コンテンツにスキップ

Template:鉄道車両/testcases

車種別

[編集]

電車

[編集]
現行 サンドボックス
JR東日本E531系電車
E531系基本編成
(2007年3月18日 我孫子駅)
基本情報
運用者 東日本旅客鉄道
製造所 東急車輛製造
川崎重工業
東日本旅客鉄道新津車両製作所
総合車両製作所横浜事業所
製造年 2005年 -
運用開始 2005年7月9日
投入先 常磐線水戸線上野東京ライン
主要諸元
編成 基本10両、付属5両
MT比2:3)
軌間 1,067 mm
電気方式 直流 1,500 V交流 20,000 V (50 Hz)
架空電車線方式
最高運転速度 130 km/h
設計最高速度 130 km/h
起動加速度 2.5 km/h/s
減速度(常用) 4.0 km/h/s
減速度(非常) 4.5 km/h/s
編成定員 基本編成 - 1,412名(グリーン車180名)
付属編成 - 760名
編成重量 341.6 t(基本編成 - 4M6T)
163.2 t(付属編成 - 2M3T)
全長 20,000 mm(普通車) mm
全幅 2,950 mm mm
全高 3,640 mm(普通車) mm
車体 ステンレス
台車 DT71・TR255・TR255A・TR255B・TR255C
主電動機 かご形三相誘導電動機 MT75 × 4基/両
主電動機出力 140 kW (1時間定格)
駆動方式 TD平行カルダン駆動方式
歯車比 6.06 (16:97)
編成出力 2,240 kW(基本編成 - 4M6T)
1,120 kW(付属編成 - 2M3T)
制御方式 VVVFインバータ制御
IGBT素子
制動装置 回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ
全電気ブレーキ
抑速ブレーキ
保安装置 ATS-SNATS-P
ATS-Ps(一部)
テンプレートを表示
JR東日本E531系電車
E531系基本編成 (2007年3月18日 我孫子駅)
E531系基本編成
(2007年3月18日 我孫子駅)
基本情報
運用者 東日本旅客鉄道
製造所 東急車輛製造
川崎重工業
東日本旅客鉄道新津車両製作所
総合車両製作所横浜事業所
製造年 2005年 -
運用開始 2005年7月9日
投入先 常磐線水戸線上野東京ライン
主要諸元
編成 基本10両、付属5両
MT比2:3)
軌間 1,067 mm
電気方式 直流 1,500 V交流 20,000 V (50 Hz)
架空電車線方式
最高運転速度 130 km/h
設計最高速度 130 km/h
起動加速度 2.5 km/h/s
減速度(常用) 4.0 km/h/s
減速度(非常) 4.5 km/h/s
編成定員 基本編成 - 1,412名(グリーン車180名)
付属編成 - 760名
編成重量 341.6 t(基本編成 - 4M6T)
163.2 t(付属編成 - 2M3T)
全長 20,000 mm(普通車) mm
全幅 2,950 mm mm
全高 3,640 mm(普通車) mm
車体 ステンレス
台車 DT71・TR255・TR255A・TR255B・TR255C
主電動機 かご形三相誘導電動機 MT75 × 4基/両
主電動機出力 140 kW (1時間定格)
駆動方式 TD平行カルダン駆動方式
歯車比 6.06 (16:97)
編成出力 2,240 kW(基本編成 - 4M6T)
1,120 kW(付属編成 - 2M3T)
制御方式 VVVFインバータ制御
IGBT素子
制動装置 回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ
全電気ブレーキ
抑速ブレーキ
保安装置 ATS-SNATS-P
ATS-Ps(一部)
テンプレートを表示

