コンテンツにスキップ

Template‐ノート:Anchor

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

[編集]

re: Help → commons:template:anchor · commons:template talk:anchor|ノート

Helpcommons:template:anchor · ノート

ar:template:anchor bg:template:anchor ca:template:anchor cs:template:anchor da:template:anchor de:Vorlage:Anker en:template:anchor eo:template:anchor eu:template:anchor ca:template:anchor fa:template:anchor fi:template:anchor fr:template:anchor hsb:template:anchor he:template:anchor hu:template:anchor is:template:anchor ja:template:anchor ko:template:anchor la:template:anchor mi:template:anchor nds:template:anchor nl:template:anchor nn:template:anchor no:template:anchor oc:template:anchor pl:template:anchor ps:template:anchor pt:template:anchor ro:template:anchor rmy:template:anchor ru:template:anchor sd:template:anchor simple:template:anchor sq:template:anchor sr:template:anchor sv:template:anchor sw:template:anchor te:template:anchor tn:template:anchor uk:template:anchor ur:template:anchor vi:template:anchor yi:template:anchor zh:template:anchor


‫·‏לערי ריינהארט‏·‏T‏·‏m‏:‏Th‏·‏T‏·‏email me‏·‏‬ 2008年2月11日 (月) 00:15 (UTC)[返信]

廃止提案

[編集]

本テンプレートは、複数アンカーを付けたい場合に不便であり、引数指定しだいで挙動が変わりすぎて使い方がわかりにくいといった欠点があるので、本テンプレートを廃止し、

  • 単なるアンカーを付けるには {{Anchors}} を使う
  • アンカーを文字列として表示させたい場合は {{Visible anchor}} を使う

とすることを提案します。--Kurz 2010年2月25日 (木) 11:58 (UTC)[返信]

反対 わざわざこのテンプレートを廃止せずとも修正することで対処可能な案件と思われますので反対いたします。--Web comic 2010年2月25日 (木) 12:32 (UTC)[返信]
このテンプレートを修正するといっても、引数の仕様に難があるのでなかなか困難なのですが、具体的にはどのように修正するつもりですか?--Kurz 2010年2月25日 (木) 13:16 (UTC)[返信]
反対がありますので、提案は撤回します。--Kurz 2010年3月3日 (水) 12:10 (UTC)[返信]

{{section}} は廃止すべきでは?

[編集]

{{section}}は{{anchor}}とほとんど同じ機能を提供します(違いが分かりません)が、今日時点で6件くらいしか使われていませんので、廃止すべきと思いますが、どうでしょうか。とりあえず{{section}}には注意を書いておきました。--Ahora会話2012年9月27日 (木) 04:23 (UTC)[返信]

現状をみると…ということでWikipedia:検証可能性への利用をこのテンプレに替えておきました。--toto-tarou会話2014年2月27日 (木) 18:06 (UTC)[返信]
上記の#廃止提案と各テンプレ機能/名称をみると……anchor廃止賛否は保留しておきます。--toto-tarou会話2014年2月27日 (木) 18:15 (UTC)[返信]

廃止提案(2021年3月)

[編集]

本テンプレートには、下記の問題があります。

  • 名前が{{Anchors}}と紛らわしい。
  • 複数アンカーを付けられません(テンプレートを複数回呼び出す必要があります)。
  • subst展開非対応。これにより、見出しで使用したい場合への対応が「手入力するか、諦めてください」という投げやりなものになっています。正しい対処法は「{{Anchors}}をsubst展開する」ことです。

本テンプレートにできて、{{Anchors}}か{{Visible anchor}}にできないことは下記の2点です。

  • 本テンプレートはアンカーにclass="anchor"をつけます。ただし、これは表示や挙動への影響がありません。
  • 表示される文字列が<span>タグ内に置かれます(Visible anchorではタグの後に置かれます)。しかし、アンカーリンクの使用上はほとんど同じ扱いであり、また挙動が違うにもかかわらず解説文で「Visible anchorと同じ」と説明されているため、重要視されていません。

したがって、本テンプレートの廃止を提案します。手順は下記とします。

  1. ボット作業依頼を提出し、下記の置換を行います。見出しで使用されている場合はAnchorsテンプレートのsubst展開を行います。(Visible anchorがsubst展開非対応になっているため、一律でAnchorsに置換しています)
    • {{Anchor|AAA}}{{Anchors|AAA}}AAA
    • {{Anchor|AAA|BBB}}{{Anchors|AAA}}BBB
    • {{Anchor|AAA|}}{{Anchors|AAA}}
  2. Template:AnchorTemplate:Anchor/oldに、Template:AnchorsTemplate:Anchorに移動。解説ページも併せて移動します。Template:Anchorsはリダイレクトとして残します。

