高麗村 (埼玉県)
表示
こまむら 高麗村 | |
---|---|
廃止日 | 1955年2月11日 |
廃止理由 |
新設合併 高麗村・高麗川村 → 日高町 |
現在の自治体 | 日高市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 埼玉県 |
郡 | 入間郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
4,907人 (1950年) |
隣接自治体 | 埼玉県:飯能市、入間郡毛呂山町、高麗川村、東吾野村、原市場村 |
高麗村役場 | |
所在地 | 埼玉県入間郡高麗村大字栗坪 |
座標 | 北緯35度53分12秒 東経139度18分58秒 / 北緯35.88653度 東経139.31619度座標: 北緯35度53分12秒 東経139度18分58秒 / 北緯35.88653度 東経139.31619度 |
ウィキプロジェクト |
地理
[編集]- 現在の日高市の西部に位置し、ほぼ村の西から北東にかけて高麗川が貫流する。現在は巾着田、高麗神社が在る所として知られている。
- 現在の横手、高麗本郷、久保、台、武蔵台、梅原、栗坪、楡木、清流、高岡、新堀がほぼ旧村域にあたる。
- 西武池袋線高麗駅、武蔵横手駅が村域にある鉄道駅であったが、中心部からは離れていた。
歴史
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、高麗郡高麗本郷・横手村・久保村・台村・梅原村・栗坪村・楡木村・清流村・高岡村・新堀村の区域をもって高麗村が成立。
- 1896年(明治29年)4月1日 - 入間郡の所属となる。
- 1955年(昭和30年)2月11日 - 高麗川村と新設合併し日高町が発足。同日高麗村廃止。