コンテンツにスキップ

高富駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高富駅
たかとみ
TAKATOMI
粟野 (0.5 km)
所在地 岐阜県岐阜市
所属事業者 名古屋鉄道
所属路線 高富線
キロ程 5.1 km(長良北町起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1913年大正2年)12月25日
廃止年月日 1960年昭和35年)4月22日
テンプレートを表示

高富駅(たかとみえき)は、岐阜県岐阜市粟野東に存在した、名古屋鉄道高富線廃駅)である。

歴史

[編集]

1913年に高富線が長良軽便鉄道の路線として開通した際、当駅は長良川北岸の長良北町駅から来た路線の終着駅として開業した。2年後には長良北町駅に岐阜市内線の前身である美濃電気軌道の路線が到達、高富線とも接続してすぐに直通運転が実施された。しかし高富線は戦後、自動車の普及が進む中で輸送能力の貧弱さが仇となり、1960年に全線が廃止される[1]。当駅もこれにあわせ廃駅となった。

駅構造

[編集]

相対式2面2線の乗り場が設けられ、駅舎も存在していた。

乗客数の推移

[編集]
年度 乗車人員 降車人員
1956 631,100 622,431
1957 641,221 643,238
1958 670,846 662,231
1959 666,097 664,601
1960 42,375 42,030

駅周辺

[編集]

駅所在地は岐阜市の北端にあたり、向かい側には高富町(2003年に合併して山県市)の中心街が広がっていた[4]

駅は旧高富街道に面していた[5]。東300メートルには大龍寺がある。

廃止後の状況

[編集]
  • 高富線はバスに転換され[6]、高富駅跡は名鉄岐阜自動車営業所と高富バス停となり、バスターミナルとなった。しかし、名鉄岐阜自動車営業所が移転し、高富バス停も移転すると、バスターミナルとしては廃止され、高富大竜寺バス停どまりのバスの回転所となる。
  • 2004年(平成16年)10月1日、名鉄バス高富線が岐阜バスに移管されると、回転所としても廃止されている。
  • 現在は住宅が建っている。

隣の駅

[編集]
名古屋鉄道
高富線
粟野駅 - 高富駅

脚注

[編集]
  1. ^ 『岐阜のチンチン電車 岐阜市内線と美濃町・揖斐・谷汲線の85年』郷土出版社、1997年、24頁。ISBN 4-87670-097-4 
  2. ^ 「軽便鉄道運輸開始」『官報』1914年1月12日(国立国会図書館デジタル化資料)
  3. ^ a b c d e f 『岐阜のチンチン電車 岐阜市内線と美濃町・揖斐・谷汲線の85年』郷土出版社、1997年、219-230頁。ISBN 4-87670-097-4 
  4. ^ 廃止から10年・岐阜の電車(平成27年 春季特別展)”. 名鉄のオススメ. 名古屋鉄道. 2016年7月11日閲覧。
  5. ^ 『岐阜のチンチン電車 岐阜市内線と美濃町・揖斐・谷汲線の85年』郷土出版社、1997年、144頁。ISBN 4-87670-097-4 
  6. ^ 名古屋鉄道広報宣伝部(編)『名古屋鉄道百年史』名古屋鉄道、1994年、285頁。 

関連項目

[編集]

座標: 北緯35度29分26秒 東経136度47分5.3秒 / 北緯35.49056度 東経136.784806度 / 35.49056; 136.784806