2010年の廃止提案では「修正することで対処可能」という反対意見がありますが、「引数の仕様に難がある」の反論に対し修正方法が提示されていないため、説得力がないと考えます。また、ウィキペディア日本語版のコミュニティがメンテする必要のあるテンプレートはできるだけ減らすべきです(実際、subst展開非対応の問題が10年以上修正されていません)。--ネイ会話2021年3月19日 (金) 15:09 (UTC)[返信]

条件付賛成(条件:Anchor → Anchor/old/Anchors → Anchorの移動は反対) - 単純に{{Anchor}}を廃止し、今後は{{Anchors}}{{Visible anchor}}{{Vanc}})の二本立てにしていく(それに伴いBot作業依頼によって{{Anchor}}の使用箇所を修正する)というだけなら方向性としてありだと思います。
ただ、2の(旧){{Anchor}}{{Anchor/old}}にし、跡地に{{Anchors}}を持ってきて(新){{Anchor}}とするのは過去版に混乱が生じるので反対です。例えば国の一覧の「{{anchor|あ行}}」が典型ですが、{{Anchor}}はアンカー機能を持たせつつ「あ行」という文字列を表示させる意図で使用されています。これを廃止に伴って別のテンプレートに置き換えるだけなら問題ないのですが、廃止後にテンプレ名を再使用として文字列を表示させないテンプレートである{{Anchors}}を(新){{Anchor}}としてしまうと、過去版で(旧){{Anchor}}として貼られていた版の箇所は(新){{Anchor}}の挙動を取り文字列が消失します。「あ行」と書かれた第1引数が(旧)では表示、(新)では非表示と変わってしまうからです。--ButuCC+Mtp 2021年3月22日 (月) 14:32 (UTC)タグ修正。問題があれば差し戻して構いません。--ネイ会話2021年3月31日 (水) 15:48 (UTC)[返信]
ButuCCさんの過去版に関するコメントについて思うところがありますが、廃止については合意が成立したとして、ボット作業依頼を提出します。--ネイ会話2021年3月28日 (日) 15:05 (UTC)[返信]
コメント 対応する英語版がen:Template:Anchorのため、今後の翻訳の影響度を考えるとTemplate:Anchorを生かした方が良いのではないかなと思います。個々の修正はわずかな手間とは言え、汎用的なテンプレートですので、累積すれば結構なコストになる可能性があります。ただ、英語版の使用数80,000頁が多いのか少ないのか…もしかしたら無視できるほど少ないかもしれません。比較して、過去版への影響はどの程度でしょうか、確かに消失は小さくない影響ですが。解決策のない問題提起のみで申し訳ありません。--影佑樹会話2021年3月29日 (月) 07:33 (UTC)[返信]
コメント 適当にsubst展開に対応させました。ただし、複数アンカーを指定できる{{anchors}}がより便利ということは変わりありませんので、廃止には賛成です。移動については精査しないとなんとも言えませんので、中立としておきます。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2021年3月31日 (水) 13:04 (UTC)[返信]
bot作業依頼対象外の個人サブページ(利用者:ButuCC/Doc.3)で{{Anchor}}の挙動を確認しています。その結果Semi-Braceさんの処理ではジャンプできなくなったので差し戻しましたが、本日晴天さんがされた処理の場合はジャンプ機能が維持できていることが確認できました。subst展開できる仕様にすること自体に異論はありません。
私の活動範囲では以前より名鉄車両系記事の参考文献が{{Anchor}}を用いた形式(脚注節にrefnameを集約し、さらに参考文献を{{Anchor}}にして脚注から参考文献に飛ばす仕様)になっており、それに倣って名鉄特急などでその形式にしたりしていました。そういった形式をとる記事では参考文献に{{Anchor}}がかかっており、これを{{Anchors}}の仕様に置き換えられると何も表示されなくなります。
  • {{Anchor|meitetsu1961|名古屋鉄道株式会社社史編纂委員会 『名古屋鉄道社史』 名古屋鉄道 1961年5月}}
→ 表示結果:「名古屋鉄道株式会社社史編纂委員会 『名古屋鉄道社史』 名古屋鉄道 1961年5月
