コンテンツにスキップ

MOVIX伊勢崎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

MOVIX伊勢崎(むーびっくすいせさき)群馬県伊勢崎市にあるスマーク伊勢崎3階にある10スクリーン、1,749席(車椅子席20席)で松竹マルチプレックスシアターズが運営するシネマコンプレックス。

現在のMOVIX伊勢崎は二代目であり、かつて同市内のスーパーモールいせさきに存在した初代店舗、前身のプレビ劇場についても記載している。

MOVIX伊勢崎(初代)

[編集]

1999年7月10日に同市内のスーパーモールいせさき敷地内に開業し、11スクリーン、2,222席で運営していた。

MOVIXブランドとしては六甲(閉館済み)、周南、日吉津に続き第4号店、関東初進出であった。

賃貸借の契約期間満了に伴い2019年2月28日に閉館。2025年1月現在は建物は解体されており、伊勢崎住宅公園(総合住宅展示場)となっている。

プレビ劇場⇒MOVIX伊勢崎(二代目)

[編集]

プレビ劇場ISESAKI

[編集]

2008年11月20日のスマーク伊勢崎の開業から長らく入居していたプレビ劇場は、劇場名の通り、プレビが運営しており、シネマコンプレックスとゲームセンターの複合施設であった。

全10スクリーン/1,694席の座席を備えていたが、2019年1月27日に賃貸借の契約期間満了のため閉館した[1]

プレビ劇場ISESAKIスクリーン詳細[2]
No. 座席数 スクリーンサイズ(m) 音響
通常席 車椅子
1 398 2 3.3 7.9 デジタル6.1ch
2 246 2 3.8 9.0
3 104 2 3.8 9.0 デジタル5.1ch
4 117 2 3.3 7.9
5 210 2 3.9 9.2 デジタル6.1ch
6 116 2 2.8 6.7 デジタル5.1ch
7 111 2 6.8 16.4
8 128 2 6.4 15.2
9 128 2 2.8 6.7
10 111 2 3.5 8.5

MOVIX伊勢崎(二代目)

[編集]

同じくスーパーモールいせさきで賃貸借の契約期間満了を迎えていたMOVIX伊勢崎が移転し、撤退したプレビ劇場のうち映画館を継承。(なお、元ゲームセンターだったところにはコジマ×ビックカメラが入居。)

全スクリーンデジタル映写、デジタル音響対応。コンセッションにはドリンクバーを設置。

プレビ劇場からSMTに運営会社が変わった際に、スクリーン番号が一部変更になったほか、スクリーンサイズがアップされたり、一部スクリーンの座席が増設された。

MOVIX伊勢崎(二代目)スクリーン詳細
スクリーン番号 定員数 スクリーンサイズ(m) 音響 備考
MOVIX プレビ時代 MOVIX 車椅子
1 10 113 2 4.30 7.90 SRD
2 9 132 2 4.90 9.00 SRD
3 8 132 2 4.90 9.00 SRD
4 7 113 2 4.27 7.90 SRD
5 5 214 2 5.60 10.36 SRD
6 3 106 2 3.60 6.70 SRD、SRD-EX
7 1 430 2 7.99 19.10 SRD、SRD-EX
8 2 270 2 6.82 16.30 SRD
9 4 119 2 3.70 6.80 SRD
10 6 120 2 4.50 8.30 SRD

脚注

[編集]
  1. ^ プレビ劇場が来月閉館 跡地にMOVIX伊勢崎が移転し来春リニューアルオープン - 産経ニュース”. 2018年12月12日閲覧。
  2. ^ プレビ劇場ISEZAKI 広告・プロモーションメニュー” (PDF). Kando Factory (2017年11月). 2020年3月15日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]