Template‐ノート:Sakujo
表示
過去ログ一覧 |
---|
|
テンプレート全体をnoinclude化する提案
[編集]テンプレートページについて削除依頼を出す際、<noinclude>{{subst:Sakujo}}</noinclude>
とnoincludeで挟むことになっています。
しかしながら、テンプレートページについて削除依頼を出す際にもnoincludeで挟むことを忘れている方が多く、関係ないページがにカテゴライズされていることが散見されます。
つきましては、最初から{{subst:Sakujo}}
と書いただけで自動的にnoincludeが適用されるよう変更することを提案します。---あうすとらろぴちゃん(会話) 2021年11月30日 (火) 12:55 (UTC)
- コメント あうすとらろぴちゃんさんと111.98.250.181さんについてはLTA:HAASENとして報告しているのですが(特別:差分/86710718、特別:差分/86786190)、あうすとらろぴちゃんさんに関してはこの方の行動直後にわたしの会話ページが半保護されており、他の利用者からもLTA:HAASENの疑いありと見られています。
- 本件に至る流れですが、まずWikipedia:削除依頼/Template:激情リフレイン(およびWikipedia:削除依頼/Template:激情リフレイン20211026)をあうすとらろぴちゃんさんが提出。次いで111.98.250.181さんが、上記Wikipedia:削除依頼/Template:激情リフレインにIPでありながら削除票を投じたあと、すぐさま削除依頼タグを貼ってWikipedia:削除依頼/Wikipedia:削除依頼/Template:激情リフレインを提出。ここで犯したミスを他ユーザーが特別:差分/86788168にて訂正、これが「削除依頼タグをnoinclude化しなかった」というミスです。そしてあうすとらろぴちゃんさんが本件の提案をしています。
- (わたしは冒頭のお二方をソックパペットとして見ているため同一視しますが)自らがミスを犯すとルールの方を変えに来るというのは、LTA:HAASENにもあげましたがWikipedia‐ノート:法的な脅迫をしないや特別:差分/84232357→特別:差分/84232593にも見られる行動です。よってわたしはこの提案を不審なものとして見ています。その上、Template‐ノート:激情リフレインでも申し上げましたが、これは全体に関わる重大な提案で、かつ初心者とは思われぬ提案ですから、あうすとらろぴちゃんさんには過去の行動を説明する責任があると考えます。--Aoioui. 2021年11月30日 (火) 15:28 (UTC)
- このページはブロックするかという議論のページではないため軽くしか書きませんが、そのIPユーザーおよびLTAは私とは一切関係のない赤の他人です(仮にソックパぺットだとしたら自分で出した削除依頼に自分で投票することとなり明らかな違反行為です)。そのためAoiouiさんの指摘に関しては残念ながら見当違いと言わざるを得ません。--あうすとらろぴちゃん(会話) 2021年11月30日 (火) 16:07 (UTC)
- 最後の一文に関しては本議論に直接関わる部分ですので回答しておきますと、特定の場合には自分でnoincludeを付与しなければならないというのが依頼者にとって煩雑であり、システム上支障がなければそれをこのテンプレートに埋め込めばいいのではないかと考えたことにより本提案をしている次第です。--あうすとらろぴちゃん(会話) 2021年11月30日 (火) 16:07 (UTC)
- 反対 文意で理解できると思いますが、反対意見無しとして強行されても困りますので、明確に反対を表明しておきます。--Aoioui. 2021年12月1日 (水) 05:35 (UTC)
- 反対ならそれでもいいですがきちんと理由を示してください。ソックパペットである疑いだけでは理由になっていません。これが続くようであればコミュニティを疲弊させる利用者(議論の妨害行為の実施)として投稿ブロック依頼を提出します。--あうすとらろぴちゃん(会話) 2021年12月1日 (水) 06:14 (UTC)
