HD 100623
HD 100623 A | ||
---|---|---|
仮符号・別名 | HR 4458 A | |
星座 | うみへび座 | |
見かけの等級 (mv) | 5.96[1] | |
位置 元期:J2000.0 | ||
赤経 (RA, α) | 11h 34m 29.4862840828s[2] | |
赤緯 (Dec, δ) | −32° 49′ 52.819893272″[2] | |
視線速度 (Rv) | -22.021 km/s[2] | |
固有運動 (μ) | 赤経: -670.120 ミリ秒/年[2] 赤緯: 822.228 ミリ秒/年[2] | |
年周視差 (π) | 104.7828 ± 0.0518ミリ秒[2] (誤差0%) | |
距離 | 31.13 ± 0.02 光年[注 1] (9.544 ± 0.005 パーセク[注 1]) | |
絶対等級 (MV) | 6.1[注 2] | |
HD 100623の位置(丸印)
| ||
物理的性質 | ||
半径 | 0.76 ± 0.02 R☉[3] | |
質量 | 0.76 ± 0.10 M☉[3] | |
表面重力 | 37 G[3][注 3] | |
自転速度 | 0.3 km/s[3] | |
スペクトル分類 | K0 V[1] | |
光度 | 0.36 +0.02 −0.01 L☉[3] | |
表面温度 | 5,140 K[3] | |
色指数 (B-V) | 0.811[1] | |
色指数 (V-R) | 0.88[1] | |
金属量[Fe/H] | -0.37[3] | |
年齢 | 11.5 +2.5 −4.2 ×109 年[3] | |
他のカタログでの名称 | ||
うみへび座289番星, GJ 432, CD-32 8179, HIP 56452, LHS 308, SAO 202583[2], NSV 18798[4] | ||
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
HD 100623あるいはHR 4458は、うみへび座にある連星系である[5]。年周視差を基に計算した距離は約31.1光年で、太陽系の近傍の星系である[2]。見かけの等級は5.96と、肉眼でみえる限界に近い明るさの恒星である[1]。
名称
[編集]HD 100623には、うみへび座のフラムスティード番号は付与されていないが、フラムスティードの星表では、コップ座20番星であったと考えられている[6]。また、グールド番号によって、うみへび座289番星と呼ばれる場合もある[7]。
中国では、HD 100623は、緑の丘を意味する青丘という星官を、うみへび座β星(コップ座28番星)、HD 103596(コップ座29番星)、コップ座17番星、HD 100393(コップ座18番星)、うみへび座ξ星、うみへび座ο星と共に形成する。HD 100623自身は、青丘六つまり青丘の6番星と呼ばれる[8][9][6]。
星系
[編集]HD 100623は、元々知られていた6等星 (HD 100623 A) だけでなく、その東南東に約16秒離れた位置にある15等星 (HD 100623 B) と対をなす二重星であり、この2つの星は固有運動が共通していることから、真の連星であると考えられている[5]。
HD 100623系の公転軌道は、軌道長半径が170.2auと推定され、公転周期は4.06×105日(およそ1110年)程度になるのではないかとみられる[5][10]。
主星
[編集]太陽 | HD 100623 A |
---|---|
HD 100623 Aは、スペクトル型がK0 Vと分類されるK型主系列星である[1]。年齢は、およそ115億年と推定されるが、導出方法によっては65億年、或いは49億年ともいわれる[3][11][12]、質量と半径は太陽の7割から8割程度、光度は太陽の3分の1程度、有効温度は約5,140Kと見積もられている[3]。
HD 100623 Aは、変光についても調べられ、変光星である可能性があるとして、変光星総合カタログにおいては新しい変光星候補として収録されているが、十分なデータが得られておらず、確定した変光星とはなっていない[14][4]。また、太陽系外惑星捜索の目標天体にもなっているが、惑星の存在を示唆する要素はみつかっていない[15]。
伴星
[編集]HD 100623 B | ||
---|---|---|
仮符号・別名 | WD 1132-325[16] | |
見かけの等級 (mv) | 15[17] | |
物理的性質 | ||
質量 | 0.58 M☉][18] | |
表面重力 | 1 ×105 G[18][注 4] | |
スペクトル分類 | DC8[5] | |
表面温度 | 6,300 K[5] | |
地球から見た位置 (HD 100623 Aとの関係) | ||
位置角 | 129.3 度[5] | |
角距離 | 16.04 秒[5] | |
軌道要素と性質 | ||
軌道長半径 (a) | 170.2 au[5] | |
他のカタログでの名称 | ||
HD 100623 B, GJ 432 B, HR 4458 B, VB 4, LHS 309[16] | ||
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
HD 100623系の「伴星」としてのHD 100623 Bは、ファン・ビースブルックによって発見された[17]。同時に報告された微光天体のうち4番目に挙げられたことから、ファン・ビースブルックの頭文字をとったカタログ名で、VB 4とも呼ばれる[17][16]。発見当初から、非常に暗いことが指摘されていたが、分光観測が行われると、白色矮星であることが明らかになった[17][19]。スペクトル型はDC8と推定され、有効温度は6,000K程度、質量は太陽の6割程度とみられるが、詳細な物理量の決定はなされていない[5][18]。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d e f ESA (1997), The HIPPARCOS and TYCHO catalogues. Astrometric and photometric star catalogues derived from the ESA HIPPARCOS Space Astrometry Mission, ESA SP Series, 1200, Noordwijk, Netherlands: ESA Publications Division, Bibcode: 1997ESASP1200.....E, ISBN 9290923997
