コンテンツにスキップ

Team Envy

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Team Envy
愛称 The Boys in Blue
呼称 nV
ゲーム
創設 2007年11月19日[1]
所在地 アメリカ合衆国ダラス
イングランドロンドン
クラブカラー 青、黒、白[2]
     
アンセム EoD (EnVyUs or Die)
メンバー 世界eスポーツ協会英語版
パートナー
ウェブサイト opticgaming.com

Team Envy(チーム エンヴィ、略称:nV)は、アメリカ合衆国テキサス州ダラスを本拠地として活動するプロeスポーツチーム。旧名はTeam EnVyUs(チーム エンヴィアス)。

2007年にコール・オブ・デューティのチームとして設立された。コール・オブ・デューティ、カウンターストライクFIFAフォートナイトPUBGPaladins英語版ロケットリーグストリートファイターなどのタイトルで活動している。

部門

[編集]

活動中の部門

[編集]

コール・オブ・デューティ部門

[編集]

2007年11月19日、FoRePlayy(スカイラー・ジョンソン)および、Stainville(トッシュ・マグルーダー)によってコール オブ デューティ4のeスポーツチームとして、Team EnVyUs(チームの旧名)が設立。チームは2008年2009年MLG National Championships英語版で準優勝し、2009年には将来のチームオーナーであるHastr0(マイク・ルフェイル)が在籍していた[3]

2011年コール オブ デューティ ブラックオプスシーズンの最後の大会、2011 MLG National Championshipにおいて、チームは敗者復活戦の5試合を終え、再び準優勝の結果となった。このイベントは、敗者復活戦の決勝において破った、OpTic Gaming英語版(OpTic)との伝統的な対立(eClasico)の始まりとして注目された[4][5]

2013年4月、コール オブ デューティ ブラックオプス2シーズン、賞金総額1,000,000米ドルCall of Duty Championship 2013英語版が初めて開催され、チームは参戦した。トーナメントには、Stainvilleを含め、Rambo(レイモンド・ルシア)やJKap(ジョーダン・カプラン)が参戦した。チームはトーナメントを勝ち進み、グランドファイナルに駒を進めるためのウィナーズ・ブラケット最終戦において、無敗であったFariko Impact(Fariko)に対して3-2で勝利した。グランドファイナルはBO11で構成され、敗者復活を遂げたFarikoと再戦となった。11試合が行われ、5-6という結果で惜しくも優勝を逃した。最終ラウンドは「コール・オブ・デューティの歴史の中で最も有名なサーチアンドデストロイ(ルール)のラウンド」とも言われ、また、コール・オブ・デューティの歴史の中で「史上最高のシリーズ」の1つとして広く知られている[6]。翌月の5月5日、UGC Niagaraにおいてチーム初のオフライントーナメントタイトルとしてブラックオプス2タイトルを獲得した[7][8]

2014年3月、コール オブ デューティ ゴーストシーズン、チームはCall of Duty Championship 2014に参戦した。敗者復活戦から勝ち上がったものの、再び準優勝という結果で終わる[9]6月25日、JKapの脱退とFormal(マシュー・パイパー)の獲得を発表した[10]。新たな選手構成で初めて臨んだオフライントーナメントGfinity 3、および、MLG Pro League Ghosts Season3において勝利を勝ち取った。しかしながら、その構成はゴーストシーズン最後のイベントであるESWC 2014までと短く、注目のARプレイヤーFormalとチームは、互いに決別することを同意した[7][11]

コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェアシーズンへと移行し、チームは何度も選手構成を変更した。Call of Duty Championship 2015ではトップ12、UGC Niagara 2015では準優勝を獲得。最終的に、MLG 2015 World Finalsを4位でシーズンを終えた[7][12]

2016年4月、コール オブ デューティ ブラックオプス3シーズンの後半、チームはApathy(ブライアン・ジャリズコフ)とJohn(ジョナサン・ペレス)を獲得し、JKapとSlasheR(オースティン・リディコート)とともに参戦した[13]NA Call of Duty World League Stage2英語版において勝利し、チームにとってゴーストシーズン以来の主要タイトルの獲得となった[14]。その後、MLG 2016 Orlando Openに参加し、敗者復活から勝ち抜け、グランドファイナルにおいてOpTicと対戦。試合はBO5で構成され、第1試合では3-2で勝利したものの、続く第2試合では0-3で破れ、準優勝という結果となった[7]。9月、シーズン最後のイベントであるCall of Duty Championship 2016に参戦。チームはグループリーグを無敗で勝ち進み、ウィナーズ・ブラケット初戦でOpTicを引き当てた。これまでの2年間破ったことのないOpTicに対して3-1で勝利、続くFaZe Clan英語版に対しても3-0で勝利すると、初の北アメリカヨーロッパの組み合わせとなるグランドファイナルに進み、Splyce英語版と対戦。Splyceに対して3-1で勝利し、遂に2位という呪縛から逃れて、タイトルと過去最大となる800,000米ドルの賞金を勝ち取った[7][15][16]

