魁!!ランディーズ
表示
魁!!ランディーズ | |
---|---|
ジャンル | トーク番組 |
放送方式 | 収録 |
放送期間 | 2002年4月 - 2008年9月22日 |
放送時間 | 毎週 月曜日 25:00 - 26:00 |
パーソナリティ |
ランディーズ 中川貴志 高井俊彦 |
企画 | オパヤン |
特記事項: ※ 公式ホームページのパーソナリティー欄には載っていないが、放送作家のオパヤンも普通に会話に入ってくる。 |
魁!!ランディーズ(さきがけランディーズ)は、朝日放送ラジオ(ABCラジオ)で2002年4月から2008年9月22日まで毎週月曜日の25:00 - 26:00に放送されていたラジオ番組。
番組概要
[編集]吉本興業所属のお笑いコンビ、ランディーズがパーソナリティーを務める番組。番組はABCラジオのインターネット放送「Webio」でも一部コーナーを聞くことができる。パーソナリティー欄には載っていないが、放送作家であるオパヤンも普通に会話に入ってくる。
基本的な構成としては最初の20分でフリートークが繰り広げられ、3つのコーナーを各10分ずつ、あとの10分をフリートークという風に分けられている。フリートークでは3人の近況にプライベートや交友関係、過去の思い出話に性癖など、様々な話題が赤裸々に語られる。
なお、2005年8月は高石市のラジオ送信所更新工事実施に伴う深夜放送休止(1時終了、5時開始)となるため、月曜深夜(火曜未明)0:30~1:00に移動・短縮して放送した。
当初は月曜日深夜1時から2時で放送していたが、2008年3月31日より月曜日深夜12時30分から1時に変更。2008年9月22日が最終回となった。
出演者
[編集]
過去に放送されていたコーナー
[編集]- みんなの「あんな」
- リスナーの発見した現象・法則などを「あんな、●●は××なんですよ」見たいな感じで伝えるコーナーであるが、以前はやたら“食べ合わせ”に関するメールが多かったが最近は少ない。
- WHO!!WHERE!!ドゥー!?
- :俗に言う誰が何処で何をしたゲームである。
- ぴったしランラン
- リスナーと中川と高井で「●●と言えば?」というお題に対して3人の考えを“せーの”で一斉に答えてあわせるゲーム。3回チャンスがあり、1回目は中川とあわせる。(但し、滅多にまともな事を言わない。基本的に下ネタが多い。)ひとつでも一致すれば、3000円ずつの積み立て式で現金プレゼント(以前は翌週のスタジオゲストなどとなっていた。)となる。尚、3回目のお題には「NGワード」が存在する。しかしゲームの前にモノマネを披露しなければいけない。
- あの人のこの一言
- あの有名人がこんなことを言っていた、という“おもしろ発言”をリスナーに考えてもらう大喜利のコーナー。
- 魁!!ベストビデオ
- リスナーからおススメのビデオやDVDを紹介してもらおうというコーナー。もちろんネタコーナーであり、実際にあるビデオやDVD、映画のタイトルをもじってボケる。下ネタ作品も多かった。
- 魁!!月曜劇場
- あるお題に沿ったシチュエーションでの“おもしろ一言”をリスナーに考えてもらう大喜利のコーナー。
- 世論のススメ
- 教祖誕生!聞いて下さい中川様
- dicotのコーナー
外部リンク
[編集]魁!!ランディーズ(閉鎖)
ABCラジオ 毎週月曜日25時台 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
Uh!W@nted
|
魁!!ランディーズ
|