- ^ a b c d e f g h “HD 100623 -- High proper-motion Star”. SIMBAD. CDS. 2020年6月12日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j Brewer, John M.; et al. (2016-08), “Spectral Properties of Cool Stars: Extended Abundance Analysis of 1,617 Planet-search Stars”, Astrophysical Journal Supplement Series 225 (2): 32, Bibcode: 2016ApJS..225...32B, doi:10.3847/0067-0049/225/2/32
- ^ a b Samus, N. N.; et al. (2009-01), “General Catalogue of Variable Stars”, VizieR On-line Data Catalog: B/gcvs, Bibcode: 2009yCat....102025S
- ^ a b c d e f g h i Holberg, J. B.; et al. (2013-11), “Where are all the Sirius-like binary systems?”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 435 (3): 2077-2091, Bibcode: 2013MNRAS.435.2077H, doi:10.1093/mnras/stt1433
- ^ a b Wagman, Morton (1987-08), “Flamsteed's Missing Stars”, Journal for the History of Astronomy 18 (3): 209-223, Bibcode: 1987JHA....18..209W, doi:10.1177/002182868701800305
- ^ Luyten, Willem J., Lick Observatory Bulletin 11: 1-32, Bibcode: 1923LicOB..11....1L, doi:10.5479/ADS/bib/1923LicOB.11.1L
- ^ 陳, 久金 (2005) (中国語). 中國星座神話. 台灣書房出版有限公司. ISBN 978-986-7332-25-7
- ^ “中國古代的星象系統 (83): 軫宿天區” (中国語). AEEA 天文教育資訊網. 國立自然科學博物館 (2006年7月22日). 2020年6月18日閲覧。
- ^ Rodriguez, David R.; et al. (2015-05), “Stellar multiplicity and debris discs: An unbiased sample”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 449 (3): 3160-3170, Bibcode: 2015MNRAS.449.3160R, doi:10.1093/mnras/stv483
- ^ Yee, Samuel W.; Petigura, Erik A.; von Braun, Kaspar (2017-02), “Precision Stellar Characterization of FGKM Stars using an Empirical Spectral Library”, Astrophysical Journal 836 (1): 77, Bibcode: 2017ApJ...836...77Y, doi:10.3847/1538-4357/836/1/77
- ^ Moro-Martín, A.; (2015-03), “Does the Presence of Planets Affect the Frequency and Properties of Extrasolar Kuiper Belts? Results from the Herschel Debris and Dunes Surveys”, Astrophysical Journal 801 (2): 143, Bibcode: 2015ApJ...801..143M, doi:10.1088/0004-637X/801/2/143
- ^ ““First Light” for HARPS at La Silla”. ESO (2003年3月27日). 2020年6月16日閲覧。
- ^ Petit, M. (1990-10), “Catalogue des etoiles variables ou suspectes dans le voisinage du soleil”, Astronomy & Astrophysics Supplement Series 85: 971-987, Bibcode: 1990A&AS...85..971P
- ^ Bonavita, M.; Desidera, S. (2007-06), “The frequency of planets in multiple systems”, Astronomy & Astrophysics 468 (2): 721-729, Bibcode: 2007A&A...468..721B, doi:10.1051/0004-6361:20066671
- ^ a b c “HD 100623B -- White Dwarf”. SIMBAD. CDS. 2020年6月15日閲覧。
- ^ a b c d van Biesbroeck, G. (1961-11), “A search for Stars of Low Luminosity”, Astronomical Journal 66: 528-530, Bibcode: 1961AJ.....66..528V, doi:10.1086/108457
- ^ a b c Holberg, J. B.; et al. (2016-11), “The 25 parsec local white dwarf population”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 463 (3): 2295-2318, Bibcode: 2016MNRAS.462.2295H, doi:10.1093/mnras/stw1357
- ^ Henry, Todd J.; et al. (2002-04), “The Solar Neighborhood. VI. New Southern Nearby Stars Identified by Optical Spectroscopy”, Astronomical Journal 123 (4): 2002-2009, Bibcode: 2002AJ....123.2002H, doi:10.1086/339315
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- “CD-32 8179 / HR 4458 AB”. SolStation. 2020年6月15日閲覧。
- ARICNS 4C00888
- ARICNS 4C00889
- NSV 18798
- VSX: Detail for NSV 18798