タイトルを獲得した後は、選手構成を維持し、コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェアシーズンへ移行する。しかしながら、ブラックオプス3シーズンの成功とは裏腹に、当シーズン最初の4分の3は期待外れな結果で終わる。2017年2月に開催されたMLG 2017 Atlanta Openでの3位入賞が唯一の注目すべき結果であった[17]。チームはその後、最後の2つのイベントでようやく返り咲き、7月の2017 CWL Global Pro League Stage2において準優勝を果たす[18]。8月にはCall of Duty Championship 2017に初の連続タイトルをかけて臨んだ。ウィナーズ・ブラケット準決勝においてeUnitedに対して3-1で破る。eUnitedとの試合では、アップリンクルールで0-10の試合状況から、後半に12-10で逆転勝利するという有名な対戦が含まれている[19]。ウィナーズ・ブラケット最終戦はOpTicを破り、記録的な4度目のグランドファイナルへと進出した。しかしながら、敗者復活を遂げたOpTicとの再戦で、BO5で構成される全2試合とも敗れ、準優勝という結果に終わり、選手たちは悲嘆に暮れた[20]

コール オブ デューティ ワールドウォーIIシーズンに移行し、チームからJKapやApathy、Johnが脱退した[21]。2017年11月、同チームのHALO部門で競技していたHuke(カイラー・ガーランド)を含む新たな選手を発表した[22]

カウンターストライク部門

[編集]

2015年2月2日、キャプテンのHappy(ヴィンセント・ショーペンハウアー)が率いるフランスカウンターストライクチーム、Team LDLC英語版を獲得し、チームとして初となるPCでのeスポーツタイトル、カウンターストライクでの活動を正式に開始した[23]

結成直後の3月に開催されたESL One Katowice 2015では、準決勝においてNinjas in Pyjamasに0-2で敗れ、ベスト4という結果となった[24]。その後間もなく、3月にはGfinity Spring Mastersが開催され、チームにとって初のタイトルを獲得した[25]。2015年7月21日、shox(リチャード・パピヨン)とSmithZz(エドゥアール・デュブールドー)をTitan英語版へ放出する代わりに、TitanからkennyS(ケニー・シュラブ)とapEX(Dan Madesclaire)を獲得した[26]。8月に開催されたESL One Cologne 2015の決勝ではFnaticに0-2で敗れて準優勝[27]DreamHack Open Cluj-Napoca 2015英語版では2-0でNatus Vincereを破り優勝した[28][29]。2015年11月に起きたパリ同時多発テロ事件の後、安全性の懸念からIntel Extreme Masters Season X - San Jose英語版を棄権している[30]。2015年のシーズンを終え、チームは7つのタイトルと、11つのグランドファイナル出場権を獲得した[31]

2016年3月、IEM Katowice 2016でのベスト12に続き、チームはコミュニケーション問題を理由にkioShiMa(Fabien Fiey)をスターティングメンバーから外し、LDLC WhiteのDEVIL(Timothee Demolon)が代わりとして加わった[31]。しかし、選手交代後も良い方向に変化することなく、10月にDEVILが脱退、SIXER(Christophe Xia)が加入した[32][33]。2017年1月15日、チームはWESG 2016英語版で優勝、これまでのCS:GOトーナメントの中で最大級賞金額となる800,000米ドルを獲得した[34][15]

2017年2月、チームはkennyS、apEX、NBK(Nathan Schmitt)をG2 Esportsへと送り出し、代わりに、ScreaM(Adil Benrlitom)、RpK(Cedric Guipouy)、xms(Alexandre Forte)が加入した[35][36]。4月下旬には、アカデミープロジェクトを発表した。

2018年6月20日、チームはCS:GOのeスポーツ競技シーンを離れることを正式に発表[37][38]9月27日、Splyceの選手を中心とした新たなチームを発表した[39]

オーバーウォッチ部門

[編集]

2016年に開催されたOGN Overwatch APEX Season1やMajor League Gaming Vegas 2016で優勝。APEX Season3では、準決勝でKongDoo Pantheraに、3位決定戦ではAfreecas Freecs Blueに敗れ、4位という結果となった。

2017年10月5日オーバーウォッチ部門はオーバーウォッチ・リーグに参戦するために、ダラス・フューエルへと改称することを正式に発表[40]。Overwatch Contenders Season1 NA Playoffsでは、準決勝でFNRGFEに対して3-0、決勝でFaZe Clanに対して4-0で勝利し、Team EnVyとして記録を残した最後の大会となった。また、この大会ではチームに新たに採用されたSeagull(ブランドン・ラーンド)のオフライン大会へのデビュー戦でもあった。

