Template‐ノート:要追加記述範囲
このテンプレートは2009年9月16日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、存続となりました。 |
テンプレートの適用範囲について
[編集]このテンプレ名で教育関係だけってのはちょっといかがなものかと--神頼みより安上がり—以上のコメントは、神頼みより安上がり(会話・投稿記録)さんが[2009年4月12日 (日) 17:19 (UTC)]に投稿したものです。
- 神頼みより安上がりさんと同意見です。これでは使いにくいですし、実際に本日現在全く使われておりません。カテゴライズ先をCategory:言葉を濁した記述のある記事など広範囲をフォローできるものに変え、Category:要追加記述の必要な教育機関関係記事は改めて削除依頼に出すのが良いかと思いますが、どうでしょうか?--小内山晶 2010年9月1日 (水) 09:49 (UTC)・脱字を1字補足--小内山晶 2010年9月1日 (水) 14:25 (UTC)
- テンプレート名は誰が見ても汎用的なのに、中身が教育機関関係に限定されているのは確かに矛盾があります。妥当なカテゴライズ先としては、小内山晶さんの御意見のとおり Category:言葉を濁した記述のある記事でも良いと思いますが、もし仮に意見が分かれるような場合には、暫定処置として、カテゴライズを外してしまうのもよいかもしれせません。Category:要追加記述の必要な教育機関関係記事の削除依頼再提出にも賛成です。--しまあじ 2010年9月1日 (水) 10:51 (UTC)
- しまあじさん、ありがとうございます。「Category:言葉を濁した記述のある記事」もやはり少しずれている感があること、他に適当なカテゴリが見当たらないこと、「Category:追加記述の必要な記事」のようなものを新たに作る必要も特にないだろうことから、上に書いた自分の意見もカテゴライズは「無指定」というふうに変えておきます。また、この件に関しては「Category:要追加記述の必要な教育機関関係記事」の削除・存続にも直接関係することから、2週間の期間で考えたいと思います。--小内山晶 2010年9月1日 (水) 14:25 (UTC)
- 追記; もう少し変更が必要な箇所がありました。テンプレートをクリックするとWikipedia:ウィキプロジェクト 学校/教育機関に関する記事の関係者にしか判らない記述についてに飛びますが、このリンク先はWikipedia:言葉を濁さないに変えようかと思います。もっと適切なリンク先があったら教えてください。またTemplate:要追加記述範囲/docも「教育機関関係記事」に関連する解説の除去をはじめとして関連テンプレート・関連文書など全体にやや整理しようかと思っています。--小内山晶 2010年9月1日 (水) 17:31 (UTC)
- 私もてっきり汎用的なテンプレートだと思っており、どうして教育機関関係に限定されたのかがよく分からないところです。カテゴライズ先を変更し、教育機関関係への限定をなくして汎用的なテンプレートとすることが望ましいでしょう。
- 変更先としては、小内山晶さんがご提案なさったCategory:言葉を濁した記述のある記事が最も近いのではないかと思います。--snow rabbit/talk 2010年9月5日 (日) 15:32 (UTC)
(インデント戻す)Snow rabbitさんもありがとうございます。変更予定の内容をいったん整理しておきます。
- カテゴライズ先を「Category:要追加記述の必要な教育機関関係記事」から「Category:言葉を濁した記述のある記事」へ。
- テンプレートをクリックした時のリンク先を「Wikipedia:ウィキプロジェクト 学校/教育機関に関する記事の関係者にしか判らない記述について」から「Wikipedia:言葉を濁さない」へ。
- 上記2点の変更に合わせて「Template:要追加記述範囲/doc」の内容を調整。
以上の変更を提案しています。前々回の発言でカテゴライズ先を「無指定」に変更すると言いましたが、テンプレートをクリックしたときのリンク先と合わせる形にしたいと思います。しまあじさんとSnow rabbitさんにはこの内容でご了承いただけているものと考えていますが違っていましたらご指摘ください。この変更がなされる場合、「Category:要追加記述の必要な教育機関関係記事」は追って削除依頼に出す予定です(「要〜の必要な」というのも日本語として妙ですし)。「Wikipedia:ウィキプロジェクト 学校/教育機関に関する記事の関係者にしか判らない記述について」を見る限りでは、このテンプレートは方針に合わないような記述を即座に除去せずに加筆を求めることで編集合戦を防いだり利用者間の関係調整に役立てたりしたいという目的で作られたもののようです。変更後に使いにくい点があったら改めての変更なども妨げませんので、ご意見がありましたらよろしくお願いします。--小内山晶 2010年9月5日 (日) 18:30 (UTC)
- 済 上記の議論に基づき、内容変更しました。--小内山晶 2010年9月15日 (水) 17:01 (UTC)
