コンテンツにスキップ

Template‐ノート:PD-old-USJP

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

存続期間満了専用に文言修正しました。問題があれば、再修正をお願いします。なお、USJP法準拠であることが視覚的にわかるように、右端に国旗を入れたいな。--ZCU 2007年10月29日 (月) 16:54 (UTC)[返信]

入れてみました。--emk 2007年10月29日 (月) 17:28 (UTC)[返信]
ありがとうございます。せっかくなので、日本を上にしました。また、左のC/マークとバランスをとるため、国旗を小さくしてみました。--ZCU 2007年11月4日 (日) 14:38 (UTC)[返信]

6条

[編集]

著作物でありながら著作権の対象とならない著作物として、6条各号に該当しないものもありますが、レアケースなので、テンプレートの説明等では言及する必要はないかもしれません。日本政府の見解にしたがえば、北朝鮮の著作物で問題になってきそうですが。--ZCU 2007年11月4日 (日) 14:38 (UTC)[返信]

doc部分

[編集]

もともと、{{PD}}から著作権放棄を理由とするものを分離する前提で作ったものが元になっているため、docが他のテンプレートの解説を含んだものになっています。現時点ではその方針は維持されていないので、他のテンプレートの説明部分に関しては、{{PD}}から呼び出すdocに移行させましょうか。それともばっさり削除しましょうか。--Black Star Limited 2007年11月12日 (月) 13:37 (UTC)[返信]

PDのdocにあったほうがわかりやすいと思います。--ZCU 2007年11月14日 (水) 12:03 (UTC)[返信]

注意書きについて

[編集]

現状、「注意: パブリックドメインの素材・著作物を含むメディアのうち…を使用してください。」となっている注意書きの部分は冗長に思えるため、以下の注意書きに置き換えたいと思うのですが、いかがでしょうか。

「注意:出典に加えて、保護期間満了の判断の基礎になった事実(著作物の種類、著作者名、著作物の創作年・公表年など)も記載してください。」
「注意:出典には、保護期間満了の判断の基礎になった事実(著作物の種類、著作者名、著作物の創作年・公表年など)も記入してください。」

以上。--ZCU 2007年11月14日 (水) 12:03 (UTC)[返信]

他のテンプレートに関することを書く必然性もないので、置き換えてよいと思います。--Black Star Limited 2007年11月14日 (水) 15:02 (UTC)[返信]
微妙に変更しましたが、修正しました。--ZCU 2007年11月14日 (水) 16:59 (UTC)[返信]

コモンズへの移動禁止表示機能

[編集]

当該機能つきのものを、Template:PD-old-USJP/改定案に作成してみました。たとえば、{{PD-old-USJP|こどもの国}}とすると、以下のように表示されます。{{PD-old-USJP}}の場合はいままでどおりです。

{{PD-old-USJP/改定案|こどもの国}}

とりあえず以上です。--ZCU 2008年3月25日 (火) 15:09 (UTC)[返信]

独立テンプレートにした方がよいと考えるにいたりましたので、本件取り下げます。--ZCU 2008年4月22日 (火) 13:19 (UTC)[返信]