ロケットリーグ部門

[編集]

2017年6月21日、Northern Gamingの現役選手3名を獲得し、ロケットリーグでの活動を正式に開始した[41]。選手の中には、ロケットリーグ チャンピオンシップシリーズ英語版シーズン3において優勝したRemkoe(Remco den Boer)やDeevo(David Morrow)が含まれていた[42][43]

活動を休止・終了した部門

[編集]

Gears of War部門

[編集]

2012年1月4日Gears of War(GoW)のチームEnVyUs MbNとして設立[44]Gears of War 3での競技を行い、オフライントーナメントのHypefestation 2では4位となった[45][46]

2015年10月、チームはGears of War: Ultimate Editionの競技シーンに再び参入することを発表。そして、ESL Pro Leagueへの参加が明らかとなった[47][48]。リーグのシーズン1では、Denial eSports英語版(Denial)に次いで準優勝[49]。シーズン2では、チームはレギュラーシーズンにおいて12-2の記録を残し、決勝戦では再戦となるDenialを破り優勝。トーナメントでの優勝はチームにとって初のタイトル獲得となった[50]。2016年7月、ロンドンで開催されたGears eSports European Openでは、1マップも落とさずに2度目の優勝を果たした[51]

Gears of War 4に移行し、The Coalitionが主催するGears Pro Circuitに参戦した[52]。このイベントは6回(6都市)に分けて開催され、複数において2位終わりとなった。しかし、2017年1月、ラテンアメリカで初めて開催されたGoWイベントとなるMexico City Openでは、OpTicを破り、3度目の優勝を果たした[53][54]

6月13日、Gears Pro Circuitが終了した直後に、部門に所属する選手たちをEcho Fox英語版に移し、GoWのeスポーツシーンから離れることを発表した[55]

SMITE部門

[編集]

2015年10月5日、北アメリカのチームAFK Gamingを獲得し、SMITE英語版部門が設立[56]。チーム唯一の獲得タイトルは、2016年1月、Smite World Championship 2016 - Xbox One Invitationalで優勝したのみ[57]。5月、SoaRとの試合中、2分以内に2試合目を投げ出し、チームはSMITE Pro League(SPL)の規範に違反した。プロレベルでの試合の放棄は「SPLの歴史上で最悪の試合」と呼ばれるほどであり、Hi-Rez Studios英語版は参加した各選手に対して罰金500米ドルを科した[58]

2016年11月30日、部門に所属する選手の脱退とともに、SMITEのeスポーツシーンから離れることを発表した[59]

HALO部門

[編集]

2015年11月10日Halo 5: Guardiansのeスポーツチームとして署名し、HALO部門設立。初期の選手には、Pistola(ジャスティン・ディーズ)やMickwen(オースティン・マックリアリー)が含まれていた[60][61]。チームは2016 Halo World Championshipへの参戦を目指すも、NA Regional Finals(北アメリカ地域決勝トーナメント)で破れ、参戦できなかった[62]

チームの最初の大きな進歩は、2016年7月、HCS Pro League NA Summer 2016 Season Finalsで3位を獲得したことに始まる[63]。続くオフシーズンに、チームは新人のHuke(Cuyler Garland)とベテランのSnip3down(Eric Wrona)を獲得した[64]。11月、HCS Las Vegas 2016で優勝し、チームにとって初のタイトル獲得となった[65]。その後間もなくして、12月にはHCS Pro League NA Summer 2016 Fall Finalsで優勝し、2度目のタイトルを獲得[66]。Halo World Championship 2017では、敗者復活で勝ち上がるも、グランドファイナルにおいてOpTicに敗れた。2016-2017シーズンは準優勝で終わった[67][68]

2017年5月、HCS Daytona 2017で優勝し、3度目のタイトルを獲得[69]。2018 Halo World Championshipで3位入賞し、2017-2018シーズンを終える[70]

2018年5月24日、部門に所属する選手の脱退とともに、HALOのeスポーツシーンから離れることを発表した[71]

League of Legends部門

[編集]

2016年5月18日ライアットゲームズの本審査を通り、チームはNA LCSにおけるRenegadesの出場権を正式に獲得。League of Legends部門が設立した[72]

NA LCS 2016 Summerでは、Week2までは4勝0敗と完璧なスタートを切ったが、以降は振るわずに6位終わりとなった[73]。2016 League of Legends World Championshipへの出場をかけたNA Regional Finalsでは、2回戦でCloud9に敗れ、出場を逃した[74]

