高向家主
表示
時代 | 奈良時代 |
---|---|
生誕 | 不明 |
死没 | 不明 |
官位 | 従五位上・筑後守 |
主君 | 孝謙天皇→淳仁天皇→称徳天皇→光仁天皇 |
氏族 | 高向朝臣 |
高向 家主(たかむこ の やかぬし)は、奈良時代の貴族。姓は朝臣。官位は従五位上・筑後守。
経歴
[編集]治部少丞を経て、天平宝字8年(764年)藤原仲麻呂の乱の功績[1]によって従五位下に叙爵。称徳朝では天平神護2年(766年)南海道巡察使に任ぜられ、治部少輔も務めた。
光仁朝に入ると宝亀元年12月(771年1月)に筑後守として地方官に転じ、宝亀6年(775年)従五位上に叙され、筑後守に再任された。
官歴
[編集]※注記のないものは『続日本紀』による。
- 時期不詳:従六位上
- 天平勝宝2年(750年) 3月3日:見治部少丞[2]
- 時期不詳:正六位上
- 天平宝字8年(764年) 10月7日:従五位下
- 天平神護2年(766年) 9月23日:南海道巡察使
- 神護景雲2年(768年) 3月1日:見治部少輔
- 宝亀元年(770年) 12月28日:筑後守
- 宝亀6年(775年) 正月16日:従五位上。9月13日:筑後守