コンテンツにスキップ

高木賢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

高木 賢(たかぎ まさる、1943年〈昭和18年〉8月14日 - 2024年〈令和6年〉11月24日[1])は、日本農林官僚。第33代食糧庁長官弁護士

略歴

[編集]
  • 1962年(昭和38年):群馬県立高崎高等学校卒業[2]
  • 1966年(昭和41年):国家公務員採用上級甲種試験(法律職)合格[3]
  • 1967年(昭和42年):東京大学法学部第1類(私法コース)卒業[4]
  • 1967年(昭和42年)4月:農林省採用
  • 1974年(昭和49年)4月 林野庁林政部森林組合課課長補佐(総務班担当)
  • 1977年(昭和52年)6月 大臣官房文書課課長補佐法令)
  • 1980年(昭和55年)7月 大臣官房企画室企画官
  • 1982年(昭和57年)11月 大臣官房秘書課監査官兼大臣秘書官事務取扱
  • 1984年(昭和59年)2月1日:農林水産省農蚕園芸局繭糸課長[5]
  • 1985年(昭和60年)8月9日:農林水産省 辞職[6]
  • 島根県農林水産部長
  • 1988年(昭和63年)4月1日:農林水産省大臣官房付 採用[7]
  • 1988年(昭和63年)4月12日:林野庁林政部木材流通課長[8]
  • 1989年(平成元年)4月1日:林野庁林政部企画課長[9]
  • 1991年(平成3年)5月1日:林野庁林政部林政課長[10]
  • 1992年(平成4年)7月21日:農林水産省大臣官房企画室長[11]
  • 1993年(平成5年)7月6日:農林水産省構造改善局農政部長[12]
  • 1995年(平成7年)3月30日:内閣官房内閣内政審議室 併任[13]
  • 1995年(平成7年)7月7日:農林水産省大臣官房総務審議官[14]
  • 1996年(平成8年)1月10日:農林水産省農産園芸局長[15]
  • 1998年(平成10年)7月3日:農林水産大臣官房長[16]
  • 1999年(平成11年)7月30日:食糧庁長官[17]
  • 2002年(平成14年)10月:弁護士登録(第二東京弁護士会)
  • 2003年(平成15年)6月:株式会社インテージ監査役
  • 2005年(平成17年)7月:財団法人大日本蚕糸会会頭理事(現・一般財団法人大日本蚕糸会代表理事会頭)
  • 2011年(平成23年)4月:公立大学法人高崎経済大学理事長(初代)
  • 2015年(平成27年)7月:一般財団法人大日本蚕糸会顧問[18]
  • 2017年(平成29年)5月:碓氷製糸株式会社代表取締役社長(初代)[19]

栄典

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 元食糧庁長官・高木賢氏が死去 基本法制定に尽力”. 日本農業新聞公式ウェブサイト (2024年12月5日). 2024年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ2025年2月1日閲覧。
  2. ^ “群馬県立高崎高校/8 自由な校風、弁論部で鍛え 高崎経済大理事長・高木賢さん /東京” (jp). Mainichi Daily News. (2019年7月24日). https://mainichi.jp/articles/20190724/ddl/k13/100/003000c 2020年9月8日閲覧。 
  3. ^ 「昭和41年度国家公務員採用上級(甲種・乙種)試験合格者」、昭和41年9月22日付『官報』第11934号、12頁。
  4. ^ 『東大人名録,第1部』1986年発行、568ページ
  5. ^ 昭和59年2月2日付『官報』第17096号、14頁。
  6. ^ 昭和60年8月12日付『官報』第17552号、6頁。
  7. ^ 昭和63年4月4日付『官報』第18334号、8頁。
  8. ^ 昭和63年4月13日付『官報』第18342号、6頁。
  9. ^ 平成元年4月4日付『官報』第65号、14頁。
  10. ^ 平成3年5月7日付『官報』第630号、6頁。
  11. ^ 平成4年7月23日付『官報』第958号、7頁。
  12. ^ 平成5年7月14日付『官報』第1196号、13頁。
  13. ^ 平成7年4月3日付『官報』第1616号、10頁。
  14. ^ 平成7年7月13日付『官報』第1686号、10頁。
  15. ^ 平成8年1月11日付『官報』第1808号、11頁。
  16. ^ 平成10年7月14日付『官報』第2423号、8頁。
  17. ^ 平成11年8月6日付『官報』第2683号、11頁。
  18. ^ 新会頭に小林芳雄氏 大日本蚕糸会 高木氏は顧問へ 上毛新聞更新日時:2015年7月7日(火) AM 06:0
  19. ^ 5月、株式会社誕生 上毛新聞
  20. ^ 「春の叙勲 内外4159⼈が受章」『朝日新聞』2014年4月29日、朝刊、37面。
  21. ^ 『官報』第1376号11頁 令和6年12月26日
先代
堤英隆
農林水産大臣官房長
1998年 - 1999年
次代
竹中美晴
先代
堤英隆
食糧庁長官
1999年 - 2001年
次代
石原葵
先代
吉國隆
大日本蚕糸会会頭
2005年 - 2015年
次代
小林芳雄