NA LCS 2017 Springでは総合順位最下位となり、2017 Spring Split終了後、チームはリーグ降格に直面した。リーグ入れ替え戦であるSummer Promotionに参戦し、初戦でGold Coin United(GCU)に敗れたものの、敗者復活から勝ち上がり、GCUとの再戦で勝利、降格を免れるとともにNA LCS 2017 Summer Splitへの出場が確定した[75]

2017年11月20日、NA LCS 2018 seasonのフランチャイズ申請を行うも却下され、League of Legendsのeスポーツシーンから離れることを発表した[76][77]

在籍選手

[編集]
2018年9月22日現在[78]

コール オブ デューティ部門コール オブ デューティ ブラックオプス4

プレイヤー名 名前 役割 加入日
アメリカ合衆国の旗 ACHES Patrick Price Flex 2018年9月22日
アメリカ合衆国の旗 Apathy Bryan Zhelyazkov SMG Slayer 2018年9月22日
アメリカ合衆国の旗 Assault Adam Garcia Main AR 2018年9月22日
アメリカ合衆国の旗 SiLLY Justin Fargo-Palmer Support SMG 2018年9月22日
サウジアラビアの旗 Huke Cuyler Garland SMG Slayer 2017年11月4日
アメリカ合衆国の旗 Bevils Embry Bevil コーチ 2018年9月22日

カウンターストライク部門カウンターストライク:グローバルオフェンシヴ

プレイヤー名 名前 役割 加入日
スイスの旗 DavEnvY Dave Envyus 2016年9月27日
デンマークの旗 karrigan Finn Andersen (期限付き移籍選手) 2019年1月1日
アメリカ合衆国の旗 reltuC Steven Cutler 2018年9月27日
アメリカ合衆国の旗 Nifty Noah Francis 2018年9月27日
アメリカ合衆国の旗 jdm64 Josh Marzano 2018年9月27日
アメリカ合衆国の旗 Eley Zachary Stauffer コーチ 2018年9月27日

FIFA部門FIFA 18

プレイヤー名 名前 生年月日(年齢)
フランスの旗 Aero Marvyn Robert (1997-07-07) 1997年7月7日(27歳)
ドイツの旗 Eisvogel Philipp Schermer (1998-11-20) 1998年11月20日(26歳)
イングランドの旗 Jas1875 Jas Singh (1998-01-03) 1998年1月3日(27歳)

フォートナイト部門

プレイヤー名 名前
アメリカ合衆国の旗 TBNRFrags Preston Blaine Arsement
カナダの旗 LeNain David Bois
アメリカ合衆国の旗 Scatch Nicholas Scatch
カナダの旗 Shotang Bradley Leo
カナダの旗 TAPLY Nicolas Chiodoni

Paladins部門

プレイヤー名 名前 生年月日(年齢)
アメリカ合衆国の旗 MrHaze Wolfgang Hafer (1997-06-18) 1997年6月18日(27歳)
アメリカ合衆国の旗 randomnoob Paul Palmisano (1993-02-03) 1993年2月3日(31歳)
アメリカ合衆国の旗 rockmonkey Sean Boswell (1995-10-18) 1995年10月18日(29歳)
アメリカ合衆国の旗 RuBBu Ryan Wong (1998-03-26) 1998年3月26日(26歳)
カナダの旗 Tulky Kim Min-seok (1997-05-02) 1997年5月2日(27歳)

PUBG部門PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS

プレイヤー名 名前 生年月日(年齢)
アメリカ合衆国の旗 Cad3n Caden Brill (1998-10-20) 1998年10月20日(26歳)
アメリカ合衆国の旗 Czechshooter Alec Hobizal (1992-09-21) 1992年9月21日(32歳)
カナダの旗 Jesselol Jesse Enzsol (1989-09-17) 1989年9月17日(35歳)
アメリカ合衆国の旗 Venerated Zachary Roach (2000-03-01) 2000年3月1日(24歳)

ストリートファイター部門ストリートファイターV

プレイヤー名 名前 生年月日(年齢)
イングランドの旗 CONFZ Nathanael Asubonteng (1992-12-18) 1992年12月18日(32歳)
フランスの旗 Layo Alias Hardel (1986-12-14) 1986年12月14日(38歳)
フランスの旗 Mister Crimson Nathan Massol (1995-05-08) 1995年5月8日(29歳)
フランスの旗 Nassim-Claw Nassim Meslem (1994-02-26) 1994年2月26日(30歳)
イングランドの旗 Real Menace Gabriel Lawal (1991-07-23) 1991年7月23日(33歳)
カナダの旗 iCranKiesT Andrew Mendizabal (1997-12-05) 1997年12月5日(27歳)

