コンテンツにスキップ

黒井健

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

黒井 健(くろい けん、1947年 - )は、日本の絵本画家イラストレーター新潟県新潟市生まれ。新潟市立鏡淵小学校、新潟市立白新中学校、新潟県立新潟高校出身。

作風と評価

[編集]

色鉛筆を用いた独特の繊細な絵柄で知られる。1983年、第9回サンリオ美術賞受賞。2006年、『またたびトラベル』(茂市久美子)で、第20回赤い鳥さし絵賞受賞、第62回日本児童文芸家協会児童文化功労賞

画集・著書

[編集]

著書は300冊を超える。

  • 手ぶくろを買いに』 (日本の童話名作選) 新美南吉/黒井健
  • ごんぎつね新美南吉/黒井健 偕成社 ISBN 4039632702
  • 『あのねサンタの国ではね』作:嘉納純子、一色恭子 絵:黒井健 /偕成社(1990)
  • 『12の贈り物 - 世界でたったひとりの大切なあなたへ』シャーリーン・コスタンゾ/黒井健 ポプラ社
  • かさじぞう』 (松谷みよ子むかしむかし)松谷みよ子黒井健 童心社 (2006) ISBN 4494002461
  • 猫の事務所』(日本の童話名作選)宮沢賢治黒井健 偕成社 (1994/10) ISBN 4039634209
  • 『水仙月の四日』作:宮沢賢治 絵:黒井健 /ミキハウス(1999)
  • 『Dream^3(夢の3乗)』(1994年、妖精村) 文:黒井健・永田萠・葉祥明
  • 『ふる里へ』 星野知子/黒井健/小学館 2006年10月出版
  • 『ころわんちょろわん』 作:間所ひさこ 絵:黒井健 /ひさかたチャイルド (2007-02出版)
  • 『あしたまほうになあれ』作:小野寺悦子 絵:黒井健 /学研マーケティング(1989)
  • 『うまれてきてくれてありがとう』作:にしもとよう絵:黒井健 /童心社(2011)
  • 『招福堂のまねきねこ またたびトラベル物語』作:茂市久美子 絵:黒井健 /学研マーケティング(2009)
  • 『リリアン』作:山田太一 絵:黒井健/小学館(2006)
  • 『ネコノテパンヤ』作:高木さんご 絵:黒井健 /ひさかたチャイルド(2020)
  • 『まっくろ』作:高崎卓馬 絵:黒井健(2020[1]
  • 『新装版 車のいろは空のいろ』全4巻、作:あまんきみこ、絵:黒井健、ポプラ社、2022年[2]
  • 『すずばあちゃんのおくりもの』作:最上一平 絵:黒井健(2022)
  • 『ともだちともる』作:内田麟太郎 絵:黒井健(2024)

映像作品

[編集]

展示施設

[編集]
黒井健絵本ハウス

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]

外部リンク

[編集]