UEFAカップ 2008-09
UEFAカップ 2008-09 | |
---|---|
![]() 決勝が行われたシュクリュ・サラジオウル・スタジアム | |
大会結果 | |
優勝 |
![]() |
準優勝 |
![]() |
大会統計 | |
得点王 |
![]() (11得点) |
< 2007-082009-10 > |
UEFAカップ 2008-09は、第38回目のUEFAカップである。決勝はトルコのイスタンブールで2009年5月20日に行われ、シャフタール・ドネツクがウクライナ勢として初めて優勝を飾った。2009-10シーズンより大会名がUEFAヨーロッパリーグに改名されたため、この大会がUEFAカップの名で開催される最後の大会となった[1]。
得点王は、11得点を挙げたCSKAモスクワのヴァグネル・ラヴ[2]。
予選
[編集]組み合わせ抽選会は1回戦が7月1日、2回戦が8月1日、いずれもスイス・ニヨンで行われた。
1回戦
[編集]第1戦は7月17日。第2戦は7月29日・31日に実施。
チーム #1 | 計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
シャフチョール・カラガンダ ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 1 |
アララト ![]() |
1 - 4 | ![]() |
0 - 1 | 1 - 3 |
MTZ=RIPOミンスク ![]() |
2 - 3 | ![]() |
2 - 2 | 0 - 1 |
トボル ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 0 | 0 - 2 |
オリンプス ![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 0 - 2 |
TVMK ![]() |
0 - 8 | ![]() |
0 - 3 | 0 - 5 |
ホンカ ![]() |
4 - 2 | ![]() |
3 - 0 | 1 - 2 |
ヴォイヴォディナ ![]() |
2 - 1 | ![]() |
1 - 0 | 1 - 1 |
イロニ・キリヤット・シュモナ ![]() |
4 - 1 | ![]() |
1 - 1 | 3 - 0 |
ヴェトラ ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 0 | 0 - 2 |
ペリステル ![]() |
0 - 1 | ![]() |
0 - 0 | 0 - 1 |
スドゥバ ![]() |
2 - 0 | ![]() |
1 - 0 | 1 - 0 |
ハポエル・テルアビブ ![]() |
5 - 0 | ![]() |
3 - 0 | 2 - 0 |
ハザル・レンコラン ![]() |
1 - 5 | ![]() |
0 - 1 | 1 - 4 |
ダチア・キシナウ ![]() |
2 - 4 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 3 |
オモニア ![]() |
4 - 1 | ![]() |
2 - 0 | 2 - 1 |
ユールゴーデン ![]() |
(a) 2 - 2 | ![]() |
0 - 0 | 2 - 2 |
ラシン ![]() |
1 - 10 | ![]() |
0 - 3 | 1 - 7 |
チェルノ・モレ ![]() |
9 - 0 | ![]() |
4 - 0 | 5 - 0 |
ジェールETO ![]() |
3 - 2 | ![]() |
1 - 1 | 2 - 1 |
ブレンビー ![]() |
3 - 0 | ![]() |
1 - 0 | 2 - 0 |
マルサシュロック ![]() |
0 - 8 | ![]() |
0 - 4 | 0 - 4 |
ファドゥーツ ![]() |
1 - 5 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 3 |
ストレイムル ![]() |
0 - 4 | ![]() |
0 - 2 | 0 - 2 |
スパルタク・トルナヴァ ![]() |
2 - 3 | ![]() |
2 - 2 | 0 - 1 |
ヘルタ・ベルリン ![]() |
8 - 1 | ![]() |
8 - 1 | 0 - 0 |
シロキ・ブリイェグ ![]() |
3 - 1 | ![]() |
0 - 0 | 3 - 1 |
ザルツブルク ![]() |
10 - 0 | ![]() |
7 - 0 | 3 - 0 |
バンゴー・シティ ![]() |
1 - 10 | ![]() |
1 - 6 | 0 - 4 |
コペル ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 0 |
ゼタ ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 1 |
グレントラン ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 2 |
コーク・シティ ![]() |
2 - 6 | ![]() |
2 - 2 | 0 - 4 |
レギア・ワルシャワ ![]() |
4 - 1 | ![]() |
0 - 0 | 4 - 1 |
クリフトンビル ![]() |
0 - 11 | ![]() |
0 - 4 | 0 - 7 |
ハイドゥク・スプリト ![]() |
7 - 0 | ![]() |
4 - 0 | 3 - 0 |
FH ![]() |
8 - 3 | ![]() |
3 - 2 | 5 - 1 |
2回戦