受賞歴

[編集]
日付 タイトル カテゴリ 受賞者 備考
2015年12月3日 The Game Awards 2015 eSports Player of the Year KennyS [79]
2016年3月19日 SXSW Gaming Awards 2016 Most Valuable Esports Team チームとして受賞 [80]
2016年11月21日 The eSports Industry Awards 2016 eSports Team of the Year チームとして受賞 [81]

脚注

[編集]
  1. ^ Skyler Johnson [@SkylerJohnson] (2015年11月19日). "Fun Fact: On this day I created @TeamEnVyUs in CoD4. Most original members are long gone, if they only knew what it would grow to be". X(旧Twitter)より2020年5月11日閲覧
  2. ^ Team Envy Style Guide”. Team Envy (2017年7月). 2018年7月20日閲覧。
  3. ^ James, Ford (2015年4月17日). “History of CoD eSports: Call of Duty 4: Modern Warfare”. Dot Esports. https://dotesports.com/call-of-duty/news/history-of-cod-esports-call-of-duty-4-modern-warfare-9779 2018年7月22日閲覧。 
  4. ^ Binkowski, Justin (18 November 2016). “Five Years Ago: 2011 MLG National Championship”. Dot Esports. https://dotesports.com/call-of-duty/news/five-years-ago-2011-mlg-national-championship-9938 30 July 2018閲覧。 
  5. ^ Kent, Mike (21 April 2016). “This Is Why The eClasico Is OpTic vs EnVy”. Dexerto. https://www.dexerto.com/news/eclasico-optic-vs-envy/16752 30 July 2018閲覧。 
  6. ^ Binkowski, Justin (7 April 2018). “It's been 5 years since Fariko Impact won the first Call of Duty World Championship”. Dot Esports. https://dotesports.com/call-of-duty/news/five-years-ago-cod-champs-2013-fariko-impact-22453 30 July 2018閲覧。 
  7. ^ a b c d e “The Trials of Team EnVyUs - Their Definitive CoD History (2013-2016)”. Dexerto. (21 October 2016). https://www.dexerto.com/news/trials-team-envyus-definitive-cod-history-2013-2016/22290 30 July 2018閲覧。 
  8. ^ UGC NIAGARA 2013”. Dot Esports (30 July 2018). 2018年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。30 July 2018閲覧。
  9. ^ Binkowski, Justin (30 March 2017). “It’s been 3 years since compLexity dominated CoD Champs and cemented their dynasty”. Dot Esports. https://dotesports.com/call-of-duty/news/2014-cod-champs-coL-13879 30 July 2018閲覧。 
  10. ^ The Team Envy MLG Season 3 Roster Change”. Mike Rufail (25 June 2014). 11 August 2018閲覧。
  11. ^ Lingle, Samuel (3 November 2014). “EnVyUs implodes at ESWC”. Dot Esports. https://dotesports.com/the-op/news/envyus-eswc-formal-886 30 July 2018閲覧。 
  12. ^ UGC NIAGARA 2015”. Dot Esports (30 July 2018). 2018年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。30 July 2018閲覧。
  13. ^ Byers, Preston (17 April 2017). “Team EnVyUs Makes Roster Changes”. Dot Esports. https://dotesports.com/call-of-duty/news/team-envyus-makes-roster-changes-11498 31 July 2018閲覧。 
  14. ^ Bartel, Joe (19 July 2016). “Team EnVyUs take the Call of Duty World League NA Championship”. ESPN. http://www.espn.co.uk/esports/story/_/id/17102447/team-envyus-take-call-duty-world-league-na-championship 31 July 2018閲覧。 
  15. ^ a b Nordmark, Sam (24 December 2017). “The top 10 highest prize pools in esports”. Dot Esports. https://dotesports.com/the-op/news/biggest-prize-pools-esports-14605 30 July 2018閲覧。 
  16. ^ Duwe, Scott (4 September 2016). “Team EnVyUs Wins 2016 Call of Duty World League Championship”. Dot Esports. https://dotesports.com/call-of-duty/news/team-envyus-wins-2016-call-of-duty-world-league-championship-12314 31 July 2018閲覧。 
  17. ^ CWL ATLANTA”. Call of Duty (31 July 2018). 31 July 2018閲覧。
  18. ^ Binkowski, Justin (30 July 2018). “OpTic take down EnVyUs twice to win the CWL Stage 2 Playoffs”. Dot Esports. https://dotesports.com/call-of-duty/news/cwl-gpl-stage-two-playoffs-sunday-16266 31 July 2018閲覧。 
  19. ^ Binkowski, Justin (12 August 2017). “An insane Uplink comeback helps EnVyUs send eUnited to the losers bracket at CoD Champs 2017”. Dot Esports. https://dotesports.com/call-of-duty/news/team-envyus-eunited-cod-champs-2017-16622 31 July 2018閲覧。 
