コンテンツにスキップ

Longtime Favorites

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『Longtime Favorites』
竹内まりやカバー・アルバム
リリース
ジャンル ポップスJ-POP
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
プロデュース 竹内まりや
チャート最高順位
  • 1位(オリコン[1]
  • 2003年度年間48位(オリコン)
  • 2004年度年間203位(オリコン)
  • 登場回数17回(オリコン)
竹内まりや アルバム 年表
Bon Appetit!
2001年
Longtime Favorites
(2003年)
Denim
2007年
テンプレートを表示

Longtime Favorites』(ロングタイム・フェイヴァリッツ)は竹内まりやの1枚目のカバー・アルバム2003年10月29日ワーナーミュージック・ジャパンより発売された。初回盤はカラオケ・ボーナスディスク付の2枚組、Duoケース仕様で発売された。

概要

[編集]

帯コピー:<今、カヴァーはオリジナルを超える。>

竹内まりやの音楽のルーツとなった1960年代アメリカイギリスイタリアフランスの楽曲を集めたカバーアルバム。竹内が、夫である山下達郎のラジオ番組「山下達郎のサンデー・ソングブック」内で定期的に放送されるコーナー「夫婦放談」に出演した際、1960年代のオールド・ポップスをカバーしたものが放送されたことがアルバム制作のきっかけとなっており[2]、竹内は「長い間、ずっと私の念願だった」と語っている[3]。原曲の持つ本質的な色合いを損ねることなく、尚且つデジタル音が多用される現代においても普遍性・懐古性・批評性など、どのような視点からの鑑賞にも堪えうる作品として復活させるという企画の下[4]、きちんとした形でカバーしたいと一切の妥協をせずに制作されている[3]

VARIETY』以降のアルバムは山下がプロデュースしてきたが、本作では竹内自身がセルフ・プロデュースしている。基本的な編曲は山下が担当し、ストリングス・アレンジは服部克久に依頼された。加えて、ストリングスのレコーディングは、ポップスでは珍しい34人という大人数による編成となっており、スタジオはイギリスのアビーロードで行われた[3]。レコーディング・エンジニアは『ハリー・ポッターシリーズ』や『タイタニック』などの映画音楽で知られるサイモン・ローズ[5]が務めた。

公式ホームページでは山下達郎の制作メモや解説を見ることができ、CDでは竹内による曲目解説が連載されている。また、初回限定盤には一部の収録曲の別ヴァージョンとカラオケを収録したボーナスCDを付属している。

2曲目「なみだの16才 (IT HURTS TO BE SIXTEEN)」は1990年にリリースされたシングル「告白」のカップリング曲。アルバムには初収録となった。大瀧詠一とのデュエットナンバーである13曲目「恋のひとこと (SOMETHING STUPID)」は、TBC ″JUST BEAUTY″ キャンペーンソングとして使用された[6]

2003年12月10日には、アナログレコードが限定盤で発売された[7]

CD

[編集]
#タイトル作詞・作曲編曲時間
1.悲しき片想い (YOU DON'T KNOW)」(英語&日本語)Michael Hawker, John Schroeder
(日本語詞)漣健児
山下達郎
服部克久(Strings)
2.なみだの16才 (IT HURTS TO BE SIXTEEN)」(英語)Ronnie Grossman山下達郎
3.ボーイ・ハント (WHERE THE BOYS ARE)」(日本語)Howard Greenfield, Neil Sedaka
(日本語詞)奥山靉
山下達郎
服部克久(Strings & Timpani)
4.そよ風にのって (DANS LE MEME WAGON)」(日本語)Eddy Marnay, Guy Magenta
(日本語詞)漣健児
山下達郎
服部克久(Strings)
5.夢みる想い (NON HO L'ETA)」(イタリア語)Mario Panzeri, Nisa山下達郎
服部克久(Strings, Timpani & Glocken)
6.悲しきあしおと (FOOTSTEPS)」(英語)Hank Hunter, Barry Mann山下達郎
7.ウォーク・ライト・バック (WALK RIGHT BACK)」(英語)Sonny Curtis山下達郎
8.恋する瞳 (L'AMORE HA I TUOI OCCHI)」(イタリア語)Vito Pallavicini, Gorni Kramer山下達郎
服部克久(Strings & Harp)
9.ジョニー・エンジェル (JOHNNY ANGEL)」(英語)Lyn Duddy, Lee Pockriss山下達郎
服部克久(Strings)
10.砂に消えた涙 (UN BUCO NELLA SABBIA)」(日本語)Albert Testa, Piero Soffici
(日本語詞)漣健児
山下達郎
服部克久(Strings)
11.いそしぎ (THE SHADOW OF YOUR SMILE)」(英語)Paul Francis Webster, Johnny Mandel服部克久
12.風のささやき (THE WINDMILLS OF YOUR MIND)」(英語)Alan Bergman & Marylin Bergman, Michel Legrand服部克久
13.恋のひとこと (SOMETHING STUPID)」(英語)Carson C. Parks山下達郎
服部克久(Strings)
14.この世の果てまで (THE END OF THE WORLD)」(英語)Sylvia Dee, Arthur Kent山下達郎
合計時間:

