コンテンツにスキップ

金沢市立浅野川小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金沢市立浅野川小学校
地図北緯36度37分15.4秒 東経136度38分29.9秒 / 北緯36.620944度 東経136.641639度 / 36.620944; 136.641639座標: 北緯36度37分15.4秒 東経136度38分29.9秒 / 北緯36.620944度 東経136.641639度 / 36.620944; 136.641639
過去の名称 北間尋常小学校
潟津尋常小学校
潟津尋常高等小学校
金沢市潟津尋常高等小学校
金沢市潟津国民学校
金沢市立潟津小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 金沢市
設立年月日 1875年明治8年)5月[1]
金沢市立浅野川小学校創立: 1983年昭和58年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B117220100152 ウィキデータを編集
校地面積 15,276[1] m2
校舎面積 4,182[1] m2
所在地 920-0207
石川県金沢市須崎町チ42番地[2]
外部リンク www14.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=1710028 ウィキデータを編集
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

金沢市立浅野川小学校(かなざわしりつ あさのがわしょうがっこう、英語: Kanazawa Municipal Asanogawa Elementary School)は、石川県金沢市須崎町に所在する公立小学校1983年昭和58年)に設立された際の校名は、学校の東側最寄りを南北に流れる浅野川にちなむ。

沿革

[編集]

《主要な出典:[3]

金沢市立潟津小学校(前身校)

[編集]
  • 1875年明治08年)5月1日 - 石川郡潟津村北間尋常小学校として創立。
  • 1912年(明治45年)6月 - 潟津尋常小学校に改称。
  • 1922年大正11年)4月1日 - 潟津尋常高等小学校に改称[4]
  • 1935年昭和10年)12月16日 - 潟津村の金沢市編入に伴い、金沢市潟津尋常高等小学校と改称。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令施行に伴い、金沢市潟津国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、金沢市立潟津小学校と改称。
  • 1975年(昭和50年)7月2日 - 創立100周年記念式挙行。
  • 1976年(昭和51年)3月 - 潟津小学校校舎改築期成同盟会発足。
  • 1982年(昭和57年)7月 - 新校舎建設工事開始。

金沢市立浅野川小学校

[編集]
  • 1983年(昭和58年)
    • 4月1日 - 諸江町小学校の児童数急増のため[5]同校の通学区域から弓取町、三ツ屋町、三口町を分割して編入するとともに、金沢市立浅野川小学校創立[注釈 1]
    • 10月1日 - 新校舎竣工式挙行。
  • 2014年平成26年)4月1日 - 3学期制に移行[6]

服装

[編集]
  • 平常時は標準服の着用が義務付けられている。但し、私服登校が可能な時もある。[要出典]

学区

[編集]

大河端町、大河端西1丁目、大河端西2丁目、須崎町、蚊爪町、北間町、湊2丁目(1番地~88番地に限る)、かたつ、三口町、三ツ屋町、弓取町[7][8]

進学先中学校

[編集]

周辺

[編集]
商業関係
  • フレンドマート平和堂
  • ジーユー
  • 事務キチ
  • V・ドラッグ
  • クスリのアオキ大河端店

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 浅野川小学校が新設校として設立された(金沢市学校設置条例の附則〈昭和57年9月27日条例第43号〉も参考。潟津小学校を廃止して浅野川小学校を新設する体裁とみられる改正形式が取られた。)。
    通学区域の再編にあたっては、かつて弓取村尋常高等小学校であった諸江町小学校の通学区域(一部)が旧潟津村にあたる潟津小学校の通学区域に"吸収合併"される形となるのを避けて、浅野川小学校の創設によっていわば"新設合併"となるような形が取られており、金沢市に編入された旧町村間の対等関係に配慮したものとなった。

出典

[編集]
  1. ^ a b c 学校施設、児童生徒数、教職員数一覧”. 金沢の教育(行政編). 金沢市教育委員会. p. 34. 2024年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年9月25日閲覧。
  2. ^ 金沢市学校設置条例 第2条別表”. 金沢市. 2024年9月25日閲覧。
  3. ^ 学校の沿革(金沢市立浅野川小学校 旧ホームページ)(2020年11月12日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  4. ^ 金沢市史編さん室 編『市史年表 金沢の百年(大正・昭和編)』金沢市、1967年6月、69頁。NDLJP:2994372/39 
  5. ^ 諸江地区金沢市編入六十周年記念事業実行委員会編集委員 編『伸びゆく諸江――諸江地区金沢市編入六十周年記念誌』諸江地区金沢市編入六十周年記念事業実行委員会、1985年11月、44頁。NDLJP:9571855/28 
  6. ^ H26 主な学校行事予定(金沢市立浅野川小学校 2014年4月16日)(2014年11月16日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  7. ^ 金沢市立小学校児童通学区域”. 金沢市. 2022年9月2日閲覧。
  8. ^ 金沢市立小学校児童通学区域”. 金沢市. 2024年8月3日閲覧。
  9. ^ 金沢市立中学校生徒通学区域”. 金沢市. 2024年8月3日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]