  20. ^ Bartel, Joe (14 August 2017). “Call of Duty World Championship - OpTic Gaming finally claims its crown”. ESPN. http://www.espn.co.uk/esports/story/_/id/20335529/call-duty-world-championship-optic-gaming-claims-crown 31 July 2018閲覧。 
  21. ^ Binkowski, Justin (27 August 2017). “Apathy joins JKap and John as free agents after leaving Team EnVyUs”. Dot Esports. https://dotesports.com/call-of-duty/news/apathy-jkap-john-leave-team-envyus-16937 31 July 2018閲覧。 
  22. ^ Binkowski, Justin (4 November 2017). “Team Envy finalize its roster for Call of Duty: WWII”. Dot Esports. https://dotesports.com/call-of-duty/news/team-envy-new-roster-cod-wwii-18297 31 July 2018閲覧。 
  23. ^ Team Envy Acquires LDLC CS:GO”. 8 December 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。28 November 2015閲覧。
  24. ^ Katowice 2015 Standings”. ESL One (26 July 2018). 2018年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。26 July 2018閲覧。
  25. ^ Kish, Ryan (24 March 2015). “ESN Daily Brief - Tuesday, March 24, 2015”. Dot Esports. https://dotesports.com/the-op/news/esn-daily-brief-tuesday-march-24-2015-9701 26 July 2018閲覧。 
  26. ^ Wynne, Jared (21 July 2015). “The French shuffle: EnvyUs and Titan swap players”. The Daily Dot. 8 December 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。27 November 2015閲覧。
  27. ^ Standings”. ESL One. 2016年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。November 27, 2015閲覧。
  28. ^ Kovanen, Tomi (28 October 2015). “The favorites in this weekend's CS:GO tournament”. PC Gamer. https://www.pcgamer.com/the-favorites-of-the-dreamhack-open-cluj-napoca-csgo-tournament/ 30 July 2018閲覧。 
  29. ^ Redler, Jannes (4 November 2015). “CS:GO Major Event - DreamHack Cluj-Napoca 2015”. Dot Esports. https://dotesports.com/counter-strike/news/csgo-major-event-dreamhack-cluj-napoca-2015-11483 30 July 2018閲覧。 
  30. ^ Makuch, Eddie (19 November 2015). “France-Based Counter-Strike Pro Team Withdraws From Event After Paris Attacks”. GameSpot. https://www.gamespot.com/articles/france-based-counter-strike-pro-team-withdraws-fro/1100-6432417/ 30 July 2018閲覧。 
  31. ^ a b “DEVIL REPLACES KIOSHIMA IN ENVY CS LINEUP”. Gfinity. (8 March 2016). https://www.gfinity.net/news/details/devil-replaces-kioshima-in-envy-cs-lineup 30 July 2018閲覧。 
  32. ^ Brierley, Cam (15 July 2016). “From First to Last: EnVyUs' Fall from Grace”. Dot Esports. https://dotesports.com/counter-strike/news/from-first-to-last-envyus-fall-from-grace-8476 30 July 2018閲覧。 
  33. ^ Bradley, Connor (5 October 2016). “SIXER Joins Team EnVyUs, DEVIL is Removed”. Dot Esports. https://dotesports.com/counter-strike/news/sixer-joins-team-envyus-devil-is-removed-10421 30 July 2018閲覧。 
  34. ^ Gach, Ethan (15 January 2017). “China's 2016 World Electronic Sports Games Were Lit”. Kotaku. https://kotaku.com/chinas-2016-world-electronic-sports-games-were-lit-1791229260 30 July 2018閲覧。 
  35. ^ Nordmark, Sam (4 February 2017). “EnVyUs pieces together new roster after the French shuffle”. Dot Esports. https://dotesports.com/the-op/news/envyus-csgo-roster-4633 30 July 2018閲覧。 
  36. ^ Leslie, Callum (8 February 2017). “ScreaM joins EnVyUs despite FaZe Clan reports”. Dot Esports. https://dotesports.com/the-op/news/scream-signs-envyus-not-faze-clan-4707 30 July 2018閲覧。 
  37. ^ Louchnikov, Aleksei (21 June 2018). “Team EnVyUs part ways with CS:GO rosters, effective immediately”. Cybersport. https://cybersport.com/post/envyus-release-csgo-rosters 30 July 2018閲覧。 
  38. ^ Villanueva, Jamie (20 June 2018). “Envy drops French CS:GO teams, looking for new talent in North America”. Dot Esports. https://dotesports.com/counter-strike/news/envy-drops-french-teams-look-new-talent-na-25076 30 July 2018閲覧。 
