金管五重奏
表示
金管五重奏(きんかんごじゅうそう、英: Brass Quintet)は、金管楽器によるアンサンブルの形態の一種である。
編成
[編集]普通言われるアメリカ式は2本のトランペットと、フレンチホルン、トロンボーン、チューバの編成が標準とされる。
ただし、トランペットはピッコロトランペット、コルネット、フリューゲルホルンなどの持ち替えがある場合もあるほか、トロンボーンの代わりにユーフォニアムが、チューバの代わりにバストロンボーンが使われることもあるなど、様々な形態がとられる。金管五重奏は、金管楽器による重奏の形態としては金管十重奏とならんで最も普及した編成である。[要出典]
また別に伝統的なドイツ式の編成があり、これは2本のトランペットと3本のトロンボーンからなる。
主な金管五重奏のための作品
[編集]- エヴァルド - 4曲の金管五重奏曲(本来は「コルネット・ファミリー」の金管楽器の五重奏のために書かれた[1])
- ボザ - ソナチネ
- アーノルド - 金管五重奏曲
- ドッジソン - 金管五重奏のためのソナタ
- ホロヴィッツ - ミュージック・ホール組曲
- レナード・バーンスタイン - 舞踊組曲(金管五重奏と打楽器のための)
- ヒンデミット - 朝の音楽
- プレヴィン - 4つの野外音楽
主な金管五重奏団
[編集]- アメリカン・ブラス・クインテット
- アート・オブ・ブラス・ウィーン
- 上野の森ブラス
- エンパイア・ブラス
- カナディアン・ブラス
- ゴマラン・ブラス・クインテット
- ストックホルム・チェンバー・ブラス
- ズーラシアンブラス
脚注
[編集]- ^ 佐伯茂樹『名曲の「常識」「非常識」 オーケストラのなかの管楽器考現学』音楽之友社、2002年、128頁。ISBN 978-4276210622。
参考文献
[編集]この節の加筆が望まれています。 |