[編集]予選1回戦を勝ち抜いた37チームと、予選2回戦からのシード権を持つ16チーム、インタートト・カップを勝ち上がった11チーム、計64チームがホーム・アンド・アウェーで勝敗を決する。第1戦が8月14日、第2戦が8月26日・28日に行われた。
チーム #1 | 計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
ボラツ・チャチャク ![]() |
2 - 1 | ![]() |
1 - 0 | 1 - 1 |
クイーン・オブ・ザ・サウス ![]() |
2 - 4 | ![]() |
1 - 2 | 1 - 2 |
ヘント ![]() |
2 - 5 | ![]() |
2 - 1 | 0 - 4 |
マンチェスター・シティ ![]() |
1 - 1 (PK戦4 - 2) |
![]() |
0 - 1 | 1 - 0 |
ホンカ ![]() |
2 - 1 | ![]() |
0 - 0 | 2 - 1 |
ハカ ![]() |
0 - 6 | ![]() |
0 - 4 | 0 - 2 |
スタバエク ![]() |
2 - 3 | ![]() |
2 - 1 | 0 - 2 |
コペンハーゲン ![]() |
7 - 3 | ![]() |
3 - 1 | 4 - 2 |
エルフスボリ ![]() |
3 - 4 | ![]() |
2 - 2 | 1 - 2 |
FH ![]() |
2 - 5 | ![]() |
1 - 4 | 1 - 1 |
シロキ・ブリイェグ ![]() |
1 - 6 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 4 |
ブラガ ![]() |
3 - 0 | ![]() |
1 - 0 | 2 - 0 |
ヴォイヴォディナ ![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 0 | 0 - 3 |
アリス ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 0 | 0 - 2 |
リテックス・ロヴェチ ![]() |
2 - 1 | ![]() |
0 - 0 | 2 - 1 |
デポルティーボ ![]() |
2 - 0 | ![]() |
0 - 0 | 2 - 0 |
APOEL ![]() |
(a) 5 - 5 | ![]() |
2 - 2 | 3 - 3 |
ヴラズニア・シュコドラ ![]() |
0 - 8 | ![]() |
0 - 3 | 0 - 5 |
マッカビ・ネタニヤ ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 2 |
AEKアテネ ![]() |
2 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 2 - 2 |
リエパーヤス・メタルルグス ![]() |
1 - 5 | ![]() |
0 - 2 | 1 - 3 |
チューリッヒ ![]() |
2 - 2 (PK戦4 - 2) |
![]() |
1 - 1 | 1 - 1 |
シュトゥットガルト ![]() |
6 - 2 | ![]() |
2 - 1 | 4 - 1 |
レフ・ポズナン ![]() |
6 - 0 | ![]() |
6 - 0 | 0 - 0 |
スロヴァン・リベレツ ![]() |
2 - 4 | ![]() |
1 - 2 | 1 - 2 |
ヤングボーイズ ![]() |
7 - 3 | ![]() |
4 - 1 | 3 - 2 |
レギア・ワルシャワ ![]() |
1 - 4 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 2 |
ドニプロ ![]() |
4 - 4 (a) | ![]() |
3 - 2 | 1 - 2 |
IBリュブリャナ ![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 2 | 0 - 1 |
スドゥバ ![]() |
2 - 4 | ![]() |
1 - 4 | 1 - 0 |
ユールゴーデン ![]() |
2 - 6 | ![]() |
2 - 1 | 0 - 5 |
WIT Georgia ![]() |
0 - 2 | ![]() |
中止 | 0 - 2 |
1回戦
[編集]- 1回戦から参加の32チーム、予選2回戦を勝ち抜いた32チーム、チャンピオンズリーグ予選3回戦で敗れた16チーム、計80チームがホーム・アンド・アウェー方式で勝敗を決する。第1戦が9月16日・18日、第2戦は10月1日・3日に行われた。
チーム #1 | 計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
ミラン ![]() |
4 - 1 | ![]() |
3 - 1 | 1 - 0 |
ティミショアラ ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 1 |
ヘルタ・ベルリン ![]() |
2 - 0 | ![]() |
2 - 0 | 0 - 0 |
バニーク・オストラヴァ ![]() |
1 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 1 - 1 |
ベシクタシュ ![]() |
2 - 4 | ![]() |
1 - 0 | 1 - 4 |
ポーツマス ![]() |
4 - 2 | ![]() |
2 - 0 | 2 - 2 (aet) |
カイセリスポル ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 0 |
