コンテンツにスキップ

PowerBook 140

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
PowerBook 140
Apple Macintosh PowerBook 140
開発元 Apple
姉妹機種 PowerBook
種別 ノートパソコン
発売日 140: 1991年10月
145: 1992年8月(日本未発売)
145B: 1993年6月
標準価格 140: US$3,199[1]
145: US$2,999
145B: US$1,649
販売終了日 140: 1992年8月
145: 1993年6月
145B: 1994年7月
OS 漢字Talk 6.0.7.1〜Mac OS 7.6
CPU 140: MC68030, 16 MHz
145B: MC68030, 25 MHz
メモリ 2MB, 4MB (最大8MB)
ディスプレイ 640x400 10インチバックライト付きSTNモノクロ液晶
重量 3.1kg
前世代ハード Macintosh Portable
PowerBook 100
次世代ハード PowerBook 160

Macintosh PowerBook 140は、PowerBookシリーズ最初のラインナップのミッドレンジ機種としてリリースされた。PowerBook 170と同様に、このPowerBookは内蔵フロッピードライブを備える。このモデルのコードネームは、Tim Lite、Tim LC、Replacements、およびLearyだった。 1992年には、CPUが高速化されたPowerBook 145が登場し、その後本質的に新しいミッドラインモデルとしてPowerBook 160にリプレイスされた。

特徴

[編集]

Macintosh Portableの後継機として用意された、140シリーズは170と同じだったが、ハイエンドモデルの多くの機能が削られ、より手頃なミッドレンジオプションとされた。最も明らかな違いは、ディスプレイが140ではより安価な10インチSTNであり、170で使用されたシャープなアクティブマトリクスではないことである。内部的には、プロセッサが16MHzと遅いことに加えて、FPU(浮動小数点演算装置)がなく、追加もできない。また、標準で搭載されているハードディスクは20MBで、170の40MBの半分である。

PowerBook 140は、特に新しい電源管理やその他の独自のハードウェア機能をサポートするために、 米国ではSystem 7.0.1が導入された。しかし、1991年当時のRAMの価格と定価の高さから、140は100や170と同様に2MBのRAMをロジックボードに直接はんだ付けしただけのもので、System 7で使うには制限があると批判されていた。さらに、System 7のローカライズ版がまだ世界中で発売されておらず、日本語版の漢字Talk 6.0.7は、3台の新型PowerBookすべてに対応するように修正、J-6.0.7.1として添付された。その結果、このバージョンの直後から配付されたSystem 6.0.8.1にも対応し、多くのユーザーがPowerBookでSystem 6を実行できるようになった[2]。そして、多くのユーザーが高価な専用RAMカード(2MBカードは300米ドルだった)追加せず、PowerBookでより少ないメモリで動作するSystem 6を実行することができた[3]

デザイン

[編集]

PowerBook 170、PowerBook 100と同時期に発売されたが、140と170はApple独自にデザインしたものであり、100はフルサイズのMacintosh PortableをSONYが小型化したものである。そのため、140はAppleが作った最初のノートパソコンであり、100は内部設計こそ古いものの、デザイン的には最初に改良されたノートパソコンである。

Appleは、1993年6月に「PowerBook 145」に置き換えた(日本未発売)。このモデルの唯一のコードネームはColt 45である。

PowerBook 145B

[編集]

PowerBook 145Bは、その前に発売されたPowerBook 145と基本的に同じハードウェアだが、価格を下げ、2MBのRAMを追加でロジックボードにはんだ付けしたものである。このモデルの唯一のコードネームはPikes Peakである。

これまでのMacとは異なり、Performaと同様に145Bにはシステムディスク一式が同梱されていない。内蔵ハードディスクに漢字Talk 7.1がプリインストールされており、システム起動ディスクが1枚付属している。また、基本的なバックアップ・リストア機能を提供する2つのユーティリティも同梱されていた。145Bは漢字Talk 7.1を搭載して出荷された。System 7.0.1を動作させることもできるが、"About This Macintoshについて... "では誤って140と表示される。

145Bは次のローエンドとしてリリースされたPowerBook 150にリプレイスされた。

仕様

[編集]
コンポーネント 140 145 145B
CPU MC6803016MHz MC68030 25MHz
RAM オンボードで2MB、8MBに拡張可能 オンボードで4MB、8MBに拡張可能
ROM: 1 MB
内蔵HDD(SCSI) 20〜80 MB 40〜120 MB
FDD 1.44MBスーパードライブ
対応OS 漢字Talk 6.0.7.1、System 7.0.1 - Mac OS 7.6 漢字Talk 7.1 - MacOS 7.6
ADB 1ポート
シリアル 2ポート
モデム オプション(拡張ポート用)
ディスプレイ STN、1ビット 640×400

脚注

[編集]
  1. ^ LePage, Rick (October 22, 1991). “PowerBooks: price-competitive and technologically brilliant.”. MacWEEK 
  2. ^ System J-6.0.7.1 ReadMe, 1991, Apple, Inc.
  3. ^ System 6 on a PowerBook 140/170”. September 7, 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。May 31, 2008閲覧。

外部リンク

[編集]