BT・テーブス
富士通レッドウェーブ HC | |
---|---|
役職 | ヘッドコーチ |
基本情報 | |
国籍 | カナダ |
生年月日 | 1966年2月18日(58歳) |
出身地 | マニトバ州ウィニペグ |
キャリア情報 | |
大学 | ウィニペグ大学 |
ポジション | SG |
経歴 | |
選手時代: | |
不明 | ATHLETES IN ACTION |
1990-1992 | 黒田電気ブリット・スピリッツ |
不明 | ウィニペグ・サンダー |
1995-1996 | スタイナー・バイロイト |
コーチ時代: | |
1996-1997 | ウィニペグ大学 AC |
2004-2010 | カナディアン・アカデミー高校 |
2011-2013 | 兵庫ストークス |
2013-2014 | 富士通レッドウェーブ AHC |
2014-2016 | 富士通レッドウェーブ |
2016-2017 | サンロッカーズ渋谷 |
2017-2018 | 富山グラウジーズ AC |
2018- | 富士通レッドウェーブ |
BT・テーブス(BT Toews, 1966年2月18日 - )は、カナダの元バスケットボール選手で現在は指導者。ウィニペグ出身。現役時代のポジションはシューティングガード。役職はヘッドコーチ。W LEAGUE・富士通レッドウェーブ所属。本名はバーク・テーブス(Burke Toews)。
選手としてはツアーチームを経て日本、カナダ、ドイツでプレイする。指導者としては2011年より兵庫ストークスの指揮をとり、2012-13シーズンにJBL2で優勝する。その後富士通レッドウェーブにアソシエイトコーチとして入団し、2014年よりヘッドコーチに昇格。ヘッドコーチを務めた2シーズンはいずれも決勝戦まで進出した。
名前の"BT"は、本名であるBurke Toewsを略したものである[1]。
経歴
[編集]選手として
[編集]ウィニペグ大学卒業後、プロを目指す選手たちが各地に遠征して試合を行うツアーチームのアスリート・イン・アクションに加入した。1990年から2年間は日本の実業団チーム、黒田電気ブリット・スピリッツでプレー。その後カナダのウィニペグ・サンダーに所属する。この時、ウィニペグ・サンダーのヘッドコーチだったヘンリー・ビビーに指導者への転身を薦められるが、テーブスは選手生活を続けドイツのスタイナー・バイロイトでプレイ。ドイツではプレイングコーチとしてユースチームの指導も兼務した。1996年に引退し、指導者を目指す[1]。
指導者として
[編集]カナダに戻ったテーブスは1996年から母校ウィニペグ大学のアシスタントコーチに就任し、コーチングを学ぶ。翌年には日本人の女性と結婚し神戸市に移住、2005年から12年まで神戸市のカナディアン・アカデミーの教員として同校のバスケット部を指導、2011年からは教員を務めながらJBL2・兵庫ストークスのヘッドコーチを務めた。ストークスでは2012-13シーズンに優勝し、チームをJBL昇格に導いた。
2013年に富士通レッドウェーブのアソシエイトヘッドコーチに就任し、ヘッドコーチの薮内夏美を補佐。2014年には薮内の退任に伴いヘッドコーチに昇格した。テーブスが指揮した2014-15、2015-16の2シーズンはファイナルに進出したが、いずれもJX-ENEOSサンフラワーズに敗れ準優勝に終わった。
2016年、サンロッカーズ渋谷のヘッドコーチに就任[2][3]、レギュラーシーズンを32勝28敗の地区3位で終え、プレーオフに進出。プレーオフでは初戦で川崎ブレイブサンダースに敗れた。シーズン終了後、テーブスはヘッドコーチを退任した[4]。
2017年7月、富山グラウジーズのアシスタントコーチに就任[5]。2018年6月退任、同月富士通レッドウェーブのヘッドコーチに復帰する[6]。
家族
[編集]日本人の妻を持つ。長男のテーブス海もバスケットボール選手となり、2013年からは年代別の日本代表にも選出される。2015年にはアメリカの学校に転校し、以来アメリカの学校でプレーしていた後[7][8]、宇都宮ブレックスでプロデビューした。
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ a b “~勝つために必要な3+1つの条件~欧米を知るBT テーブスHCの指導論”. バスケットボールキング. フロムワン (2016年12月7日). 2017年7月11日閲覧。
- ^ “スタッフ紹介 HC”. hitachi-sunrockers.co.jp (2017年3月2日). 2017年3月2日閲覧。
- ^ “Sunrockers still a work in progress under new coach Toews”. Japan Times (2016年11月24日). 2017年3月2日閲覧。
- ^ 『ヘッドコーチ退団のお知らせ』(プレスリリース)サンロッカーズ渋谷、2017年5月26日。オリジナルの2017年6月16日時点におけるアーカイブ 。2017年7月11日閲覧。
- ^ “2017-18シーズン 新ヘッドコーチならびに新チーム体制決定のお知らせ”. 富山グラウジーズ (2017年7月10日). 2017年7月10日閲覧。
- ^ 『女子バスケットボール部 平成30年度新ヘッドコーチのお知らせ』(プレスリリース)富士通レッドウェーブ、2018年6月4日 。2018年6月4日閲覧。
- ^ 二宮清純 (2016年9月20日). “第34回 テーブス海(バスケットボールプレーヤー)×二宮清純「世界に挑むメイド・イン・ジャパンのPG」”. スポーツコミュニケーションズ. 2017年7月11日閲覧。
- ^ 宮地陽子 (2016年11月22日). “バスケ修行のために高2で渡米……。テーブス海の強みは“英語圏”思考。”. Number Web. 文芸春秋. 2017年7月11日閲覧。
外部リンク
[編集]- BT テーブス (@1eBSPvDiQl2ooeO) - X(旧Twitter)