セビージャ ![]() |
4 - 0 | ![]() |
2 - 0 | 2 - 0 |
ヴォルフスブルク ![]() |
2 - 1 | ![]() |
1 - 0 | 1 - 1 |
サンプドリア ![]() |
7 - 1 | ![]() |
5 - 0 | 1 - 2 |
マリティモ ![]() |
1 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 1 - 2 |
ディナモ・ザグレブ ![]() |
(a) 3 - 3 | ![]() |
0 - 0 | 3 - 3 |
オモニア ![]() |
2 - 4 | ![]() |
1 - 2 | 1 - 2 |
ヤングボーイズ ![]() |
2 - 4 | ![]() |
2 - 2 | 0 - 2 |
ナンシー ![]() |
3 - 0 | ![]() |
1 - 0 | 2 - 0 |
エヴァートン ![]() |
3 - 4 | ![]() |
2 - 2 | 1 - 2 |
ナポリ ![]() |
3 - 4 | ![]() |
3 - 2 | 0 - 2 |
ベッリンツォーナ ![]() |
4 - 6 | ![]() |
3 - 4 | 1 - 2 |
NEC ![]() |
1 - 0 | ![]() |
1 - 0 | 0 - 0 |
ラシン ![]() |
2 - 0 | ![]() |
1 - 0 | 1 - 0 |
APOEL ![]() |
2 - 5 | ![]() |
1 - 4 | 1 - 1 |
アウストリア・ウィーン ![]() |
4 - 5 | ![]() |
2 - 1 | 2 - 4 (aet) |
リテックス・ロヴェチ ![]() |
2 - 4 | ![]() |
1 - 3 | 1 - 1 |
ヴィトーリア・セトゥーバル ![]() |
3 - 6 | ![]() |
1 - 1 | 2 - 5 |
ブラン ![]() |
2 - 2 (PK戦2 - 3) |
![]() |
2 - 0 | 0 - 2 |
スラヴィア・プラハ ![]() |
(a) 1 - 1 | ![]() |
0 - 0 | 1 - 1 |
スラヴェン・ベルポ ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 1 |
ブレンビー ![]() |
3 - 4 | ![]() |
1 - 2 | 2 - 3 |
チェルノ・モレ ![]() |
3 - 4 | ![]() |
1 - 2 | 2 - 2 |
レンヌ ![]() |
2 - 2 (a) | ![]() |
2 - 1 | 0 - 1 |
ボラツ・チャチャク ![]() |
1 - 6 | ![]() |
1 - 4 | 0 - 2 |
トッテナム ![]() |
3 - 2 | ![]() |
2 - 1 | 1 - 1 |
FCモスクワ ![]() |
2 - 3 | ![]() |
1 - 2 | 1 - 1 |
ジリナ ![]() |
2 - 1 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 0 |
ドルトムント ![]() |
2 - 2 | ![]() |
0 - 2 | 2 - 0 |
ブラガ ![]() |
6 - 0 | ![]() |
4 - 0 | 2 - 0 |
フェイエノールト ![]() |
(a) 2 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 2 - 1 |
ハンブルガーSV ![]() |
2 - 0 | ![]() |
0 - 0 | 2 - 0 |
ハポエル・テルアビブ ![]() |
2 - 4 | ![]() |
1 - 2 | 1 - 2 |
ノアシェラン ![]() |
0 - 7 | ![]() |
0 - 2 | 0 - 5 |
グループステージ
[編集]1回戦を勝ち抜いた40チームが、5チームずつ8つのグループに分かれて、1回戦総当たりのリーグ戦で争う。各組上位3チームが決勝トーナメントに進む。
- 第1節:2008年10月23日
- 第2節:2008年11月6日
- 第3節:2008年11月27日
- 第4節:2008年12月3日または4日
- 第5節:2008年12月17日または18日
グループA
[編集]チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 引分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1. ![]() |
7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 6 | 5 | +1 |
2. ![]() |
6 | 4 | 2 | 0 | 2 | 5 | 8 | -3 |
3. ![]() |
5 | 4 | 1 | 2 | 1 | 7 | 5 | +2 |
4. ![]() |
5 | 4 | 1 | 2 | 1 | 6 | 5 | +1 |
5. ![]() |
4 | 4 | 1 | 1 | 2 | 5 | 6 | -1 |
グループB
[編集]チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 引分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1. ![]() |
10 | 4 | 3 | 1 | 0 | 3 | 0 | +3 |
2. ![]() |
9 | 4 | 3 | 0 | 1 | 4 | 1 | +3 |
3. ![]() |
6 | 4 | 2 | 0 | 2 | 9 | 3 | +6 |
