コンテンツにスキップ

Template‐ノート:Asbox

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

スタイル指定のCommon.cssへの移行

[編集]

このテンプレートのスタイル指定をMediaWiki:Common.cssへ移してはどうでしょうか。移行のメリットとしては、利用者ごとにスタイルを変更できるようになり、英語版のような主張が小さなデザインが好みの人はそうすることもできます。また、各ページの読み込み時のデータ量もほんの少し減らすことができます。具体的な提案としては、MediaWiki:Common.css

.asbox {
    border: solid #999 1px;
    background: #F8F8F8;
    margin: 0.5em 10%;
    clear: both;
}

というクラスを定義し、テンプレートの中身をTemplate:Asbox/sandboxの内容で置き換えることを考えています。--fryed-peach [会話] 2014年9月13日 (土) 14:36 (UTC)[返信]

報告 スタイル指定の Common.css への移行、およびテンプレートの編集を終えました。時間をおいて、問題が出ないようならこのテンプレートの全保護を依頼しようと思います。--fryed-peach [会話] 2014年10月4日 (土) 11:36 (UTC)[返信]

テンプレートの全保護を提案しました。ご意見をお願いします。--fryed-peach [会話] 2014年10月11日 (土) 10:30 (UTC)[返信]

反対 すみません。テンプレートの構造について詳しいことは全く分からないのですが、こちらに変化があった頃から、stubテンプレートが貼られた各項目で、突然stubテンプレートの上に不自然な空白ができるようになりました。どう直せばいいものか全く分からないので私にはどうにもできませんが、こちらに原因があるとしたら理由がわかるまでは全保護に反対します。--Garakmiu2会話) 2014年10月12日 (日) 13:48 (UTC)反対取り下げ--Garakmiu2会話2014年10月13日 (月) 05:18 (UTC)[返信]
具体的にどの項目で起きていますか?--fryed-peach [会話] 2014年10月12日 (日) 15:09 (UTC)[返信]
例としてごめんね青春!では、現在スタブテンプレートの上に1行空行がありますが、この状態ですとテンプレの上にすき間があいたような空白が表示されます。大原櫻子では、外部リンクなどの記述のすぐ下に詰めてテンプレを貼ってあり、この状態では空白ができません。ほんの数週間前まで、スタブの上に一行空いても空いていなくても表示状態は同じでしたので、その間に起きた変更で変化が起きた可能性があると思われます。大した変化ではないのかもしれませんが、レイアウトが急に意図しない状態になってしまうというのは妙に気になります。なお、最近立項された竹鶴酒造では、テンプレ上1行空けがされていますがなぜかすき間は表示されません。--Garakmiu2会話2014年10月12日 (日) 16:26 (UTC)[返信]
修正を試みました。挙げられているページについては改善されたと思いますが、確認していただけますでしょうか。--fryed-peach [会話] 2014年10月12日 (日) 17:18 (UTC)[返信]
報告 ありがとうございます 確認しました。いずれのページも改善されているようです。お手数をおかけしました。反対については取り下げます。--Garakmiu2会話2014年10月13日 (月) 05:18 (UTC)[返信]

報告 全保護されました。--fryed-peach [会話] 2014年10月30日 (木) 09:09 (UTC)[返信]

スタイル指定のTemplateStyles移行とデザイン変更

[編集]

現在、本テンプレートのスタイル指定はMediaWiki:Common.cssにあり、モバイルビューでは読み込まれません。これにより、デスクトップビューとモバイルビューでは表示に差異が生じています(例:ヴィヴァ、ヴィヴァ・ア・フレリモ)。具体的には、モバイルビューではマージン、枠と背景色がなく、画像も表示されません。これはあまり望ましい状況ではないので、Template:Asbox/sandboxにて修正を試みました。表示の変更はTemplate:Asbox/testcasesを参照してください。変更点は下記の通り:

  • デスクトップビューでもマージン、枠、背景色なしにする。
  • モバイルビューでも画像を表示する。
    • Category‐ノート:サブスタブテンプレートで「画像を見てそのページがサブスタブなのかどうか確認しています」とする意見があったためです。また、画像がないと各スタブテンプレートの差別化が感じられなくなり、ヴィヴァ、ヴィヴァ・ア・フレリモのような数種類のスタブテンプレートを使用するページでは「ほとんど同じ内容の注意文が何度も表示される」という印象を与えてしまいます。
  • 上記の変更を実施するために、TemplateStylesを使用する。
    • 本テンプレートを使用しないページでスタイルを読み込まなくても済む。
    • なお、asboxクラスがCommon.cssから読み込まれるため、Template:Asbox/sandbox/styles.cssではクラス名を一時的にasboxtestに変更しています。

50万ページ以上で使用されているテンプレートなので、議論には少なくとも2週間を想定しています。--ネイ会話2021年9月27日 (月) 15:28 (UTC)[返信]