スペシャル・ボーナスCD

[編集]
#タイトル作詞・作曲編曲時間
1.WHERE THE BOYS ARE (ボーイ・ハント)」(英語)Howard Greenfield, Neil Sedaka山下達郎
服部克久(Strings & Timpani)
2.悲しきあしおと (FOOTSTEPS)」(ON THE STREET VERSION)(日本語)Hank Hunter, Barry Mann
(日本語詞)みナみカズみ
山下達郎
3.悲しき片想い (YOU DON'T KNOW)」(カラオケ)Michael Hawker, John Schroeder山下達郎
服部克久(Strings)
4.ボーイ・ハント (WHERE THE BOYS ARE)」(カラオケ)Howard Greenfield, Neil Sedaka山下達郎
服部克久(Strings & Timpani)
5.ジョニー・エンジェル (JOHNNY ANGEL)」(カラオケ)Lyn Duddy, Lee Pockriss山下達郎
服部克久(Strings)
6.砂に消えた涙 (UN BUCO NELLA SABBIA)」(カラオケ)Albert Testa, Piero Soffici山下達郎
服部克久(Strings)
7.恋のひとこと (SOMETHING STUPID)」(カラオケ)Carson & C. Parks山下達郎
服部克久(Strings)
合計時間:

楽曲解説

[編集]
  1. 悲しき片想い (YOU DON'T KNOW)
  2. なみだの16才 (IT HURTS TO BE SIXTEEN)
  3. ボーイ・ハント (WHERE THE BOYS ARE)
  4. そよ風にのって (DANS LE MEME WAGON)
  5. 夢みる想い (NON HO L'ETA)
  6. 悲しきあしおと (FOOTSTEPS)
  7. ウォーク・ライト・バック (WALK RIGHT BACK)
  8. 恋する瞳 (L'AMORE HA I TUOI OCCHI)
  9. ジョニー・エンジェル (JOHNNY ANGEL)
  10. 砂に消えた涙 (UN BUCO NELLA SABBIA)
  11. いそしぎ (THE SHADOW OF YOUR SMILE)(1965年)
  12. 風のささやき (THE WINDMILLS OF YOUR MIND)(1968年
  13. 恋のひとこと (SOMETHING STUPID)
    • オリジナルはフランク・シナトラ & ナンシー・シナトラ1967年)。
      大滝詠一とのデュエット曲。大滝にとって、これは歌手生活最後の歌声ともなった。
      ベストアルバム『Expressions』のライナーノーツにおいて「大滝さんは娘さんが歌手になったらこの歌をデュエットしようと思っていたが、娘さんが歌手の道を選ばなかったので私が代わりにデュエットの相手になった」と記している。
  14. この世の果てまで (THE END OF THE WORLD)

クレジット

[編集]
レコーディング・メンバー

悲しき片想い (YOU DON'T KNOW)

[編集]
  • Words & Music : Michael Hawker/John Schroeder
  • 日本語詞 : 漣健児
  • 山下達郎 : Drum Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Percussion & Background Vocals
  • 難波弘之 : Acoustic Piano
  • 橋本茂昭 : Computer & Synthesizer Operation
  • GAVYN WRIGHT : Strings Concert Master
  • THE LONDON SESSION ORCHESTRA : Strings

なみだの16才 (IT HURTS TO BE SIXTEEN)

[編集]
  • Words & Music : Ronnie Grossman
  • 山下達郎 : Computer Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Percussion & Background Vocals
  • 竹内まりや : Background Vocals
  • Arranged by 山下達郎

ボーイ・ハント (WHERE THE BOYS ARE)

[編集]
  • Words & Music : Howard Greenfield/Neil Sedaka
  • 日本語詞: 奥山靉
  • 山下達郎 : Drums, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Marimba, Percussion & Background Vocal
  • 伊藤広規 : Electric Bass
  • 難波弘之 : Acoustic Piano
  • 高良久美子 : Timpani & Percussion
  • 橋本茂昭 : Computer & Synthesizer Operation
  • 国分友里惠 : Background Vocal
  • 佐々木久美 : Background Vocal
  • 三谷泰弘 : Background Vocal
  • GAVYN WRIGHT : Strings Concert Master
  • THE LONDON SESSION ORCHESTRA : Strings
  • Arranged by 山下達郎 & 服部克久 (Strings & Timpani)