- おつかれさまです。ついでに、解説ページで『二つ目のパラメータは(...中略...)通常は~~~~~(半角チルダ5つ)を指定します』 となっているのを、{{要出典範囲}}や{{要検証範囲}}と同様に 『「date=2025年1月」という形式で入力して下さい』 に変更してはどうでしょうか。どう記入されても年月別分類を運用しないのですから支障は無いわけですが、「あっちのテンプレではdate=なのにこっちのテンプレでは~~~~~」というのもヤヤコシイですから揃えたほうが良いと思います。まだ現状では使用されていないテンプレートですので変更による混乱は無いと思います。{{要出典範囲}}と{{要検証範囲}}の解説ページが変更された経緯については「Template‐ノート:要出典範囲#日時パラメータ」を御参照いただきたくお願いします。--しまあじ 2010年9月15日 (水) 19:15 (UTC)
- 追記: もし上記のように解説を変更する場合には、テンプレート自体の中身もさらに変更する必要があることに気がつきました。ちょっとだけ面倒かも。--しまあじ 2010年9月15日 (水) 19:22 (UTC)
- 気づくのが遅れてすみません。しまあじさんのおっしゃる通りだと思いますが、自分には出来そうな気がしません。なので、やらないのが正しいのでしょうが{{工事中}}を貼りながら3日間ぐらいかけてやってみます。1日1編集ぐらいのペースでやる予定ですので、途中でどなたでも助けてください。だめなまま3日が過ぎたら他の方に再建を委ねることになりますが、よろしくお願いします。--小内山晶 2010年9月17日 (金) 01:50 (UTC)
- 「Template:要追加記述範囲」と「Template:要追加記述範囲/doc」、改定してみました。目下のところ年月別分類を運用しないのですからとのことでしたので、年月別分類の指定に関する部分は「Template:要追加記述範囲」と「Template:要追加記述範囲/doc」ともにコメントアウトしておきました。確認していただいて大丈夫そうでしたらどなたでも{{工事中}}を外していただけるとありがたいです。--小内山晶 2010年9月17日 (金) 03:41 (UTC)
- 気づくのが遅れてすみません。しまあじさんのおっしゃる通りだと思いますが、自分には出来そうな気がしません。なので、やらないのが正しいのでしょうが{{工事中}}を貼りながら3日間ぐらいかけてやってみます。1日1編集ぐらいのペースでやる予定ですので、途中でどなたでも助けてください。だめなまま3日が過ぎたら他の方に再建を委ねることになりますが、よろしくお願いします。--小内山晶 2010年9月17日 (金) 01:50 (UTC)
- 構造的に{{要出典範囲}}の古いバージョンが元になっているようで、現在の{{要出典範囲}}に準じた仕様に揃えるには、その現在の{{要出典範囲}}と同じ構造にしてしまえば簡単なのですが、そのためには下線無しの{{要追加記述}}とでもいうようなテンプレートを作らなければならず、しかし、テンプレートを乱立させるのは問題があると思われますし、難しいですね。御存知かと思いますが、あまり使われていないテンプレートで {{独自研究範囲}}というのもあり、これは内部で {{独自研究?}}というテンプレート(※{{独自研究}}とは別モノ)を呼び出しています。--しまあじ 2010年9月17日 (金) 15:43 (UTC)
- 追記: すみません、いくつか不具合(というか解説ページの説明との不一致や{{要出典範囲}}等との仕様の不揃い)を発見しているのですが、すでに御存知と思い、これから修正なさるのだろうと思い込んでしまって上に書かなかったのですが、{{工事中}}を外してもよいとおっしゃっているということは、私のほうで気がついたところは手を入れさせていただいてよろしいでしょうか。(^_^;--しまあじ 2010年9月17日 (金) 16:34 (UTC)
- 先日の変更時に{{要追加記述}}を{{言葉を濁さない}}へのリダイレクトとしたらどうかなども考えましたが、よく分かりませんでした。当初の提案内容の範囲で自分に出来ることはもう終わってしまっていると思いますのですみませんが後はよろしくお願いします。--小内山晶 2010年9月18日 (土) 00:51 (UTC)
- {{要出典}}は「裸の{{Fix}}に下着を着せた」ようなもので、{{要出典範囲}}はその「下着姿の{{要出典}}に上着を着せた」ようなものですので、仕様を揃えるために雛形にしながらも「下着と上着を同時に着せた」ような形で直接{{Fix}}を呼び出すよう変更してみました。当テンプレートはまだ実際に使用されておらず混乱の心配はないと思いますので{{工事中}}は外しましたが、不具合がありましたら、さらに修正をお願いいたします。--しまあじ 2010年9月18日 (土) 06:56 (UTC) + 小訂正--しまあじ 2010年9月18日 (土) 07:33 (UTC)
チップテキストについて
[編集]別件ですので節を分けます。現状のチップテキストの既定値が 「この記述には説明の補足や文献による出典の明記が求められています。」なんですが、これだと「説明の補足」よりも「出典の明記」が強調して感じられ、{{要出典範囲}}と区別する意味が理解してもらえにくいのではないかと思います。出典明記要求よりも記述強化(明確化)要求の意味が大きいことが強調して感じられるメッセージにしたほうが、両テンプレートの区別が明確になると思うのですが、いかがでしょうか。--しまあじ 2010年9月17日 (金) 15:43 (UTC) + 誤字訂正--しまあじ 2010年9月17日 (金) 16:34 (UTC)