賛成 モバイルで85769223番を確認しました。
  • モバイル版も課題のある記事かどうか表示する=賛成です。デスクトップビューとの比較をしたことがありませんでしたので、この点の差があることに気がつきませんでした。
  • 画像の有無=個人的にはモバイルビューにも画像をつけてほしい。ナイトモードでページ背景を黒にしていますが、彩色のある画像はパッと内容がつかめるためです。
更新によるリスクは何か予想されるでしょうか? 50万プラスの記事にどうしても必要かどうか、リスクとのバランスは素人のため議論はおあずけし判断をお任せしたいです。--Omotecho会話2021年10月18日 (月) 05:15 (UTC)[返信]
チェック 編集しました。リスク面は、いつも通りに巡回して、表示が崩れていないかを確認することで軽減したいと思います。--ネイ会話2021年11月8日 (月) 04:42 (UTC)[返信]

旧来のスタイルをカスタムCSSとして使用する

[編集]

2021年11月8日に上記「スタイル指定のTemplateStyles移行とデザイン変更」節での提案及び議論により、スタブ記事に貼付するテンプレートである{{Asbox}}のデザインが変更されました。しかし、私のように旧来の枠や背景色があるスタイルが好みの方もいるでしょう。そこでカスタムCSSによって、これを修正する方法を備忘録としてここに記しておきます。まず、「MediaWiki:Common.css」2021年9月18日 (土) 01:42 (JST) の版(こちら)にある下記の記述をコピーします。

/* [[Template:Asbox]]用のスタイル */
.asbox {
	border: solid #999 1px;
	background-color: #f8f8f8;
	margin: 0.5em 10%;
	clear: both;
}

次に「利用者:<利用者名>/common.css」を開き、[編集]を選択します。そして先程コピーした内容を貼り付けます。次に履歴不継承による著作権侵害とみなされないよう、「編集内容の要約」欄に例えば「[[MediaWiki:Common.css]] 2021年9月18日 (土) 01:42 (JST) の版より一部転記」というように入力して(「Wikipedia:常に要約欄に記入する」の「記事の複製(コピー&ペースト)」節も参照)、[変更を公開]を押し、保存します。そして、キャッシュをクリアして再読み込みWindowsGoogle Chromeを使用している場合、[Shift]+[F5]同時押し)すれば、完了です。--尾崎歩夢会話2023年2月4日 (土) 14:44 (UTC)[返信]

報告 ご提示のスタイル定義をTemplate:Asbox/doc#外観のカスタマイズに記載しました。優先度を上げるためセレクタを追加する改変を行っています。--本日晴天会話2023年9月3日 (日) 10:43 (UTC)[返信]
コメント ありがとうございます。参考にいたします。--尾崎歩夢会話2024年3月22日 (金) 22:28 (UTC)[返信]

モジュールを使用する提案

[編集]

本テンプレートをモジュール:Asboxを使用する形にすることを提案します。モジュールは英語版をベースとし、日本語版の実情に合わせて変更を加えています。表示テストはTemplate:Asbox/testcasesで行っています。

現行版との主な違いは以下の通りです。

  • 各スタブテンプレートの本体ページにおいて解説を自動的に生成します。具体的な様子はTemplate:Stub/sandboxTemplate:Substub/sandboxをご覧ください。解説のうち「一般的な情報」節の文言はTemplate:Stub documentationで、それ以外の部分はモジュール本体で定義されています。
  • スタブテンプレートの呼び出し元に4つ以上のカテゴリを付与することができるようになります。今までと同様、カテゴリごとにソートキーを個別に指定することもできます。
  • 標準名前空間のページからスタブテンプレートを呼び出した場合にCategory:すべてのスタブ記事(新設)を常に付与します。
  • 標準名前空間以外のページからスタブテンプレートを呼び出した場合にカテゴリを付与しなくなります。
  • |image=|icon=で画像を指定しなかった場合、現行ではFile:Stubico.svg()が表示されますが、更新後は画像が表示されなくなり、呼び出し元のスタブテンプレートにCategory:画像のないスタブテンプレートを付与します。
  • サブスタブテンプレート(|type=substubが指定された場合)においては|image=|image2=の指定の有無に関係なく、File:QSicon_in_Arbeit.svg()が追加で表示されます。
  • 今後は|image2=が無視されます。現時点ではサブスタブテンプレートにおいて|image2=Qsicon inArbeit.svgという使い方がされているのみであることを確認しているため、先に述べた通りサブスタブテンプレートにおいて追加アイコンを自動表示すれば|image2=を廃止しても問題は生じません。
  • 上記のCategory:画像のないスタブテンプレート以外にも、例えば存在しない画像が指定されたり、スタブカテゴリの指定がないなどのいくつかのケースでスタブテンプレートに対してCategory:注意を要するスタブテンプレートなどの追跡用カテゴリを付与します。
  • デモ表示用の引数|demo=の追加

2週間ほど待って反対意見が出ないようでしたらテンプレートの編集依頼を出します。--本日晴天会話2023年8月16日 (水) 08:05 (UTC)[返信]

チェック テンプレートが更新されました。Category:注意を要するスタブテンプレートが付与されたスタブテンプレートに対しては順次修正を行っていく予定です。--本日晴天会話2023年9月3日 (日) 03:17 (UTC)[返信]