そよ風にのって (DANS LE MEME WAGON)

[編集]
  • Words & Music : Eddy Marnay/Guy Magenta
  • 日本語詞 : 漣健児
  • 山下達郎 : Drum Programming, Acoustic Guitar, Keyboards & Percussion
  • 国分友里惠 : Background Vocal
  • 佐々木久美 : Background Vocal
  • 三谷泰弘 : Background Vocal
  • 橋本茂昭 : Computer & Synthesizer Operation
  • 数原晋 : Trumpet
  • 横山均 : Trumpet
  • GAVYN WRIGHT : Strings Concert Master
  • THE LONDON SESSION ORCHESTRA : Strings
  • Arranged by 山下達郎 & 服部克久 (Strings)

夢みる想い (NON HO L'ETA)

[編集]
  • Words & Music : Mario Panzeri/Nisa
  • 山下達郎 : Drums, Acoustic Guitar, Electric Guitar, Keyboards & Percussion
  • 難波弘之 : Acoustic Piano
  • 高田みどり: Timpani & Glocken
  • ERI : Castanets
  • 橋本茂昭 : Computer & Synthesizer Operation
  • GAVYN WRIGHT : Strings Concert Master
  • THE LONDON SESSION ORCHESTRA : Strings
  • Arranged by 山下達郎 & 服部克久 (Strings, Timpani & Glocken)

悲しきあしおと (FOOTSTEPS)

[編集]
  • Words & Music : Hank Hunter/Barry Mann
  • 山下達郎 : Drum Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Percussion & Background Vocals
  • 橋本茂昭 : Computer & Synthesizer Operation
  • Arranged by 山下達郎

ウォーク・ライト・バック (WALK RIGHT BACK)

[編集]
  • Duet with 山下達郎
  • Words & Music : Sonny Curtis
  • 山下達郎 : Drum Programming, Acoustic Guitar, Tenor Ukulele, Keyboards & Percussion
  • 佐橋佳幸 : Electric Guitar
  • 橋本茂昭 : Computer & Synthesizer Operation
  • 数原晋 : Trumpet
  • 横山均 : Trumpet
  • FRED SIMMONS : Trombone
  • 広原正典 : Trombone
  • JAKE H. CONCEPCION : Tenor Sax
  • 上里稔 : Baritone Sax
  • Arranged by 山下達郎

恋する瞳 (L'AMORE HA I TUOI OCCHI)

[編集]
  • Words & Music : Vito Pallavicini/Gorni Kramer
  • 山下達郎 : Drums, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Percussion & Background Vocal
  • 橋本茂昭 : Computer & Synthesizer Operation
  • 国分友里惠 : Background Vocal
  • 佐々木久美 : Background Vocal
  • 三谷泰弘 : Background Vocal
  • 中川昌三 : Flute
  • 数原晋 : Trumpet
  • 横山均 : Trumpet
  • 向井滋春 : Trombone
  • 中路英明 : Trombone
  • 佐藤春樹 : Trombone
  • 堂本雅樹 : Bass Trombone
  • 朝川朋之 : Harp
  • GAVYN WRIGHT : Strings Concert Master
  • THE LONDON SESSION ORCHESTRA : Strings
  • Arranged by 山下達郎 & 服部克久 (Strings & Harp)

ジョニー・エンジェル (JOHNNY ANGEL)

[編集]
  • Words & Music : Lyn Duddy/Lee Pockriss
  • 山下達郎 : Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards & Percussion
  • 橋本茂昭 : Computer & Synthesizer Operation
  • 竹内まりや : Background Vocals
  • GAVYN WRIGHT : Strings Concert Master
  • THE LONDON SESSION ORCHESTRA : Strings
  • Arranged by 山下達郎 & 服部克久 (Strings)

砂に消えた涙 (UN BUCO NELLA SABBIA)

[編集]
  • Words & Music : Albert Testa/Piero Soffici
  • 日本語詞 : 漣健児
  • 山下達郎 : Drum Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards & Percussion
  • 難波弘之 : Acoustic Piano
  • 橋本茂昭 : Computer & Synthesizer Operation
  • GAVYN WRIGHT : Strings Concert Master
  • THE LONDON SESSION ORCHESTRA : Strings
  • Arranged by 山下達郎 & 服部克久 (Strings)

いそしぎ (THE SHADOW OF YOUR SMILE)