  39. ^ “Welcome the New Envy CSGO! ? Team Envy” (英語). Team Envy. (2018年9月27日). https://envy.gg/2018/09/27/welcome-the-new-envy-csgo/ 2018年9月30日閲覧。 
  40. ^ Press Release” (PDF). 2018年6月1日閲覧。
  41. ^ “Welcome Envy Rocket League”. Team EnVyUs Official Site. オリジナルの2017年8月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170816194249/https://teamenvyus.com/blogs/news/team-envy-joins-the-rocket-league-scene 2017年6月21日閲覧。 
  42. ^ Tucker, Jake (23 June 2017). “Team EnVyUs sign star Rocket League squad”. MCV. https://www.mcvuk.com/esports/team-envyus-sign-star-rocket-league-squad 20 July 2018閲覧。 
  43. ^ @Envy (2017年6月21日). "Welcome Rocket League". X(旧Twitter)より2018年7月20日閲覧
  44. ^ @Envy (2012年1月4日). "Our team is excited to announce EnVyUs - MbN... Our new Gears of War professional team". X(旧Twitter)より2018年7月18日閲覧
  45. ^ EnVyUs Gaming - GoW3 Partnership; The End - Hypefestation 2, January 2012”. Jon Kefaloukos (18 July 2018). 18 July 2018閲覧。
  46. ^ @Envy (2012年1月22日). "Good run by EnVyUs MbN @Hypefestation. They finish the tournament in 4th place". X(旧Twitter)より2018年7月18日閲覧
  47. ^ @Envy (2015年10月16日). "SURPRISE! We signed a Gears of War team". X(旧Twitter)より2018年7月18日閲覧
  48. ^ Moser, Cassidee (23 October 2015). “GEARS OF WAR ESPORTS LEAGUE ANNOUNCED”. IGN. http://uk.ign.com/articles/2015/10/23/gears-of-war-esports-league-announced 18 July 2018閲覧。 
  49. ^ Gears eSports ESL Pro League Season 1 Grand Finals Recap”. Gears of War (22 January 2016). 18 July 2018閲覧。
  50. ^ Felling, Jack (9 May 2016). “SEASON 2 FINALS RECAP AND VIDEO - CONGRATS TO ENVYUS”. Gears of War. 18 July 2018閲覧。
  51. ^ Pensak, Evan (28 July 2016). “RECAP: GEARS ESPORTS EUROPEAN OPEN”. Gears of War. 18 July 2018閲覧。
  52. ^ Cortez, Doug (5 October 2016). “Can Gears of War become an esport?”. ESPN. http://www.espn.com/esports/story/_/id/17706633/can-gears-war-become-esport 18 July 2018閲覧。 
  53. ^ “OpTic Gaming Finally Toppled at Gears Mexico City Event”. Dexerto. (23 January 2017). https://www.dexerto.com/news/optic-gaming-finally-toppled-gears-mexico-city-event/25279 18 July 2018閲覧。 
  54. ^ RECAP - GEARS PRO CIRCUIT MEXICO CITY OPEN”. Gears of War (18 July 2018). 18 July 2018閲覧。
  55. ^ White, Jovon (16 June 2017). “Team EnVyUs leave the Gears of War scene following a roster transfer”. Dot Esports. https://dotesports.com/gears-of-war/news/team-envyus-leave-gears-of-war-scene-15261 18 July 2018閲覧。 
  56. ^ @Envy (2015年10月5日). "Team EnVyUs signs top North American team AFK Gaming". X(旧Twitter)より2018年7月18日閲覧
  57. ^ Mueller, Saira (10 January 2016). “EnVyUs win Smite Xbox World Championship”. Dot Esports. https://dotesports.com/the-op/news/envyus-win-smite-xbox-world-championship-2816 18 July 2018閲覧。 
  58. ^ Morrison, Angus (27 May 2016). “Team EnVyUs sanctioned for Smite Pro League conduct”. PC Gamer. https://www.pcgamer.com/team-envyus-sanctioned-for-smite-pro-league-conduct/ 18 July 2018閲覧。 
  59. ^ The Blueprint - November 30, 2016”. Team EnVyUs (30 November 2016). 18 July 2018閲覧。
  60. ^ Chevere, Zachery (12 November 2015). “Team EnVyUs Enters the Halo Championship Series”. Dot Esports. https://dotesports.com/halo/news/team-envyus-enters-the-halo-championship-series-11067 20 July 2018閲覧。 
  61. ^ @Envy (2015年11月10日). "Welcome EnVy Halo". X(旧Twitter)より2018年7月20日閲覧
  62. ^ Cortez, Doug (27 July 2016). “EnVyUs' enviable talent ready for HCS Summer Finals”. ESPN. http://www.espn.co.uk/esports/story/_/id/17157463/envyus-enviable-talent-ready-hcs-summer-finals 20 July 2018閲覧。 