- 追記Aoiouiの会話ページでも指摘したとおり、利用者:玄野正子のソックパペットであると考えています。そのためその疑惑が晴れるまでは本議論に参加してきてもあなたの意見に対して反対します。--あうすとらろぴちゃん(会話) 2021年12月1日 (水) 06:17 (UTC)
- 理由がお分かりでないようなので再度書きます。投稿履歴を見れば分かりますが、提案者は明らかに初心者ではありません。わたしの会話ページでも過去の編集活動を明かすよう依頼しましたが、拒否し続けています。過去の履歴を隠しているとしか思えない利用者が、サイト全体に影響を及ぼす変更提案を主導するということは、リスクでしかないと考えています。また、こういった、議論からの排除傾向もLTA:HAASENがかつて行ってきたものであることを付け加えておきます。--Aoioui. 2021年12月1日 (水) 07:44 (UTC)
- もしどうしてもと仰るのであれば他に賛成される方がいればその方に議論の主導権をお譲りしても構いません。--あうすとらろぴちゃん(会話) 2021年12月1日 (水) 10:26 (UTC)
- あえて避けておられるようなのでもう一度強調しますが、本当に過去の行動歴についての説明を拒否なさるんですね(これはあうすとらろぴちゃんさんが提案者だから聞いているのです)。「他に賛成される方がいればその方に議論の主導権をお譲りしても」とおっしゃいますが、現状賛成の人間がいないのにこのような主張をするのはおかしい。自らの行動歴についての説明を拒否するあまり提案に後ろ向きになられるのであれば、提案を終了してください。あるいはその主導権というものをわたしに渡してください。すぐに終了を宣言しますので。--Aoioui. 2021年12月1日 (水) 15:06 (UTC)
- 反対 私自身も提案者の編集傾向に対しては強い疑念を抱いておりまして、その点からも議論の進行に懸念を感じています。ただそういったことを抜きにしても、現状では常にnoincludeを適用することについて技術的にどのような問題が生じうるのか(あるいは特に問題がないのか)、といったことが全く議論・提示されておりません。本テンプレートは当然ですが削除依頼に付随して使用される非常に影響力の大きいテンプレートですので、そうした技術面からの議論がない状態で編集がなされることは極めて望ましくありません。そのため現時点では明確に反対の意を示します。
- なお、あうすとらろぴちゃんさんにおかれましては、本当にLTA:HAASENではないのかもしれませんが、少なくとも第三者から見た場合にはこれまでの編集傾向がLTA:HAASENと似通ってしまっているという印象を持たれることについてはご理解いただく必要があります。色々と不利益を感じておられるかもしれませんが、そもそもはLTA:HAASENの度重なる問題行動に起因しておりますので、Aoioui.さんにヘイトを向けるようなことはおやめください。 --紅い目の女の子(会話/履歴) 2021年12月2日 (木) 01:47 (UTC)
- 報告 提案者がLTA:HAASENとしてブロックされました。--郊外生活(会話) 2021年12月3日 (金) 10:43 (UTC)
- 終了 ソックパペット以外に提案に前向きな意見がないため、終了し、各種告知を除去しておきます。--Q8j(会話) 2021年12月3日 (金) 11:07 (UTC)
拡張半保護編集依頼
[編集]こちらの編集依頼は終了しました。この依頼を再度有効化するには、引数|answered= もしくは|ans= の値にnoを指定してください。 |
前節の議論に関して、告知テンプレートをTemplate:Sakujo上部に貼付願います。--あうすとらろぴちゃん(会話) 2021年11月30日 (火) 12:55 (UTC)
- 済 Special:Diff/86789714にて、貼り付けました。--Q8j(会話) 2021年11月30日 (火) 13:35 (UTC)
画像アイコンのOOjs UI iconへの変更
[編集]現在のテンプレートに使用されている画像()をOOjs UI icon()へ変更したいのですがいかがでしょうか?
