コンテンツにスキップ

高田製薬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高田製薬株式会社
TAKATA Pharmaceutical Co., Ltd.
高田製薬本社
高田製薬本社
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
336-8666
埼玉県さいたま市南区沼影1丁目11−1(武蔵浦和SKY&GARDEN
北緯35度50分36.2秒 東経139度38分49秒 / 北緯35.843389度 東経139.64694度 / 35.843389; 139.64694座標: 北緯35度50分36.2秒 東経139度38分49秒 / 北緯35.843389度 東経139.64694度 / 35.843389; 139.64694
設立 1928年11月
業種 医薬品
法人番号 3010501007399 ウィキデータを編集
事業内容 医薬品の製造販売、清涼飲料水健康食品の製造
代表者 高田浩樹(代表取締役社長)
資本金 10億8,884万円
売上高
  • 275億1,228万7,000円
(2024年9月期)[1]
営業利益
  • 7,943万1,000円
(2024年9月期)[1]
経常利益
  • △6,356万円
(2024年9月期)[1]
純利益
  • △1億3,098万3,000円
(2024年9月期)[1]
純資産
  • 115億8,669万8,000円
(2024年9月期)[1]
総資産
  • 489億3,850万4,000円
(2024年9月期)[1]
従業員数 790名(2024年9月30日現在)
決算期 9月30日
外部リンク https://www.takata-seiyaku.co.jp/
テンプレートを表示

高田製薬株式会社(たかたせいやく、: TAKATA Pharmaceutical Co., Ltd.)は、埼玉県さいたま市南区武蔵浦和SKY&GARDENに本社を置く、中堅ジェネリック医薬品メーカーである。

同社名のアルファベット表記TAKATAAが3文字含まれることより、会社・製品のキャッチフレーズとして“3つのA (安心品質、安定供給、安心情報)”を言及している[2]

主な事業内容は医薬品の製造販売であるが、清涼飲料水・健康食品の製造も手がける。医薬品事業では昭和40年代後半から先発メーカーとの販売提携を始めており、近年は他社ライセンス品の受託製造も行う。

沿革

[編集]

主な事業所

[編集]

工場

[編集]
  • 大宮工場(埼玉県さいたま市
    • 固形製剤・注射製剤工場
  • 大宮第二工場(埼玉県さいたま市)
    • 軟膏剤、クリーム剤、ローション剤等のステロイド外用剤の専用工場
  • 北埼玉工場(埼玉県加須市
    • アンプル・バイアル凍結乾燥注射剤、アンプル液注射剤の注射剤専用工場
  • 幸手工場(埼玉県幸手市
    • HACCP管理の健康食品専用工場

研究所

[編集]

営業所事務所

[編集]
  • 札幌、仙台、新潟、東京(本社)、名古屋、大阪、岡山、広島、高松、福岡

その他事業所

[編集]

主な販売提携先

[編集]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]