LOVE&PEACE (少女時代のアルバム)
『LOVE&PEACE』 | ||||
---|---|---|---|---|
少女時代 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | NAYUTAWAVE RECORDS(ユニバーサルミュージック) | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
少女時代 アルバム 年表 | ||||
| ||||
『LOVE&PEACE』収録のシングル | ||||
|
『LOVE&PEACE』(ラブ・アンド・ピース)は、韓国のアイドルグループ少女時代の日本での3枚目のオリジナルアルバム。2013年12月11日にNAYUTAWAVE RECORDS(ユニバーサルミュージック)から発売された。CD+Blu-ray+GOODS、CD+Blu-ray、CD+DVD、CDの4形態で発売。アルバムにおいてBlu-ray形態での発売は初。
概要
[編集]前作『GIRLS' GENERATION II 〜Girls & Peace〜』から約1年ぶりとなるオリジナルアルバム。ジャケットヴィジュアルは、アルバムタイトルである「LOVE&PEACE」と連動した、1970年代ポップ・カルチャーを思わせるカラフルでサイケデリックな仕上がりとなっている。[2]。2013年に発売されたシングルの表題曲「LOVE&GIRLS」「GALAXY SUPERNOVA」のほか、各シングルのカップリングナンバー「リンガ・フランカ」「DO THE CATWALK」、2012年に発売されたシングル「FLOWER POWER」のカップリングに収録されている「BEEP BEEP」、このアルバムのリード曲「My oh My」といった合計12曲で構成されている。「My oh My」のミュージックビデオが11月5日に公開され、同日iTunesなどで、先行配信がスタートした。
このアルバム購入者を対象に横浜アリーナにて、12月14日に無料ライブ「GIRLS’GENERATION Free Live “LOVE&PEACE“@横浜アリーナ」を開催し、昼夜2公演を行い3万人を動員。また、翌日12月15日には、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにてリリース記念イベントを行い、「LOVE&GIRLS」を披露し2万人を熱狂させた。[3]
初週12.9万枚を売り上げ、12/23付オリコン週間ランキング首位に初登場した。アルバム首位は1stアルバム『GIRLS' GENERATION』(2011年6月発売)以来、2年半ぶり通算2作目。韓国女性グループの2作目のアルバム首位は、KARAの1作を上回り、史上初となった。[4]
2014年、第28回日本ゴールドディスク大賞で、ベスト3アルバム(アジア)を受賞。
収録曲
[編集]CD
- Gossip Girls
- 作詞︰KENN KATO、作曲:KANATA OKAJIMA、ANDREAS OBERG、MARIA MARCUS
- motorcycle
- 作詞︰AKIRA、作曲:ANDREAS OBERG、MARIA MARCUS
- FLYERS
- 作詞︰HIDENORI TANAKA、作曲:STEVEN LLEE、SEBASTIAN THOTT、DIDRIK THOTT
- GALAXY SUPERNOVA
- 作詞・作曲:FREDERIK TAO NORDSOE SCHJOLDAN、FRIDOLIN NORDSOE SCHJORDAN、MARTIN HOBERG HEDEGAARD、KAMIKAORU
- LOVE&GIRLS
- 作詞:KAMIKAORU、作曲:Erik Lidbom、Ronny Svendsen、Anne Judtih Wilk
- BEEP BEEP
- 作詞・作曲:Jeff Miyahara、Anne Judith Wik、Ronny Svendsen、Nermin Harambasic、Robin Jensen、Junji Ishiwatari
- My oh My
- 作詞・作曲:KAMIKAORU、Erik Lewander、Ylva Dimberg、Louis Schoor
- LIPS
- 作詞︰JUNJI ISHIWATARI、作曲:DANIEL OBI KLEIN、CHARLIE TAFT
- DO THE CATWALK
- 作詞:JUNJI ISHIWATARI、作曲:KANATA OKAJIMA、ANDREAS OBERG、MARIA MARCUS
- Karma Butterfly
- 作詞︰KAMIMAKORU、作曲:CHRISTIAN VINTEN、GRACE TITHER
- リンガ・フランカ
- 作詞:Hidenori Tanaka、agehasprings、作曲:Andreas Oberg、Jon Hallgren、Ylva Dimberg
- Everyday Love
- 作詞︰SARA SAKURAI、作曲:TOM DIEKMEIER、TIM HAWES、OBI MHONDERA、KATERINA BRAMLEY
- blue jeans [Bonus Truck]
- FC会員のみ入手可能なスペシャル盤に収録。
Blu-ray (完全生産限定豪華仕様盤)
- BEEP BEEP (Music Video)
- LOVE&GIRLS (Music Video)
- GALAXY SUPERNOVA (Music Video)
- My oh My (Music Video)
- Making of GALAXY SUPERNOVA
- Making of My oh My
- Japan 3rd Album photo shooting
Blu-ray & DVD (初回限定盤)
- Music Video
- BEEP BEEP
- LOVE&GIRLS
- LOVE&GIRLS Dance ver.
- GALAXY SUPERNOVA
- GALAXY SUPERNOVA Dance ver.
- My oh My
仕様
[編集]- 完全生産限定豪華仕様盤
- CD+Blu-ray+GOODS
- 三方背ケース仕様
- 撮り下ろしソロカット入りフォトブックレット40P封入
- 特製缶バッジ メンバー別9種封入
- ソロカットオリジナルデザインポスター メンバー別9種(四つ折りにして封入)
- 初回限定盤(Blu-ray、DVD形態共通内容)
- CD+Blu-ray or CD+DVD
- ・デジパック仕様(撮り下ろしソロカット使用ブックレット付き)
- 通常盤
- CDのみ
脚注
[編集]外部リンク
[編集]- Official Japanese website (Universal Music Japan) - ユニバーサルの日本公式サイト
- GIRLS`GENERATION 少女時代_My oh My_Music Video - SMTOWN OFFICIAL CHANNEL (YouTube)