  • {{Anchors|meitetsu1961|名古屋鉄道株式会社社史編纂委員会 『名古屋鉄道社史』 名古屋鉄道 1961年5月}}
→ 表示結果:「
{{Anchor}}で文字が表示させる仕様となっていた個所は全てこうなるので、廃止したとしても過去版保全の点から{{Anchor}}のソースは弄るべきではないです。--ButuCC+Mtp 2021年3月31日 (水) 15:10 (UTC)[返信]
報告 ボット作業依頼が完了し、Anchorを使用しているページが利用者ページや議論ページのみになったため、{{廃止されたテンプレート}}を貼付しました。なお、リダイレクト化または移動の合意が成立した場合、利用者ページや議論ページの修正を行うためのボット作業依頼を提出します。
コメント 現在および将来の使用における利便性は、過去版保全より重要であると思料します。今のところ、Anchorの廃止は合意されたものの、移動もリダイレクト化も行われなかったため、「名前が{{Anchors}}と紛らわしい」という問題は残ったままであり、翻訳による問題(例:マネーサプライTemplate:Cite LSA)は実際におきています。これを我慢してでも過去版保全を優先させるというのは、「先にそのページ名を占有した者勝ち」を助長する結果にしかならないと考えます。余談:マネーサプライは移動/リダイレクト化が行われると、過去版の表示が直ります。--ネイ会話2021年3月31日 (水) 15:48 (UTC)[返信]
「先にそのページ名を占有した者勝ち」になってしまうのはテンプレートの宿命ですので、助長も何もどうしようもないことです。日本語版では独自仕様のテンプレートが2006年に作成され、それが3年間使われ、後から他言語版仕様のテンプレートを{{Anchors}}として2009年に導入した、この経緯はもはや今更動かせないものです。{{Anchors}}こそ後から紛らわしい名前で割り込んできたのであり、全く別の名前にでもしておけばよかったのかもしれません。{{Anchor2}}とか{{アンカー}}とか{{Anc}}とか。
マネーサプライの例は誤った使い方ですので、当時の版では「誤った使い方で表示に不具合が起きていた」という状態で保持されるのが正当です。誤字脱字と同じでその版での状況を当時のまま残すことに意味があるので、別に間違いをなかったことにする必要はないです。実際は{{Anchor}}を意図通りに表示できていたケースが大半であり、当時問題なかった内容がおかしなことになる弊害の方が大きいです。
(プレビュー後追加コメント)…と、ここまでコメントしてプレビューしたところで知ったのですが、廃止したことで「代わりに{{Anchors}}を使用してください」と冒頭に案内が出ますね。間違い防止のための機能としていいんじゃないでしょうか。そもそも第1引数の表示結果が真逆(表示/非表示)になる時点で狙い通りの表示が出来ていないことに気がつきそうですが、翻訳者は気にならないのでしょうか。--ButuCC+Mtp 2021年4月1日 (木) 11:48 (UTC)[返信]
おそらく、これ以上議論しても平行線だろうと思います。より現実的な結論としては、「誤使用が多い場合はリダイレクト化を再検討する必要がある」あたりでしょうか。--ネイ会話2021年4月10日 (土) 08:30 (UTC)[返信]
「誤使用が多い場合は廃止を取りやめて非推奨止まりにする」という道もあります。元々このテンプレートは使っちゃまずい類のものではなく、各々の判断で使いやすいものを選べても問題はなかったので、廃止することによって「誤使用」扱いされるなら廃止自体やめればいいのです。
それか{{Anchors}}をリダイレクトにし、そのリダイレクト先として先述した「{{Anchor}}と全く似ても似つかない新たなテンプレート名」にしてしまうのも手です。そうすれば紛らわしくなくなります。
繰り返しますが{{Anchor}}{{Anchors}}は第一引数の挙動が全くの逆であり、{{Anchors}}のつもりで{{Anchor}}を使った場合は逆に表示するつもりのない文字列が表示されます。投稿後記事を読み返せばおかしいことになっていることは容易に気が付くでしょう。翻訳記事でそれが気付かれないまま放置されるのはただの確認不足ではないですか?--ButuCC+Mtp 2021年4月10日 (土) 15:30 (UTC)[返信]
一応廃止の取りやめに 反対 を表明しておきますが、誤使用が生じているかについて結論を出すには時間がたつ必要があるということで、現在のところはこれ以上議論しても無駄であると判断します。--ネイ会話2021年5月16日 (日) 05:17 (UTC)[返信]