保護アイコンの変更と同様、従来かなり古くから使われてきたc:File:Icono aviso borrar.svgを2次元のアイコンへの変更によってより現代化させ、より明確にするためです。
- (例:Googleの2011年版(3D)→2013年版(グラデーション)→2015年版(2D) 参照c:Google#Logos)
--Kocgs(会話) 2023年8月22日 (火) 07:56 (UTC)
- コメント(新アイコンの選定に反対) - 井戸端より。2次元アイコンへ変更という方向性には同意できるのですが、代替候補のファイル:OOjs UI icon trash-destructive.svgが単純に従前よりも分かりにくいです。この提案はTemplate:Sakujo/本体の左端に使われている画像を変更するものと理解してますが、現行画像はゴミ箱に加えてエクスクラメーションマークを付けることで「(ゴミ箱への廃棄=削除)を実行しようとしている」という、記事の廃棄に関わる議論が進行中であることを喚起させる意図を表現できていると思います。対して新画像はただのゴミ箱アイコンであり、「喚起」とは方向性が違っているように見えます。よくあるUIだとファイル等を選択してここを押したら削除が実行されるボタンみたいな感じで、それだと「削除検討中」とは若干ニュアンスが変わります。
- 代案が無いかさしあたりcommons:Category:SVG waste container iconsあたりでもっと良い2次元アイコンが無いか確認しましたが、どれも痒いところに手が届かない感じ。いっそのこと根本的に方向性を変え、系統(commons:Category:Tidyman symbol)にして「今から捨てようとしている」感を出すか、系(commons:Category:File deletion icons)の「この場所が消えようとしている」感を出すか…。色々考えましたが、結局今の画像が一番よくまとまっているので、その要素を残したまま2次元化した画像があったらそれがベストですね。--ButuCC+Mtp 2023年8月24日 (木) 11:01 (UTC)
- ButuCCさん コメントありがとうございます。確かに喚起させる要素が提案したアイコンには無く、異なった意味で解釈される可能性もありますね。2Dアイコンに変更するに当たって、今の「透明な筒に紙くず」によってゴミ箱感を出すことは難しいので2Dでは「蓋」と言う要素でゴミ箱を表す必要があるので、となると、に白抜きでエクスクラメーションマークをつけたものであればより良いのではないでしょうか。そうすることでファイル等を選択してここを押したら削除が実行されるボタン的な解釈を回避できるのかなと思います。(系の改良アイコンがあればそれでもいいのかもとも思いましたが、恐らく本来のアイコンとかなりかけ離れるので反対意見が出るかもしれませんね)--Kocgs(会話) 2023年8月24日 (木) 11:27 (UTC)
- @Kocgsさん: 賛成 です。に白抜きでエクスクラメーションマークをつけたものであればより良い、とのことなので作ってきました。このような感じです。(オレンジ色版)
- あるいは、より「これから削除される」感の強いものとして、このようなものも作成してみました。いかがでしょうか。--フリー百科事典利用者⟦話⟧ 2024年5月11日 (土) 11:45 (UTC)
- フリー百科事典利用者さん 3種類もの新規アイコン作成ありがとうございます。個人的には類似性が高く、視認性及び認知性においての支障が最小限(以前のアイコンからの差が最小限であり、現代化したアイコン)であるが良いかと思います。についてはかなり良いデザインで気に入っているのですが、「削除を審議している、ではなくまるでもう間も無く削除される(あるいは、削除中)」という印象を与えてしまい、上記であるようにあくまで喚起するためには適していないのではないかと思います。しかし、即時削除テンプレート等での使用には適していると思いますので、を削除、を即時削除が今のところ最適だと思います。(もしくは色で差別化)--Kocgs(会話) 2024年5月13日 (月) 08:02 (UTC)
- 報告 Template‐ノート:Sakujo#画像アイコンのOOjs UI iconへの変更を基に、Special:Permalink/103013186にて変更致しました。こちら、もしくはWikipedia:井戸端/subj/テンプレート等のアイコン変更で引き続き、ご意見(コメント)を頂ければと思います。--Kocgs(会話) 2024年12月21日 (土) 07:14 (UTC)