内燃動車

[編集]
現行 サンドボックス
JR西日本キハ189系気動車
キハ189系による「はまかぜ」(2010年11月7日)
基本情報
運用者 西日本旅客鉄道
製造所 新潟トランシス
製造年 2010年
製造数 7編成21両
運用開始 2010年11月7日
主要諸元
編成 3両編成
軌間 1,067 mm
最高運転速度 120 km/h(2両編成時)
130 km/h
起動加速度 2.0 km/h/s (0 - 60km/h)
減速度(常用) 4.6 km/h/s
減速度(非常) 5.2 km/h/s
編成定員 156名
自重 47.5 - 49.5 t
全長 21,300 mm
車体長 20,800 mm(先頭車)
20,870 mm(中間車)
車体幅 2,950 mm
全高 4,490 mm
車体高 3,650 mm
車体 ステンレス
台車 軸梁式ボルスタレス台車ヨーダンパ・アンチローリング装置付)
WDT66
動力伝達方式 液体式
機関 SA6D140HE-2 × 2基/両
機関出力 331 kW (450 ps)
変速機 DW21
変速段 変速1段・直結4段
編成出力 1,324kW (1,800ps) - 2両編成時
1,986kW (2,700ps) - 3両編成時
制動装置 機関ブレーキ排気ブレーキ併用電気指令式空気ブレーキ
保安装置 ATS-Sw, ATS-P
EB装置TE装置
テンプレートを表示
JR西日本キハ189系気動車
キハ189系による「はまかぜ」(2010年11月7日)
キハ189系による「はまかぜ」(2010年11月7日)
基本情報
運用者 西日本旅客鉄道
製造所 新潟トランシス
製造年 2010年
製造数 7編成21両
運用開始 2010年11月7日
主要諸元
編成 3両編成
軌間 1,067 mm
最高運転速度 120 km/h(2両編成時)
130 km/h
起動加速度 2.0 km/h/s (0 - 60km/h)
減速度(常用) 4.6 km/h/s
減速度(非常) 5.2 km/h/s
編成定員 156名
自重 47.5 - 49.5 t
全長 21,300 mm
車体長 20,800 mm(先頭車)
20,870 mm(中間車)
車体幅 2,950 mm
全高 4,490 mm
車体高 3,650 mm
車体 ステンレス
台車 軸梁式ボルスタレス台車ヨーダンパ・アンチローリング装置付)
WDT66
動力伝達方式 液体式
機関 SA6D140HE-2 × 2基/両
機関出力 331 kW (450 ps)
変速機 DW21
変速段 変速1段・直結4段
編成出力 1,324kW (1,800ps) - 2両編成時
1,986kW (2,700ps) - 3両編成時
制動装置 機関ブレーキ排気ブレーキ併用電気指令式空気ブレーキ
保安装置 ATS-Sw, ATS-P
EB装置TE装置
テンプレートを表示

客車

[編集]
現行 サンドボックス
国鉄12系客車
スハフ12形(2004年5月1日 木ノ本駅
基本情報
運用者 日本国有鉄道
東日本旅客鉄道
東海旅客鉄道
西日本旅客鉄道
四国旅客鉄道
九州旅客鉄道
製造所 新潟鐵工所富士重工業日本車輌製造
製造年 1969年 - 1978年
製造数 603両
主要諸元
軌間 1,067 mm
最高速度 110 km/h
車両定員 80人(スハフ12・オハフ13)
88人(オハ12)
全長 21,300 mm
全幅 2,944 mm
全高 3,985 mm
車体 普通鋼
台車 TR217
制動装置 自動空気ブレーキ
テンプレートを表示
国鉄12系客車
スハフ12形(2004年5月1日 木ノ本駅)
スハフ12形(2004年5月1日 木ノ本駅
基本情報
運用者 日本国有鉄道
東日本旅客鉄道
東海旅客鉄道
西日本旅客鉄道
四国旅客鉄道
九州旅客鉄道
製造所 新潟鐵工所富士重工業日本車輌製造
製造年 1969年 - 1978年
製造数 603両
主要諸元
軌間 1,067 mm
最高速度 110 km/h
車両定員 80人(スハフ12・オハフ13)
88人(オハ12)
全長 21,300 mm
全幅 2,944 mm
全高 3,985 mm
車体 普通鋼
台車 TR217
制動装置 自動空気ブレーキ
テンプレートを表示

出自別

[編集]

