龍田寺 (昭島市)
表示
龍田寺 | |
---|---|
![]() | |
所在地 | 東京都昭島市上川原町2-25-1 |
位置 | 北緯35度42分32.7秒 東経139度21分27.9秒 / 北緯35.709083度 東経139.357750度座標: 北緯35度42分32.7秒 東経139度21分27.9秒 / 北緯35.709083度 東経139.357750度 |
山号 | 山王山 |
宗派 | 曹洞宗 |
本尊 | 釈迦如来 |
創建年 | 元和元年(1615年) |
法人番号 | 5012805000342 |
歴史
[編集]当寺で最も著名なのは「痢病尊(りびょうそん)」である。「痢病」とは赤痢のことであるが、現在では赤痢に限らず下痢や腹痛を起こす病気を治すご利益があるとされている。元々は、現在の神奈川県伊勢原市にある養国院にあったものだが、文化年間(1804年 - 1818年)に当寺に移されている[1]。
-
本堂
交通アクセス
[編集]- 昭島駅より徒歩7分。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- インデックス 編著『訪ねてみたい東京のお寺』インデックス、2006年