コンテンツにスキップ

鞍川バイパス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道415号標識
鞍川バイパス
一般国道415号バイパス
路線延長 2.0 km
制定年 2000年
開通年 2007年 -
起点 富山県氷見市大野
終点 富山県氷見市鞍川
接続する
主な道路
記法
記事参照
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

鞍川バイパス(くらかわバイパス)は、富山県氷見市大野から同市鞍川に至る、国道415号バイパスである。

かつて付近に同名のバイパスが1981年5月の主要地方道氷見羽咋線時代より供用されていたが[1]、本項目では2007年に開通した現在のバイパスについて記載する。

概要

[編集]

能越自動車道氷見ICと氷見市街地や国道160号とのアクセス強化を目的としている。

路線データ

[編集]
  • 起点:富山県氷見市大野
  • 終点:富山県氷見市鞍川(= 国道160号交点)
  • 全長:2.0 km
  • 道路幅員:20.0 m
  • 車線数:2車線
  • 車線幅員:3.25 m

沿革

[編集]

主な接続道路

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『氷見市史 通史編二 近・現代』(2006年3月31日、氷見市発行)822ページ。
  2. ^ 『特別展 写真にみる氷見の昔と今 Ⅱ -うつりゆく人・もの・風景-』(2014年10月15日、氷見市立博物館発行)36頁。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]