4-アミノビフェニル
表示
4-アミノビフェニル | |
---|---|
[1,1′-Biphenyl]-4-amine | |
識別情報 | |
CAS登録番号 | 92-67-1 |
PubChem | 7102 |
ChemSpider | 6835 |
UNII | 16054949HJ |
EC番号 | 202-177-1 |
国連/北米番号 | 3077 |
KEGG | C10998 |
ChEBI | |
ChEMBL | CHEMBL44201 |
RTECS番号 | DU8925000 |
| |
| |
特性 | |
化学式 | C12H11N |
モル質量 | 169.22 g mol−1 |
外観 | 白色の固体 |
匂い | フローラルな[1] |
密度 | 1.16 g/cm3[2] |
融点 |
52 ~ 54℃ [2] |
沸点 |
302℃ [2] |
水への溶解度 | 冷水にわずかに溶け、熱水に溶ける[3] |
蒸気圧 | 20 mbar (191 °C)[2] |
酸解離定数 pKa | 4.35 (共役酸; 18 °C, H2O)[4] |
危険性 | |
主な危険性 | potential occupational carcinogen[1] |
NFPA 704 | |
引火点 | 147 °C (297 °F; 420 K) |
発火点 | 450 °C (842 °F; 723 K) |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
4-アミノビフェニル (4-aminobiphenyl) は、芳香族アミンの1種。4-アミノジフェニル、p-フェニルアニリンとも呼ばれる。
性質
[編集]特徴的な臭気を持つ白色の固体であるが、空気中で酸化され紫色を呈する。水にほとんど溶けないが、熱水には溶ける。
国際がん研究機関によってヒトに対する発癌性が認められている。タバコの煙、とくに副流煙の中に検出されるほか、料理油の油煙から検出されたこともある。[5]
用途
[編集]発がん性のため、産業的利用は行われなくなった。かつては染料の合成中間体として、あるいは硫酸塩の検出試薬として使われていた。[5]
法規制
[編集]1950年代以降、ヒトに対する発癌性、特に膀胱癌を引き起こすことが明らかとなったため、各国の政府によって取扱いが厳しく規制されている。日本では1972年労働安全衛生法によって試験研究用途以外での製造・輸入・譲渡・提供・使用が禁止されている。
脚注
[編集]- ^ a b c d e f NIOSH Pocket Guide to Chemical Hazards 0025
- ^ a b c d Record of CAS RN 92-67-1 労働安全衛生研究所(IFA)発行のGESTIS物質データベース, accessed on 8. April 2009
- ^ Humans, IARC Working Group on the Evaluation of Carcinogenic Risk to (2010). Some Aromatic Amines, Organic Dyes, and Related Exposures. International Agency for Research on Cancer
- ^ Haynes, William M., ed (2016). CRC Handbook of Chemistry and Physics (97th ed.). CRC Press. pp. 5–88. ISBN 978-1498754286
- ^ a b “4-AminoBiphenyl”. IARC Monographs 100F: 41-52. (2012) 2014年11月4日閲覧。.