ACミラン 1988-89シーズン
表示
1988-89 シーズン | |||
代表者 |
![]() | ||
---|---|---|---|
監督 |
![]() | ||
スタジアム | サンシーロ | ||
セリエA | 3位 | ||
コッパ・イタリア | グループステージ敗退 | ||
チャンピオンズカップ | 優勝 | ||
最多得点者 |
リーグ: マルコ・ファン・バステン 19得点 全大会: マルコ・ファン・バステン 33得点 | ||
|
ACミラン 1988-89シーズンは、ACミランの1988-89シーズンの成績と所属選手を詳述する。
概要
[編集]チャンピオンズカップ決勝でFCステアウア・ブカレストを4で破り、3度目の大会優勝を果たした[1]。
所属選手
[編集]注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。
順位表
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | インテル | 34 | 26 | 6 | 2 | 67 | 19 | +48 | 58 |
2 | ナポリ | 34 | 18 | 11 | 5 | 57 | 28 | +29 | 47 |
3 | ACミラン | 34 | 16 | 14 | 4 | 61 | 25 | +36 | 46 |
4 | ユヴェントス | 34 | 15 | 13 | 6 | 51 | 36 | +15 | 43 |
5 | サンプドリア | 34 | 14 | 11 | 9 | 43 | 25 | +18 | 39 |
最終更新は不明日の試合終了時. 出典: RSSSF.com
チャンピオンズカップ
[編集]準々決勝
[編集]1989年3月1日 1戦 | ヴェルダー・ブレーメン ![]() | 0–0 | ![]() | ヴェーザーシュタディオン, ブレーメン |
観客数: 39, 500 |
1989年3月15日 2戦 | ACミラン ![]() | 1–0 | ![]() | サンシーロ |
マルコ・ファン・バステン ![]() |
観客数: 71, 207 |
準決勝
[編集]1989年4月5日 1戦 | レアル・マドリード ![]() | 1–1 | ![]() | エスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウ, マドリード |
ウーゴ・サンチェス ![]() |
マルコ・ファン・バステン ![]() |
観客数: 100,000 |
1989年4月19日 2戦 | ACミラン ![]() | 5–0 | ![]() | サンシーロ, |
カルロ・アンチェロッティ ![]() フランク・ライカールト ![]() ルート・フリット ![]() マルコ・ファン・バステン ![]() ロベルト・ドナドーニ ![]() |
観客数: 73,112 |
決勝
[編集]1989年5月24日 | FCステアウア・ブカレスト ![]() | 0–4 | ![]() | カンプ・ノウ, バルセロナ |
ルート・フリット ![]() マルコ・ファン・バステン ![]() |
観客数: 97,000 |
チーム内得点ランキング
[編集]- マルコ・ファン・バステン : 33得点
- ピエトロ・パオロ・ビルディス : 14得点
- ルート・フリット : 11得点
- グラツッィアーノ・マンナーリ : 8得点
- フランク・ライカールト : 6得点
脚注
[編集]- ^ “CHAMPIONS LEAGUE 1988/89”. MILAN AC. 2023年10月20日閲覧。
- ^ “Milan 1988/89”. Transfermarkt. 2023年10月20日閲覧。