  63. ^ Cortez, Doug (1 August 2016). “CLG dominates the Halo Championship Summer Finals”. ESPN. http://www.espn.com/esports/story/_/id/17189930/clg-dominates-halo-championship-summer-finals 20 July 2018閲覧。 
  64. ^ Cortez, Doug (10 December 2016). “The stakes for the NA Halo Championship Series Fall Finals”. ESPN. http://www.espn.com/esports/story/_/id/18237620/halo-championship-series-na-fall-finals-preview 20 July 2018閲覧。 
  65. ^ HCS LAS VEGAS RECAP”. OFFICIAL HCS (22 November 2016). 2017年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。20 July 2018閲覧。
  66. ^ Cortez, Doug (12 December 2016). “Team EnVyUs dethrones OpTic in HCS Fall Finals”. ESPN. http://www.espn.co.uk/esports/story/_/id/18261899/2016-hcs-fall-finals-team-envyus-dethrones-optic-hcs-grand-finals 20 July 2018閲覧。 
  67. ^ Lyles, Wyatt (27 March 2017). “OpTic Gaming takes down Halo World Championship with ease”. ESPN. http://www.espn.co.uk/esports/story/_/id/19011545/optic-gaming-takes-halo-world-championship-ease 20 July 2018閲覧。 
  68. ^ Lee, Timothy (30 March 2017). “Mikwen: 'You can't go toe-to-toe with OpTic Gaming because you'll lose'”. ESPN. http://www.espn.co.uk/esports/story/_/id/19040078/go-toe-toe-optic-gaming-lose 31 July 2018閲覧。 
  69. ^ HCS DAYTONA RECAP”. OFFICIAL HCS (14 May 2017). 2017年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。20 July 2018閲覧。
  70. ^ Cortez, Doug (17 April 2018). “Splyce decisively ends Tox's Halo World Championship streak”. ESPN. http://www.espn.co.uk/esports/story/_/id/23207665/splyce-decisively-ends-tox-halo-world-championship-streak 20 July 2018閲覧。 
  71. ^ Patterson, Calum (24 May 2018). “Team Envy Announce Departure from Competitive Halo Esports”. Dexerto. https://www.dexerto.com/halo/team-envy-announce-departure-from-competitive-halo-esports 20 July 2018閲覧。 
  72. ^ Wolf, Jacob (18 May 2016). “EnVyUs to join NA LCS, picks up Seraph, Ninja, Hakuho”. ESPN. http://www.espn.co.uk/esports/story/_/id/15593401/envyus-join-na-lcs-picks-seraph-ninja-hakuho 14 December 2016閲覧。 
  73. ^ Hester, Spencer (17 June 2016). “NA LCS 2016 Summer Split: Week 3 Power Rankings”. Dot Esports. https://dotesports.com/league-of-legends/news/na-lcs-2016-summer-split-week-3-power-rankings-10032 20 July 2018閲覧。 
  74. ^ Goslin, Austen (25 December 2016). “Team Envy signs Lira, Apollo, completes new roster”. The Rift Herald. https://www.riftherald.com/na-lcs/2016/12/25/14076908/team-envy-lol-roster-2017-lira-apollo 20 July 2018閲覧。 
  75. ^ Goslin, Austen (2 April 2017). “Team Envy vs. Gold Coin United 2017 live blog: Scores, highlights, and news from the Promotion Series”. The Rift Herald. https://www.riftherald.com/na-lcs/2017/4/2/15154762/nv-gcu-lcs-promotion-lol-2017-live-scores-results-highlights 20 July 2018閲覧。 
  76. ^ Spangler, Todd (20 November 2017). “Ten Franchise Teams for ‘League of Legends’ North American eSports League Unveiled”. Variety. オリジナルの2018年9月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180904213434/https://variety.com/2017/digital/news/league-of-legends-north-america-league-teams-esports-1202619230/ 20 July 2018閲覧。 
  77. ^ @Envy (2017年11月20日). "Congratulations to all 10 teams selected for the @lolesports #NALCS". X(旧Twitter)より2018年7月20日閲覧
  78. ^ Squad”. Team Envy. 22 September 2018閲覧。
  79. ^ Sarkar, Samit (3 December 2015). “Here are the winners of The Game Awards 2015”. Polygon. 26 December 2016閲覧。
  80. ^ Douglas, Develon (20 March 2016). “SXSW Gaming Awards: Winners and Finalists Review”. Spectrum News Austin. http://spectrumlocalnews.com/tx/austin/news/2016/03/20/sxsw-gaming-awards--winners-and-finalists-review 20 July 2018閲覧。 
  81. ^ 2016 HALL OF FAME”. Esports Awards (20 July 2018). 20 July 2018閲覧。

外部リンク

[編集]