コンテンツにスキップ

金子勝 (法学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

金子 勝(かねこ まさる、1944年1月16日[1]- )は、日本法学者立正大学法学部名誉教授。専門は憲法学政治学社会科学論。

来歴

[編集]

愛知県出身。1966年、愛知大学法経学部法学科卒業。1968年、同大学院法学研究科公法学専攻修士課程修了。1971年、立正大学教養部講師、1976年助教授、1986年教授、1995年法学部法学科教授、2014年、定年退職、名誉教授

国民の「幸福」のために、世界と日本の憲法問題を科学的に解明するには、憲法学と政治学と社会科学が必要であるとの考えから憲法学、政治学、社会科学論を専攻し研究している。学部講義では法律学概説、現代時事問題を担当した。

人物

[編集]
  • 大学時代に日本国憲法の礎である[要出典]憲法草案要綱」を作成した鈴木安蔵に師事。鈴木の遺志を継いで「憲法九条」を守る護憲平和運動を展開している。
  • 趣味は漫画落語。漫画は一つの文化、落語も日本の民衆の心の一表現であり、国民を知る上でも有意義であり、さらにその話術は講義に通じるものがあると語っている。
  • 九条の会」傘下の「九条科学者の会」呼びかけ人[2]、「世田谷・九条の会」呼びかけ人を務めている[3]

著書

[編集]

単著

[編集]
  • 『政治学の方法を考える』芦書房 1981
  • 『社会科学の構造』勁草書房 1986
  • 『日本国憲法の原理と『国家改造構想』』剄草書房 1994
  • 『社会科学の世界』剄草書房 1999
  • 『憲法の論理と安保の論理』勁草書房 2013

共著

[編集]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]