[編集]
  • Words & Music : Paul Francis Webster/Johnny Mandel
  • 渡嘉敷祐一 : Drums
  • 美久月千晴 : Electric Bass
  • 松原正樹 : Electric Guitar
  • 千代正行 : Acoustic Guitar
  • 美野春樹 : Keyboards
  • 川瀬正人 : Percussion
  • 高桑英世 : Flute
  • 高田みどり : Timpani, Glocken & Cymbal
  • GAVYN WRIGHT : Strings Concert Master
  • THE LONDON SESSION ORCHESTRA : Strings
  • Arranged by 服部克久

風のささやき (THE WINDMILLS OF YOUR MIND)

[編集]
  • Words & Music : Alan Bergman & Marilyn Bergman/Michael Legrand
  • 渡嘉敷祐一 : Drums
  • 美久月千晴 : Electric Bass
  • 松原正樹 : Electric Guitar
  • 千代正行 : Acoustic Guitar
  • 美野春樹 : Keyboards
  • 西條貴人 : French Horn
  • 丸茂新 : French Horn
  • 朝川朋之 : Harp
  • 高田みどり : Percussion
  • GAVYN WRIGHT : Strings Concert Master
  • THE LONDON SESSION ORCHESTRA : Strings
  • Arranged by 服部克久

恋のひとこと (SOMETHING STUPID)

[編集]
  • Words & Music : Carson C. Parks
  • 山下達郎 : Drums, Acoustic Guitar, Electric Guitar, Keyboards & Percussion
  • 橋本茂昭 : Computer & Synthesizer Operation
  • 数原晋 : Trumpet
  • 横山均 : Trumpet
  • 向井滋春 : Trombone
  • 佐藤春樹 : Trombone
  • GAVYN WRIGHT : Strings Concert Master
  • THE LONDON SESSION ORCHESTRA : Strings
  • Arranged by 山下達郎 & 服部克久 (Strings)

この世の果てまで (THE END OF THE WORLD)

[編集]
  • Words & Music : Sylvia Dee/Arthur Kent
  • 山下達郎 : Drums, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Marimba, Pianica & Percussion
  • 難波弘之 : Acoustic Piano
  • 橋本茂昭 : Computer & Synthesizer Operation
  • 国分友里惠 : Background Vocal
  • 佐々木久美 : Background Vocal
  • 三谷泰弘 : Background Vocal
  • Arranged by 山下達郎

スタッフ

[編集]
  • PRODUCED by MARIYA TAKEUCHI
  • All Tracks Arranged by TATSURO YAMASHITA
    • Except : "THE WINDMILLS OF YOUR MIND" & "THE SHADOW OFYOUR SMILE" Arranged by KATSUHISA HATTORI
  • Strings on All Tracks Arranged by KATSUHISA HATTORI
  • Recording Engineers: Tamotsu Yoshida, Shin-ichi Tanaka [Track 11& 12],Tatsuya Nakamura [Vocals] & Simon Rhodes [Strings in London]
  • Mixing Engineer : Tamotsu Yoshida & Shin-ichi Tanaka [Track 11& 12]
  • Recording Studios: Planet Kingdom, Onkio Haus, Sound Inn & Abbey Road [London]
  • Assistant Engineers: Yoshinori Yamamiya [Planet Kingdom], Masaki Takamura [Onkio Haus], Takabumi Ito[Onkio Haus], Nobuyuki Murakami [Sound Inn] & Andrew Dudman [Abbey Road]
  • Disk Mastering Engineer : Mitsuharu Harada
  • Mastering Studio : On Air Azabu
  • A&R : Kiyoshi Yoshihara[WMJ] & Kazunori Hirao [Smile Co.]
  • Executive A&R : Takashi Ishihara[ WMJ ]
  • Promotion Coordinator : Hideaki Mizushima[WMJ]
  • Sales Promotion : Hayato Kajino [WMJ] & Ryoma Suzuki [WMJ]
  • Management : Katsunori Sato [Smile Co.]
  • Session Coordinator : Teruko Ohira [CMC] & Yasubumi Hioki [TMC]
  • London Recording Director : Hiroshi Kato [LOE]
  • London Recording Coordinator : Hideto Watanabe[LOE]
  • Art Direction & Design : Kenji Ishikawa [the GARDEN]
  • Photographer : Toshitaka Niwa
  • Stylist : Nobuko Saito
  • Hair : Miho Matsuura [Twiggy]
  • Make-Up : CoCo
  • Dress : Takahiro Akimoto

リリース履歴

[編集]
# 発売日 レーベル 規格 品番 備考
1 2003年10月29日 (2003-10-29) MOON RECORDS CD WPCL- 10045 初回限定盤。
CD WPCL- 10048 通常盤。
LP WQJL-87 アナログ盤。

脚注

[編集]

出典

[編集]