記することにしたものです。--Nekosuki600 2008年12月20日 (土) 11:06 (UTC)
Betawiki update
[編集]- Currently 100.00% of the MediaWiki messages and 81.66% of the messages of the extensions used by the Wikimedia Foundation projects have been localised. Please help us help your language by localising and proof reading at Betawiki. This is the recent localisation activity for your language. Thanks, GerardM 2008年12月14日 (日) 14:28 (UTC)
ウィキプロジェクトおよび長期荒らしに対するショートカット
[編集]以前から懸案事項となっている、ショートカットのWPに対する混在問題に対して、Wikipedia‐ノート:ショートカット#ウィキプロジェクトおよび長期荒らしに対する新しいプレフィックスの作成提案にてプレフィックスを新設する提案を行ないました。大量に使われているショートカットの変更になり、影響は大きなものになると考えられますので、是非活発なご議論をと思いますので、よろしくお願いいたします。--青子守歌(会話/履歴) 2008年12月15日 (月) 07:47 (UTC)
以下のように決定しました。以後はBotなどにより順次変更が行なわれていきますので、よろしくお願いいたします。--青子守歌(会話/履歴) 2008年12月25日 (木) 10:50 (UTC) その後の議論により、従来のショートカットの扱いが変更になりました。
- 「Wikipedia:ウィキプロジェクト foo」
- PJ:fooへ変更
- 「Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期 bar」
- LTA:barへ変更
- 廃止されたショートカットのリダイレクト自体は存続するが、全てWikipedia:ショートカット/廃止されたショートカットへの転送となる。
- 廃止されたショートカットのカテゴリは、全てCategory:廃止されたショートカットとなる。
- 他の文書等へのショートカットであると連想されてしまう場合など必要な場合は、リダイレクト先を修正してもよい。ただしその場合はリダイレクト先に{{redirect}}などを貼って案内を必ず付けなければならない。
詳しくはWikipedia:ショートカットをご覧ください。--青子守歌(会話/履歴) 2009年1月1日 (木) 15:00 (UTC)
特定版即時削除の導入の提案
[編集]「Wikipedia‐ノート:削除の方針/2008年#特定版即時削除は可能か」にて、特定版即時削除(または即時特定版削除)の導入を提案いたしました。どう形になるか、ならないか、分かりませんが、興味ある方はどうぞ。--Mobnoboka 2008年12月21日 (日) 00:21 (UTC)
「特別:検索」の簡素化提案
[編集]特別:検索の簡素化をMediaWiki‐ノート:Common.jsで検討しています。ご意見やアドバイスをお待ちしています。--miya 2008年12月23日 (火) 07:09 (UTC)
- 簡素化を実施いたしました。変更の結果は、特別:検索で確認できます。ただし、ブラウザのキャッシュ破棄が必要かもしれせん(ブラウザのキャッシュ破棄の方法は、MediaWiki:Clearyourcacheをご覧ください)。不具合があれば、Wikipedia:バグの報告などへの報告をお願いいたします。
- また、簡素化実施の技術的詳細は、MediaWiki‐ノート:Common.js#特別:検索の簡素化提案をご参照ください。--mizusumashi(月間感謝賞を応援します) 2008年12月29日 (月) 08:55 (UTC)
生年・没年に関するスタイルの変更の提案
[編集]Wikipedia‐ノート:各日のスタイルガイド#スタイルマニュアルの生没年表記の差し戻しを提案しますで、(+1991年)(*1991年)といった表記の変更に関する議論がありましたが、議論を放置してしまったため(すいません)、再提案のようなことをしています。
また、同様の提案をWikipedia‐ノート:各年のスタイルガイド#生年・没年に関するスタイルの変更を提案しますでも新たに行いました。ご意見・アドバイスなどよろしくお願いします。
以上、告知を忘れておりました。重ね重ねすいません。--ふわふわ(Talk) 2008年12月23日 (火) 12:31 (UTC)
ノート:訃報 2008年で反対のご意見をいただきませんでしたので、以上の件に関する修正をBot修正依頼に提出しました。ありがとうございました。--ふわふわ(Talk) 2009年1月6日 (火) 12:19 (UTC)
差し戻し要約文の日本語化
[編集]差し戻し(通常の「元に戻す」と、管理者用の「巻き戻し」)の自動挿入要約文を日本語化いたしました。もし何か問題や、要望がございましたらMediaWiki‐ノート:Undo-summaryまでよろしくお願いします。--氷鷺 2008年12月25日 (木) 13:15 (UTC)
「即時削除の方針」冒頭部分の表現変更提案
[編集]「Wikipedia‐ノート:即時削除の方針/即時削除の方針の冒頭部分の表現変更」にて、「Wikipedia:即時削除の方針」の冒頭部分の表現変更を提案しています。内容の改訂はしていないと判断していますが、念のため広く周知します。--iwaim 2008年12月26日 (金) 01:16 (UTC)
「オプション」から「個人設定」への変更
[編集]メディアウィキのデフォルト・システムメッセージにおける "(my) preferences" の日本語訳が「オプション」から「個人設定」に変わりました。なお、ウィキペディア日本語版ではローカルの設定によって「オプション」と「個人設定」が混在している状態となっていますので、ローカルのページ削除および設定変更をMediaWiki‐ノート:Mypreferencesで提案いたしました。ご意見よろしくお願いいたします。--Aotake 2008年12月26日 (金) 11:15 (UTC)
- Wikipedia:井戸端/subj/システムメッセージの整理にて改めて提案がされましたので、ご意見は井戸端でお願いいたします。--Aotake 2008年12月27日 (土) 17:09 (UTC)
曖昧さ回避ページの記事名について
[編集]Wikipedia‐ノート:曖昧さ回避#曖昧さ回避の括弧内にコンテクストを使っても良いケースについてという話を始めています。もしかしたらあまり大きな影響はないのかも知れませんが、こちらでお知らせしておきます。--iwaim 2008年12月27日 (土) 21:36 (UTC)
リダイレクト削除の方針へ削除可能なリダイレクトを追加する提案
[編集]Wikipedia‐ノート:リダイレクト削除の方針#削除してもよいリダイレクトへの追加提案 - Wikipedia:リダイレクト削除の方針へ削除可能なリダイレクトとして『6. 項目名に曖昧さ回避の括弧を含むリダイレクトのうち、有意義なリンクが存在しないもの。』を追加する提案を行っています。--iwaim 2008年12月28日 (日) 14:59 (UTC)
- 対案がでましたので、Wikipedia:リダイレクト削除の方針での削除可能なリダイレクトの改訂提案が実施されているというお知らせに変更します。--iwaim 2008年12月29日 (月) 07:52 (UTC)