コンテンツにスキップ

飛騨市立神岡小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
飛騨市立神岡小学校
地図北緯36度19分47.5秒 東経137度17分48.2秒 / 北緯36.329861度 東経137.296722度 / 36.329861; 137.296722座標: 北緯36度19分47.5秒 東経137度17分48.2秒 / 北緯36.329861度 東経137.296722度 / 36.329861; 137.296722
国公私立の別 公立学校
設置者 飛騨市
設立年月日 2005年4月1日
共学・別学 男女共学
学校コード B121221700050 ウィキデータを編集
所在地 506-1161
岐阜県飛騨市神岡町船津225
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

飛騨市立神岡小学校 (ひだしりつ かみおかしょうがっこう)は、岐阜県飛騨市にある公立小学校

概要

[編集]

飛騨市神岡町の児童数減少のため、神岡町の3つの小学校(山田小学校神岡東小学校神岡西小学校)を統合し開校[1][2]。校舎は旧・神岡西小学校を転用している[1]

沿革

[編集]
  • 2005年平成17年)
  • 2006年(平成18年)3月 - 特別支援学級教室(肢体不自由学級)の設置工事が完了。
  • 2007年(平成19年)1月 - 文部科学省指定"「豊かな体験活動」小中高交流まとめの会"を実施。
  • 2008年(平成20年)10月 - 飛騨地区小中高生徒指導連携強化委員会の会場校となる。
  • 2009年(平成21年)
    • 4月 - 文部科学省より「外国語における教材の効果的な活用及び評価の在り方等に関する実践研究」の指定を受ける(※事業見直しのため、2010年(平成22年)3月で打ち切り)。
    • 11月 - 文部科学省指定「外国語活動における教材の効果的な活用及び 評価の在り方等に関する実践研究」の中間公表会を実施。同月、学校ICT環境整備事業により、テレビ・BP・BRを導入。
  • 2012年(平成24年)10月 - 「飛騨市基礎学力定着支援事業」の公表会を開催[注 1]
  • 2013年(平成25年)
    • 1月 - 「飛騨地区学校図書館教育推進事業」で優秀賞を受賞。
    • 4月 - 「生きる力をはぐくむ歯・口の健康づくり推進事業」(平成25・26年度)の推進学校として、日本学校歯科医会より委嘱を受ける。
  • 2014年(平成26年)2月 - 「第42回JA共済全国小・中学生交通安全ポスターコンクール」で学校賞を受賞[3]

(参考資料:学校沿革史(PDF) - 飛騨市立神岡小学校)

基礎データ

[編集]

象徴

[編集]
  • 校歌 - 作詞:池野文雄、作曲:倉野昌三[1][2]
  • 校章 - 「夢」・「友情」・「挑戦」の願いを込めたもの[1]

スローガン

[編集]
  • 教育目標 - 「自ら考え 仲間とともに やりぬく たくましい 神岡の子」[4]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 研究主題は「できた!」・「わかった!」という喜びの持てる授業の創造」。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 学校沿革史”. 飛騨市立神岡小学校. 2022年11月12日閲覧。
  2. ^ a b わが子のあゆみ 2018年3月号(第69号5号、No.452)”. 岐阜県PTA連合会. p. 6. 2022年11月12日閲覧。
  3. ^ 全国共済農業組合連合会: “平成25年度 JA共済全国小・中学生 第57回書道、第42回交通安全ポスターコンクール 入賞作品集・入賞者名簿”. JA共済の地域貢献活動 ちいきのきずな. 全国共済農業組合連合会(JA共済). p. 48. 2022年11月12日閲覧。
  4. ^ わが子のあゆみ 2018年3月号(第69号5号、No.452)”. 岐阜県PTA連合会. p. 5. 2022年11月12日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 神岡町史 通史編Ⅱ (飛騨市教育委員会 2008年) P.207 - 264

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]