コンテンツにスキップ

鳥取県道327号鳥取空港賀露線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
鳥取県道327号標識
鳥取県道327号 鳥取空港賀露線
一般県道 鳥取空港賀露線
かにっこ空港ロード
総延長 1.5 km
制定年 2016年平成28年)3月25日
開通年 2018年(平成30年)3月10日
起点 鳥取市湖山町西4丁目【北緯35度31分33.6秒 東経134度10分21.4秒 / 北緯35.526000度 東経134.172611度 / 35.526000; 134.172611 (県道327号起点)
終点 鳥取市賀露町西3丁目【北緯35度32分7.3秒 東経134度10分41.1秒 / 北緯35.535361度 東経134.178083度 / 35.535361; 134.178083 (県道327号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道264号標識
鳥取県道264号鳥取空港布勢線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

鳥取県道327号鳥取空港賀露線(とっとりけんどう327ごう とっとりくうこうかろせん)は、鳥取県鳥取市を通る一般県道である。通称かにっこ空港ロード[1]

概要[編集]

鳥取市湖山町西4丁目から鳥取市賀露町西3丁目に至る。

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史[編集]

路線状況[編集]

通称[編集]

  • かにっこ空港ロード[1]

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

交差する道路 交差する場所
鳥取県道264号鳥取空港布勢線 湖山町西4丁目 起点
鳥取市道2013314号賀露西浜1号線[注釈 1] 賀露町西3丁目 終点

沿線[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b 県道鳥取空港賀露線の愛称が決定しました”. 鳥取県 県土整備部 道路企画課・道路建設課. 2018年3月8日閲覧。
  2. ^ 27年度告示図面”. 鳥取県県土整備部道路企画課・道路建設課 (2016年3月25日). 2016年3月25日閲覧。
  3. ^ 平成28年3月25日付鳥取県公報第8785号” (pdf). 鳥取県 (2016年3月25日). 2016年3月25日閲覧。
  4. ^ 29年度告示図面”. 鳥取県県土整備部道路企画課・道路建設課 (2018年1月23日). 2018年3月8日閲覧。
  5. ^ 平成29年11月7日付鳥取県公報第8950号” (pdf). 鳥取県 (2017年11月7日). 2018年3月8日閲覧。
  6. ^ “県道鳥取空港賀露線 3月10日に開通”. 日本海新聞. (2018年1月20日). https://www.nnn.co.jp/news/180120/20180120002.html 2018年3月8日閲覧。 
  7. ^ 平成30年3月9日付鳥取県公報第8982号” (pdf). 鳥取県 (2018年3月9日). 2018年3月9日閲覧。

関連項目[編集]