階上町立赤保内小学校
表示
階上町立赤保内小学校 | |
---|---|
北緯40度26分59.57秒 東経141度36分52.03秒 / 北緯40.4498806度 東経141.6144528度座標: 北緯40度26分59.57秒 東経141度36分52.03秒 / 北緯40.4498806度 東経141.6144528度 | |
過去の名称 |
階上尋常小学校耳ヶ吠分校 階上尋常小学校赤保内分校 赤保内尋常高等小学校 赤保内国民学校 階上村立赤保内小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 階上町 |
併合学校 |
登切小学校 金山沢小学校 |
設立年月日 | 1900年4月20日 |
学校創立記念日 | 4月20日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B102210002569 |
所在地 | 〒039-1202 |
青森県三戸郡階上町大字赤保内字耳ヶ吠6番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
階上町立赤保内小学校(はしかみちょうりつ あかぼないしょうがっこう)は、青森県三戸郡階上町赤保内にある公立小学校。
沿革
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
- 1900年(明治33年)4月20日 - 大字赤保内25番地の佐藤栄次郎宅を借りて校舎に充て、階上尋常小学校耳ヶ吠分校として創立。
- 1901年(明治34年)4月20日 - 大字赤保内24番地の正部家種方氏所有の民家に移転。
- 1912年(大正元年)10月1日 - 字耳ヶ吠1番地に校地を定め、校舎を新築。同日、階上尋常小学校赤保内分校と改称。
- 1918年(大正7年)4月1日 - 字耳ヶ吠6番7号に校地を定め、校舎移転。同時に、控所と職員住宅増築。
- 1923年(大正12年)
- 1924年(大正13年)
- 1926年(大正15年)9月15日 - 農業補習学校を青年訓練所に充当。
- 1927年(昭和2年)6月1日 - 米国より、世界児童親善の人形(青い目の人形)が寄贈され、全校朝会で人形歓迎会を開催。
- 1928年(昭和3年)2月4日 - 補習学校に女子部設置。
- 1931年(昭和6年)
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、赤保内国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)
- 1950年(昭和25年)1月20日 - 大字赤保内字耳ヶ吠6番地に、新校舎落成。
- 1961年(昭和36年)1月6日 - 屋内体育館兼講堂落成式挙行。
- 1963年(昭和38年)
- 1966年(昭和41年)3月11日 - 新校舎落成式挙行。
- 1967年(昭和42年)4月21日 - 牛乳給食実施。
- 1968年(昭和43年)8月3日 - 「耳ヶ吠プール開き」行う。
- 1969年(昭和44年)10月25日 - 学校創立七十周年記念式典挙行。
- 1970年(昭和45年)4月20日 - 学校創立記念日。記念式典と記念植樹を行う。
- 1973年(昭和48年)2月12日 - 完全給食実施。
- 1979年(昭和54年)11月18日 - 創立八十周年記念式典挙行。
- 1980年(昭和55年)5月1日 - 階上村の町制施行により、階上町立赤保内小学校と改称。
- 1997年(平成9年)10月7日 - 新校舎落成・創立100周年記念式典。
- 2000年(平成12年)2月17日 - 八戸市立白山台小学校とのテレビ会議交流会を行う[1]。
- 2004年(平成16年)4月23日 - 読書活動優秀実践校文部科学大臣賞受賞。11月19日 - 優良PTA文部科学大臣賞受賞。
- 2010年(平成22年)4月1日 - 登切小学校を統合。
- 2011年(平成23年)4月1日 - 金山沢小学校を統合。
- 2017年(平成29年)4月1日 - 田代小・中学校閉校により学区編入。
- 2019年(令和元年)11月24日 - 創立120周年記念式典挙行し、祝賀会開催。
- 2021年(令和3年)2月15日 - ホームページ開設。
学区
[編集]- 赤保内・道仏(字耳ヶ吠・字天当平・字横沢山の一部)・平内・晴山沢・金山沢・鳥屋部(字重郎の一部)・田代
周辺
[編集]アクセス
[編集]- 階上町コミュニティバス金山沢線・田代線
- 「赤保内小学校裏」バス停下車。
- 「階上郵便局前」バス停下車後、徒歩約165m・約3分。なお、「階上中学校前」バス停からも行けるが、「階上郵便局前」バス停からの距離より、倍の距離がある。
- JR八戸線階上駅から、車で約5.1km・約9分。
参考資料
[編集]- 『階上町史 通史編Ⅱ』(階上町・2001年2月28日発行)「第三編 教育・第一章 学校教育・第二節 町内小・中学校教育 (三)赤保内小学校」106頁~132頁「◯沿革の概要」
- 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 小学校」858頁「赤保内小学校」