4. ![]() |
2 | 4 | 0 | 2 | 2 | 1 | 6 | -5 |
5. ![]() |
1 | 4 | 0 | 1 | 3 | 2 | 9 | -7 |
グループC
[編集]チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 引分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1. ![]() |
9 | 4 | 3 | 0 | 1 | 5 | 3 | +2 |
2. ![]() |
7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 6 | 3 | +3 |
3. ![]() |
7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 4 | 5 | -1 |
4. ![]() |
6 | 4 | 2 | 0 | 2 | 5 | 2 | +3 |
5. ![]() |
0 | 4 | 0 | 0 | 4 | 1 | 8 | -7 |
グループD
[編集]チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 引分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1. ![]() |
9 | 4 | 3 | 0 | 1 | 6 | 4 | +2 |
2. ![]() |
7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 7 | 4 | +3 |
3. ![]() |
6 | 4 | 2 | 0 | 2 | 6 | 5 | +1 |
4. ![]() |
4 | 4 | 1 | 1 | 2 | 5 | 6 | -1 |
5. ![]() |
3 | 4 | 1 | 0 | 3 | 4 | 9 | -5 |
グループE
[編集]チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 引分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1. ![]() |
10 | 4 | 3 | 1 | 0 | 13 | 7 | +6 |
2. ![]() |
8 | 4 | 2 | 2 | 0 | 8 | 5 | +3 |
3. ![]() |
6 | 4 | 2 | 0 | 2 | 7 | 5 | +2 |
4. ![]() |
4 | 4 | 1 | 1 | 2 | 7 | 8 | -1 |
5. ![]() |
0 | 4 | 0 | 0 | 4 | 3 | 13 | -10 |
グループF
[編集]チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 引分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1. ![]() |
9 | 4 | 3 | 0 | 1 | 7 | 3 | +4 |
2. ![]() |
7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 5 | 4 | +1 |
3. ![]() |
6 | 4 | 2 | 0 | 2 | 5 | 6 | -1 |
4. ![]() |
4 | 4 | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | -1 |
5. ![]() |
2 | 4 | 0 | 2 | 2 | 2 | 5 | -3 |
グループG
[編集]チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 引分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1. ![]() |
8 | 4 | 2 | 2 | 0 | 9 | 4 | +5 |
2. ![]() |
6 | 4 | 1 | 3 | 0 | 8 | 4 | +4 |
3. ![]() |
5 | 4 | 1 | 2 | 1 | 4 | 5 | -1 |
4. ![]() |
3 | 4 | 0 | 3 | 1 | 2 | 3 | -1 |
5. ![]() |
2 | 4 | 0 | 2 | 2 | 1 | 8 | -7 |
グループH
[編集]チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 引分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1. ![]() |
12 | 4 | 4 | 0 | 0 | 12 | 5 | +7 |
2. ![]() |
7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 5 | 4 | +1 |
3. ![]() |
5 | 4 | 1 | 2 | 1 | 5 | 5 | 0 |
4. ![]() |
4 | 4 | 1 | 1 | 2 | 8 | 7 | +1 |
5. ![]() |
0 | 4 | 0 | 0 | 4 | 1 | 10 | -9 |
決勝トーナメント
[編集]グループステージを勝ち抜いた24チームと、チャンピオンズリーグのグループステージで各組3位となった8チームがノックアウト方式のトーナメントで争う。準決勝まではホーム・アンド・アウェー、決勝のみ中立地での一発勝負。
UEFAチャンピオンズリーグ各グループ3位チーム
[編集]ラウンド32
[編集]第1戦が2009年2月18日と19日、第2戦が2月26日に実施。
