コンテンツにスキップ

Template:相鉄本線停車駅の変遷

相鉄線停車駅の変遷

:特急・通勤特急・急行[注 1]・通勤急行・快速・各駅停車 停車駅
:急行[注 1]・通勤急行・快速・各駅停車 停車駅
:急行[注 1](1往復)・各駅停車 停車駅
:快速・各駅停車 停車駅
:通勤特急・通勤急行・快速・各駅停車 停車駅
:各駅停車 停車駅
:旅客列車停車なし
:未開業
:休止
:廃止

路線名 相鉄厚木線
[注 2]
相鉄いずみ野線
[注 3]
(路線名不明) 相鉄本線
[注 4]
相鉄新横浜線 備考
駅番号 SO
37
SO
36
SO
35
SO
34
SO
33
SO
32
SO
31
SO
10
SO
03
SO
18
SO
17
SO
16
SO
15
SO
14
SO
13
SO
12
SO
11
SO
10
SO
09
SO
08
SO
07
SO
06
SO
05
SO
04
SO
03
SO
02
SO
01
SO
08
SO
51
SO
52
駅名 厚木駅 相模国分駅 湘南台駅 ゆめが丘駅 いずみ中央駅 いずみ野駅 弥生台駅 緑園都市駅 南万騎が原駅 二俣川駅 保土ケ谷駅 西横浜駅 海老名駅 相模国分駅 かしわ台駅 さがみ野駅
[注 5]
相模大塚駅 大和駅 瀬谷駅 二ツ橋駅 三ツ境駅 希望ケ丘駅 二俣川駅 二俣下川駅 鶴ケ峰駅 西谷駅 新川島駅 上星川駅
[注 6]
和田町駅
[注 7]
星川駅
[注 8]
天王町駅 西横浜駅 古河電線駅 平沼橋駅 横浜駅 西谷駅 羽沢横浜国大駅 新横浜駅
1926年5月12日- 各駅停車を設定。
1926年12月1日-
1927年5月31日-
1929年2月14日-
1930年9月10日-
1930年10月25日-
1931年10月25日-
1933年4月16日-
1933年12月27日-
1934年8月20日-
1941年11月25日-
1944年7月2日-
1945年5月29日-
1946年3月1日-
1948年5月26日-
1948年5月31日-
1948年7月22日-
1952年8月15日-
1957年1月頃-
1957年2月20日- 準急を設定。
1960年8月1日-
1960年11月1日-
1964年4月15日-
1964年11月5日- 準急を急行に改称。
1975年8月17日-
1976年4月8日-
1979年10月1日-
1990年4月4日-
1999年2月27日- 快速を設定。
1999年3月10日-
2014年4月27日- 特急を設定。
2019年11月30日- 通勤特急・通勤急行を設定。
2023年3月18日-
  1. ^ a b c 1964年11月4日までは準急。
  2. ^ 1945年5月31日までは神中線。2022年頃までは厚木線。
  3. ^ 2022年頃まではいずみ野線。
  4. ^ 1945年5月31日までは神中線、1976年4月18日までは厚木線、2022年頃までは本線。
  5. ^ 1946年4月頃までは柏ケ谷駅、1975年8月16日までは大塚本町駅。
  6. ^ 1932年 - 1933年頃までは星川駅。
  7. ^ 1952年8月14日までは常磐園下駅。
  8. ^ 1932年 - 1933年頃までは北程ケ谷駅。