コンテンツにスキップ

circa

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

circa片仮名発音: キルカ、サーカ、シルカ)は、「約」「凡そ」「頃」を意味するラテン語の語彙である。c.またはca(稀に circ.cca.cc. と略す)、しばしばイタリック体で記す。c.a.は誤用である。主に歴史学系譜学では、日付の直前に付して用いる。

[編集]

以下では、人物の生没年を用いて例解する。

  • 「1162 – 1227」: 双方が正確。
  • 「1162 – c. 1227」: 生年は正確、歿年は不正確。
  • c. 1162 – 1227」: 生年は不正確、歿年は正確。
  • c. 1162 – c. 1227」: 双方が不正確。

関連項目[編集]