ラウンド16進出決定のクラブを太字で表示する。
チーム #1 | 計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
パリSG ![]() |
5 - 1 | ![]() |
2 - 0 | 3 - 1 |
コペンハーゲン ![]() |
3 - 4 | ![]() |
2 - 2 | 1 - 2 |
NEC ![]() |
0 - 4 | ![]() |
0 - 3 | 0 - 1 |
サンプドリア ![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 0 - 2 |
ブラガ ![]() |
4 - 1 | ![]() |
3 - 0 | 1 - 1 |
アストン・ヴィラ ![]() |
1 - 4 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 3 |
レフ・ポズナン ![]() |
3 - 4 | ![]() |
2 - 2 | 1 - 2 |
オリンピアコス ![]() |
2 - 5 | ![]() |
1 - 3 | 1 - 2 |
フィオレンティーナ ![]() |
1 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 1 - 1 |
AaB ![]() |
6 - 1 | ![]() |
3 - 0 | 3 - 1 |
ブレーメン ![]() |
(a) 3 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 2 - 2 |
ボルドー ![]() |
3 - 4 | ![]() |
0 - 0 | 3 - 4 |
ディナモ・キーウ ![]() |
(a) 3 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 2 - 2 |
ゼニト ![]() |
4 - 2 | ![]() |
2 - 1 | 2 - 1 |
マルセイユ ![]() |
1 - 1 (PK戦7 - 6) |
![]() |
0 - 1 | 1 - 0 |
シャフタール ![]() |
3 - 1 | ![]() |
2 - 0 | 1 -1 |
チーム #1 に記載されたクラブが第1戦のホームゲームになる。
ラウンド16
[編集]第1戦が2009年3月12日、第2戦が3月18日・19日に実施。
準々決勝進出決定のクラブを太字で表示する。
チーム #1 | 計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
ブレーメン ![]() |
3 - 2 | ![]() |
1 - 0 | 2 - 2 |
CSKAモスクワ ![]() |
1 - 2 | ![]() |
1 - 0 | 0 - 2 |
ウディネーゼ ![]() |
2 - 1 | ![]() |
2 - 0 | 0 - 1 |
パリSG ![]() |
1 - 0 | ![]() |
0 - 0 | 1 - 0 |
ディナモ・キーウ ![]() |
(a) 3 - 3 | ![]() |
1 - 0 | 2 - 3 |
マンチェスター・シティ ![]() |
2 - 2 (PK戦4-3) |
![]() |
2 - 0 | 0 - 2 |
マルセイユ ![]() |
4 - 3 | ![]() |
2 - 1 | 2 - 2 |
ハンブルガーSV ![]() |
4 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 3 - 2 |
- チーム #1 に記載されたクラブが第1戦のホームゲームになる。
準々決勝
[編集]第1戦が2009年4月9日、第2戦が4月16日に実施。
準々決勝進出決定のクラブを太字で表示する。
チーム #1 | 計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
ハンブルガーSV ![]() |
4 - 3 | ![]() |
3 - 1 | 1 - 2 |
パリSG ![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 0 | 0 - 3 |
シャフタール ![]() |
4 - 1 | ![]() |
2 - 0 | 2 - 1 |
ブレーメン ![]() |
6 - 4 | ![]() |
3 - 1 | 3 - 3 |
- チーム #1 に記載されたクラブが第1戦のホームゲームになる。
準決勝
[編集]第1戦が2009年4月30日、第2戦が5月7日に実施。
準々決勝進出決定のクラブを太字で表示する。
チーム #1 | 計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
ブレーメン ![]() |
(a) 3 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 3 - 2 |
ディナモ・キーウ ![]() |
2 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 2 |
- チーム #1 に記載されたクラブが第1戦のホームゲームになる。
決勝
[編集]UEFAカップ 2008-09 優勝クラブ: |
---|
![]() FCシャフタール・ドネツク 初優勝 |
|
![]() |
|
脚注
[編集]- ^ “UEFAカップ最後の栄冠はシャフタールの元に”. UEFA.com (2009年5月21日). 2016年9月25日閲覧。
- ^ “UEFAカップ得点王はV・ラブに決定”. UEFA.com (2009年5月20日). 2016年9月25日閲覧。