改造車

[編集]
現行 サンドボックス
阪神2000系電車
武庫川駅付近にて
基本情報
運用者 阪神電気鉄道
製造所 武庫川車両工業
種車 7001・7101形
7801・7901形3次車
製造年 1970年 - 1973年
改造年 1990年 - 1993年
改造数 48両
引退 2011年
主要諸元
編成 6両編成
軌間 1,435 mm
電気方式 直流1,500V
架空電車線方式
最高運転速度 106 km/h
設計最高速度 110 km/h
車両定員 先頭車140人
中間車150人
自重 2001形 36.0t
2101形 36.5 - 37.0t
2201形 30.0t
全長 18,880 mm
全幅 2,800 mm
全高 2001・2201形 4,138 mm
2101形 4,160 mm
車体 普通鋼
台車 住友金属工業
2001・2101形 FS-341
2201形 FS-341T
主電動機 東洋電機製造
TDK-814-A,A1,TDK-814/2-A2 110kW
2009・2010・2109・2110 TDK-8142-A 124kW
駆動方式 中空軸平行カルダン駆動方式
歯車比 74:13 (5.69)
制御方式 界磁添加励磁制御
制御装置 三菱電機
ABFM-118-15-MRH
制動装置 HSC-R 電磁直通電空併用抑速
保安装置 阪神・山陽・阪急形ATS
テンプレートを表示
阪神2000系電車
武庫川駅付近にて
武庫川駅付近にて
基本情報
運用者 阪神電気鉄道
製造所 武庫川車両工業
種車 7001・7101形
7801・7901形3次車
製造年 1970年 - 1973年
改造年 1990年 - 1993年
改造数 48両
引退 2011年
主要諸元
編成 6両編成
軌間 1,435 mm
電気方式 直流1,500V
架空電車線方式
最高運転速度 106 km/h
設計最高速度 110 km/h
車両定員 先頭車140人
中間車150人
自重 2001形 36.0t
2101形 36.5 - 37.0t
2201形 30.0t
全長 18,880 mm
全幅 2,800 mm
全高 2001・2201形 4,138 mm
2101形 4,160 mm
車体 普通鋼
台車 住友金属工業
2001・2101形 FS-341
2201形 FS-341T
主電動機 東洋電機製造
TDK-814-A,A1,TDK-814/2-A2 110kW
2009・2010・2109・2110 TDK-8142-A 124kW
駆動方式 中空軸平行カルダン駆動方式
歯車比 74:13 (5.69)
制御方式 界磁添加励磁制御
制御装置 三菱電機
ABFM-118-15-MRH
制動装置 HSC-R 電磁直通電空併用抑速
保安装置 阪神・山陽・阪急形ATS
テンプレートを表示

譲受車

[編集]
現行 サンドボックス
広島電鉄1900形電車
1906号 広島駅前
基本情報
運用者 広島電鉄
製造所 ナニワ工機(1901-1911号)
東洋工機(1912-1914号)
日本車輌製造(1915号)
種車 京都市電900形
製造年 1957年
導入年 1978年 - 1980年
総数 15両
主要諸元
軌間 1,435 mm
電気方式 直流600V
車両定員 85(着席36)人
自重 18.50 t (1901,1913号)
18.61 t (1902-1904号)
18.51 t (1905-1912,1914,1915号)
17.50 t(非冷房車時代)
全長 12,880 mm
全幅 2,440 mm
全高 3,815 mm (1901,1905-1915号)
3,814 mm (1902-1904号)
3,820 mm(非冷房車時代)
車体 普通鋼(半鋼製)
台車 FS65A形
主電動機 SS-60
主電動機出力 45kW × 2
駆動方式 吊り掛け駆動方式
制御装置 KR-8 直接式
制動装置 SM-3 直通制動
テンプレートを表示
広島電鉄1900形電車
1906号 広島駅前
1906号 広島駅前
基本情報
運用者 広島電鉄
製造所 ナニワ工機(1901-1911号)
東洋工機(1912-1914号)
日本車輌製造(1915号)
種車 京都市電900形
製造年 1957年
導入年 1978年 - 1980年
総数 15両
主要諸元
軌間 1,435 mm
電気方式 直流600V
車両定員 85(着席36)人
自重 18.50 t (1901,1913号)
18.61 t (1902-1904号)
18.51 t (1905-1912,1914,1915号)
17.50 t(非冷房車時代)
全長 12,880 mm
全幅 2,440 mm
全高 3,815 mm (1901,1905-1915号)
3,814 mm (1902-1904号)
3,820 mm(非冷房車時代)
車体 半鋼製
台車 FS65A形
主電動機 SS-60
主電動機出力 45kW × 2
駆動方式 吊り掛け駆動方式
制御装置 KR-8 直接式
制動装置 SM-3 直通制動
テンプレートを表示