須加村
表示
すかむら 須加村 | |
---|---|
廃止日 | 1954年3月31日 |
廃止理由 |
編入合併 荒木村、須加村、北河原村 → 行田市 |
現在の自治体 | 行田市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 埼玉県 |
郡 | 北埼玉郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
2,861人 (国勢調査、1950年) |
隣接自治体 |
埼玉県:行田市、北埼玉郡荒木村、北河原村、新郷村 群馬県:邑楽郡佐貫村、富永村 |
須加村役場 | |
所在地 | 埼玉県北埼玉郡須加村大字須加 |
座標 | 北緯36度11分09秒 東経139度29分00秒 / 北緯36.18583度 東経139.48347度座標: 北緯36度11分09秒 東経139度29分00秒 / 北緯36.18583度 東経139.48347度 |
ウィキプロジェクト |
須加村(すかむら)は埼玉県の北部、北埼玉郡に属していた村。群馬県と境を接する。
地理
[編集]- 河川:利根川
歴史
[編集]- 1873年(明治6年) - 須加学校(後の行田市立須加小学校、2022年4月に行田市立見沼小学校に統合して閉校[2])を長光寺の境内に開設[1]。
- 1879年(明治12年) - 北埼玉郡に所属する。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、須加村、下中条村が合併し北埼玉郡須加村が成立する[1]。旧村は須加村の大字となる。
- 1954年(昭和29年)3月31日 - 荒木村、北河原村とともに行田市へ編入され消滅[3]。大字は行田市に継承された。
村長
[編集]- 川島得太郎(川島奇北):1901年 -
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。