コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:TemplateData

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

TemplateData editor soon available on this Wikipedia

[編集]

Hello, my apologies for writing this announcement in English. A tool for editing TemplateData will be deployed to this wiki on Thursday, 9 October. This tool makes it easier to add TemplateData to the template's documentation (or to change it). You will be able to use it by editing the template's documentation page and clicking the テンプレートデータを編集 button at the top. You can test the TemplateData editor now in a sandbox at Mediawiki.org. Please see more detailed instructions at Mediawiki.org (those can be translated there, and also imported on this wiki later if you need to). Don't hesitate to contact me if you need further information. Best, --Elitre (WMF)会話2014年10月7日 (火) 12:48 (UTC)[返信]


Japanese translation.日本語仮訳は以下(必要に応じ直接改変推奨)。--Los688会話2014年10月7日 (火) 13:09 (UTC)[返信]

『「TemplateData editor」が間もなく、このウィキで使用可能となります。』

こんにちは。英語ですいませんが、アナウンスします。TemplateDataの編集ツールが10月9日木曜日にこのウィキに展開されます。このツールは、TemplateDataやテンプレート文書の追加・変更を容易にします。テンプレート文書ページを編集し、テンプレート文書管理画面のボタンをクリックすることにより、それが使えるようになります。TemplateData editorは、Mediawiki.orgのサンドボックスでテストすることができます。更なる情報は、Mediawiki.orgにおいて見ることができます。(翻訳し、必要ならこのウィキに導入して下さい。)詳細情報が必要な場合は、私まで連絡を下さい。よろしくお願いします。--(Elitre氏 ウィキメディア財団)

TemplateDataはどこに記述するべき?

[編集]

TemplateDataは、はたしてどこに記述するべきでしょうか?テンプレート本体に記述している方がいて、それを/docに移動している方がいました。どちらに合わせるべきなのでしょうか?みなさまの意見を求めます。--リョリョ 2015年9月3日 (木) 15:49 (UTC)[返信]

すみません、短時間でしたが自己解決?したので報告と確認をさせてください。mw:Help:TemplateData/ja#テンプレートデータの構造にある「anywhere on the template's documentation subpage,」でしょうか?英語に全く自信が無いのでアレですが、「テンプレートの解説ページのどこか」ということでしょうか?--リョリョ 2015年9月3日 (木) 15:59 (UTC)[返信]

コメント 慣例通りに /doc に転記しました。TemplateData導入以前の文章ではありますが「Help:テンプレートの説明文」において、解説サブページを作成する場合、テンプレート本体に残すのは本体コードと{{Documentation}}のみ、となっています。従って、/doc が有るのであれば、カテゴリなどと同様にTemplateData部も /doc へ記入することが望ましいと判断したことによります。次回からはそのような理由も追加することにします。--Frozen-mikan会話2015年9月3日 (木) 16:29 (UTC)[返信]
お返事ありがとうございます。私も最初はそのように認識していて、TemplateDataを追加していた利用者に「解説ページにやってくれ」と言っていました。ただ、ビジュアルエディターで見た時に、例えば「複数の問題」と打った場合、候補の中に「複数の問題/doc」も出てきて、その説明に「このテンプレートは……」と、複数の問題用の解説が出てしまうんですよね(参照させているので当然ですが)。なので、/docに記載するべきということになるなら、たとえば(この方法が実際に使えるかは試していないので分かりませんが)<includeonly>で囲むなどといった配慮が必要になってくるのではないかと思うのです。このあたり、いかがでしょうか?--リョリョ 2015年9月3日 (木) 17:44 (UTC)[返信]
ご指摘の問題を現時点の運用で解消するとすれば、includeonly で囲むか /doc を使わないように、となるでしょう。ただし、今以上に煩雑になるため、そのような対処を行う優先度は低いと思います。どちらかと言うと、テンプレートの追加機能で /doc や /sandbox などといったサブページがリストに並ぶことの方が不適切であるように思います。phabricator:T54448が近いでしょうか。--Frozen-mikan会話2015年9月5日 (土) 17:04 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

2013年当時はビジュアルエディター限定でしたが、現在ではソースエディターでTemplateWizard拡張機能を利用してテンプレートを挿入するときにもTemplateDataの情報が使用されます。したがって、Wikipedia:TemplateDataへの改名を提案します。--ネイ会話2023年3月15日 (水) 08:50 (UTC)[返信]

チェック 改名しました。--ネイ会話2023年3月24日 (金) 08:36 (UTC)[返信]